倉崎海産
高級カキフライを手軽にどうぞ
2009年10月02日
少し寒くなってきたらと思ったところ、催事で倉崎水産の牡蠣に久しぶりに巡りあいました。
確か、昔のパッケージは「高級カキフライ」って書いてありましたよねって。ところから話がはずんで、今は屋号の倉崎から取って「久羅沙喜(くらさき)」にしたんですよなどと和みながら一杯試食させていただきました。
試食したから書くんじゃなくて、本当に美味しいんですよ。
ここの牡蠣は自社の養殖場でとれたものを手作りで作り上げられているだけあって、冷凍物であっても冷めても美味しい(だから弁当のおかずにもOK)
ですが、やっぱりイチオシは昔「高級カキフライ」、今「久羅沙喜(くらさき)のカキフライ」!なんたって(冷凍だから)手軽に出来るんだけど、衣はカリカリに中はジューシーに揚げると、もう幸せ~♪
ほかにも、牡蠣のオイスターオイル漬け(山椒漬、甘酢漬、オイル漬の3種類)が良い味だしてます。
<写真>
左上:カキフライ
左下:カキグラタン
右上:かきピザ
右下:カキスープはそのまま暖めて味噌汁にするも良し、冷したままスープにするも良し、ご飯を入れて雑炊にするもよしの万能スープです。あさりを入れると旨さがアップします
牡蠣どんは、しいたけやこんぶなどが入っているので、そのまま温めてオン・ザ・ライスがイチバン美味しいですよ
関連リンク
タグ
関連情報