• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

die@BDレガおなのブログ一覧

2006年03月17日 イイね!

ケータイバトン

ケータイバトンRikiさんからケータイバトンを頂きました。

やってみよ~!




1:現在使用中の機種は?

docomo FOMA SH901iC (スーパーSEと一緒)

willcom J3003S

2:現在使用中のメアドの意味は?

docomo:恋に狂った人形

willcom:意味はない、見栄え優先

3:現在の着信音は?

docomo:デフォ

willcom:デフォ

4:現在のメール着信音は?

docomo:デフォ

willcom:デフォ

5:現在の待ち受けは?

docomo:Vivienne Westwood

willcom:Vivienne Westwood

6:バトンを回す5人

勝手にしやがれ

以上です。
なんかバトンってもらうと嬉しいですね♪

画像は実家のPCの壁紙です。
Posted at 2006/03/17 22:23:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自分のこと | 日記
2006年03月17日 イイね!

レガちゃん完全復活!!のはずが

レガちゃん完全復活!!のはずがこんばんは。

昨日レガちゃんの車検が終わったと連絡があったので
今日実家に持ってきてもらいました。
ようやく復活かぁと思ったのですが
バンパーが純正のまんまでした。

予想以上にバンパーの損傷が激しかったのと
板金屋が豪雪のおかげで大繁盛ということで
まだバンパーが出来上がっていないとのことでした。


しかも費用が5万ほどかかるとのこと・・
車検が13万だったのでこの出費は痛い・・

でもいいことがあったのでこのくらい無問題♪

あっ、明日は楽しそうな集いがあるようですね。
是非参加したいのですが予定があるため
ちらっと顔を出すだけになってしまうかも・・・

写真は代車だったmiraです。
こちらももうちょっとで車検が切れるそうです。
ちっこいので取り回しが非常に楽でした。
Posted at 2006/03/17 21:56:10 | コメント(8) | トラックバック(0) | 愛車 | 日記
2006年03月16日 イイね!

24

こんばんは。

今週末はハニーが遊びにきてくれるはずだったのですが、
俺の不手際が原因で怒らせてしまい、
来ないことになってしまいました。

落ち込んでいたらsa10pさんから素敵な紹介文を頂きました。
本当に嬉しかったです。

しかしお礼にとこちらから紹介文を書いたら
気分を悪くさせてしまったようです。

どうも俺には人の心が解らないようです。
Posted at 2006/03/16 20:36:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2006年03月14日 イイね!

die的ヴィジュアルレヴュー ~今日は12012~

die的ヴィジュアルレヴュー ~今日は12012~時間があるのでレヴューやります。
主張の移動中聴いていたらやりたくてウズウズしてしまいました。

ちょっとフォーマットを変更します。

play dolls(TYPE A) / 12012



前書き
妃率いるUNDER CODE(通称:地下線)所属のコテビ(コテコテのビジュアル)バンド。
メンバーは宮脇 渉(Vo)、酒井 洋明(Gt)、須賀 憂介(Gt)、塩谷 朋之(Ba)、川内 亨(Dr)。
格好はコテなのに名前は本名という変なバンド。無機質なような下水道でのたうつミミズのような音楽性(なんだそりゃ)も独特。play dollsは待望(?)の初フルアルバム。


01.hermit
きっとSEかと思いきや。。歌がありましたw
地下線らしくないですw
しょっぱなからゴリゴリの音で最近の流行です。
でもサビはボーカルが前面にでているサッパリとした感じ。
このVoの声は嫌いな人は嫌いだけど
ツボにはまるとなんかいいですね。
Drがヘタクソなのが気になるのが残念。
★★★☆☆

02.my room agony
これはカコイイ!!
出だしのあたりはなんかスピーディで洋楽チックです。
ココガキサマノハカバダーォ
のシャウトで完全にノックダウンですww
でも途中からミディアムテンポのメロゥな曲になります。
英語の歌詞はまったく聴き取れません。
この曲もDrのヘボさが気になりますが
個人的にはシャウトで満点!!
★★★★★

03.wriggle girls
終始ミディアムテンポで静かに寂しげに歌い上げるという
感じです。I love you なんて歌詞はまったくこの人たちには
似合わないんですがこう哀しげに歌われると妙にしっくりきます。
何回も聴いていると好きになってくるスルメ的な曲です。
★★★☆☆

04.icy~cold city~
このアルバムの代表曲だと思います。
一般的には全然ですがこのバンドからすれば
非常にベタな曲です。
基本的にゴリゴリ。ごにょごにょしたギター。
ちょっとしょっぱいドラムw
これが気に入るかどうかで12012を気に入るかどうかを
知ることができるベンチマーク的曲だと思います。
★★★★☆

05.with shallow
こっちもまた12012の王道チューンです。
ミディアムテンポで前半は淡々とした曲調、
サビはメロディアスで退廃的なムードが漂います。
あまり無機質な感じがしないのは
歌詞に「桜」という有機的なフレーズがあるからでしょうか。
個人的にかなりこの曲は好きです。
★★★★☆

06.melancholy
個人的にこのアルバム、いや12012で一番好きな曲です。
Aメロまでは前の曲を引きずっているような感じですが
Bメロで激しめな感じになり、そこからメロディアスなサビになります。
この曲は曲調は機械的なんだけど歌詞がすごく生々しくて歌詞の主人公に感情移入してしまう曲ですね。
なんか都会に独り立ち尽くすメンヘル男の主人公がありありと脳裏に浮かび上がります。
こういう妄想を膨らませる曲が俺は大好きです。
★★★★★

07.cheeky doll
12012らしくない跳ね跳ねのポップな曲です。
まぁこいつらがやると結局暗くなるんですがw
個人的にはなんか夜な夜なピエロが独りで黙々と
サーカスの練習をしているようなイメージです。
★★★☆☆

08.calf love
な、なんだこりゃwって感じに爽やかな曲です。
クリーントーンでディレイかけてアルペジオっていう
昔のラルクの王道のようなギターサウンドにびっくりしてしまいました。
一般受けを狙ったのでしょうか。
アルバムの中では寿司でいうガリのような位置付けの曲かと思います。
でもパンピーにはこれが一番気に入られるだろうなぁ。。
★★★☆☆

09.the swim
ピアノソロで始まるってちょっとびっくりです。
そこからボソボソ英語のような呟きが始まります。
何を言っているか分かりませんがかなり微妙な気がします。
歌が始まるとちゃんとバンドに戻って一安心です。
シンセが効果的に使われているところは○だと思います。
なんかこの曲だけVoがヘタクソな気が。。。
★★★☆☆

10.queer passion
楽器の音圧が厚いです。
まぁ普通にかっこいいです。
歌詞は「俺を殺せばいい」の連発です。
この曲は個人的にはあまりピンときませんでした。
つーかなんで歌い方がhydeなの?www
★★☆☆☆

総評
非常にアルバムとして完成された作品だと思います。
重い曲ばかりかと思いきや7や8のような小休止(?)
も入り、バランスが良いと思います。
個人的には4~6の流れが最高!!
ビジュ好きなら聴いてみる価値はあると思います。
文句を言わせていただければ、
CDの値段が高いのと、Drが練習不足なのがネックです。
★★★★☆

Posted at 2006/03/14 21:59:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | びじゅ | 日記
2006年03月14日 イイね!

さむいさむいさむい

さむいさむいさむいこんばんは。

土日は東京に行って、1回帰ってきて、昨日と今日は前橋に行っていました。
東京は暖かだったのですが秋田に帰ると雪景色でびっくり。
今日も吹雪で秋田→能代の移動に2時間近くかかってしまいました。

すっかり浦島太郎ですが、どうやら秋田では髪を切ったりケーキを食べたり車をぶつけたりマフラーを装着したり仕事で失敗したり息子が誕生日だったり映画を見たり熱をだしたり色々あったようですね。
↑表参道は今、地獄の様相を呈しています。

今日はレガちゃんが車検から復活する予定だったのですがどうやら時間がかかっているようです。今は代車に乗っています。

そうそう今日はホワイトデー。
この日に恋人に煎餅をあげる男性は世界で俺くらいでしょう。
Posted at 2006/03/14 19:43:39 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

こんにちは。BDレガちゃんに乗ってます。 外車(特にイタフラ車)が大好きです。 が車の知識はあまりないです; ウィットはありませんが頑張って更新していきま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

シトロエン C2 シトロエン C2
念願叶ってフレンチオーナーになれました☆ C2 1.4VTR 全長:3670 全幅:16 ...
スバル レガシィ スバル レガシィ
RS_4WD(AT_2.0) 全長:4650 全幅:1740 高さ:1325 最大出力: ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
父親の車。2年前に3年落ちのアプカーを格安で購入。 全長:4775 全幅:1800 高 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
母親の車 4駆で雪道も安心! しかしアクセルレスポンス悪し お祓い済

過去のブログ

2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation