
つい先日、0系新幹線の定期運転終了のニュースを聞き、なんだかもの哀しくなったものですが、月が変わって12月に入り「クリスマスソング」を聞くと、「シンデレラ・エクスプレス」を思い出しました。
1980年代後半からのJR東海のCMをYouTubeで幾つか見てましたら、もちろんストーリーそのものも魅入いるのですが、新幹線の移り変わりも感慨深いものでした。
ということで、その頃を懐かしんで、3本をチョイス。
JR東海 X'mas Express 歴代CM 1988年~1992年
もはや説明は不要ですね。
個人的には89年の牧瀬里穂バージョン。ストーリーといい、演技といい、今見ても色あせない、何度も繰り返し観てしまいました。
JR 1992 Cinderella Express CM 横山めぐみ
松任谷由美(
シンデレラ・エクスプレス)の横山めぐみバージョン。新幹線が発車すると横山めぐみが追っかけるシーンがいいですね。
Shinkansens - AMBITIOUS JAPAN!
締めは、TOKIO(
AMBITIOUS JAPAN!)をバックに、いろいろな新幹線を。もちろん0系も登場しますよ!
ウチの次男の一番のお気に入り。
皆様は、どのバージョンがお好きでしたか?
Posted at 2008/12/06 01:33:46 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記