• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もももえのブログ一覧

2014年04月09日 イイね!

異音対策の結果のその後

本日、

またまたまたまた

ダッシュボードから異音!!!


全然、解消してませ~ん。


路面の粗いところ、段差を乗り越えるたびにジジジジ・・・・


近日、再度ダッシュボードをおっぺがして原因をとことん追求してみます。

この戦いに終わりはあるのか?
Posted at 2014/04/09 20:40:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日のミクニ号 | 日記
2014年04月03日 イイね!

異音対策の結果

プリウスG'sを乗り始めて早1年と2か月。

走行距離は、21000kmほどです。

購入時から若干の異音がありました。

それがここ数か月は、カチカチ音と荒い路面で必ず出るジジジ音。

色々こまごま対策をしてきましたが、
やってもやっても解決にはなりませんでした。
ディーラーにも2度対策(オーディオパネル周りとダッシュボード内)してもらいましたが、
消えませんでした。

あまりにひどい状態なので、この車が嫌になり今なら高額で売れるようなので売却も考えるようになり、G'sに乗るのが憂鬱でした。


昨日、時間が空き自らダッシュボードの異音対策の結果は・・・

ずばり効果てき面!

我が家の392G's号のノイズ発生源は、助手席側のスピーカーカバーのがたつきが最大の原因だったようです。
念入りに100均の吸水テープでがたつきを直し、ガラスと接するところ、ダッシュボードとAピラー等干渉するところ全てに吸水テープを念入りに貼りました。


本日、茨城を高速、山道、市街地と400km走行。
カチカチ、ジジジは完全に消えました。

人の感覚は、不思議です。

異音がしないと、乗り心地が良く感じてしまうのです。
エンジン音も滑らかに聞こえ、ワンランク上の車のような感覚で、
1日雨でしたが久々にG'sに乗って楽しいと感じました。

これからもよろしく392G's号。



Posted at 2014/04/03 20:14:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 今日のミクニ号 | 日記
2013年04月12日 イイね!

初めてのOIL交換♪

初めてのOIL交換♪G'sミクニ号の初オイル交換をディーラーでしました。

距離4455kmです。

オイルの汚れ具合は、
思ったほど汚れていないようです。

今後も、5000kmごとに交換していきます。
Posted at 2013/04/12 12:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のミクニ号 | 日記
2013年04月10日 イイね!

燃費と平均速度の関係

燃費と平均速度の関係今まで高燃費の場合、
平均速度が30km/hぐらいだったのが
今回、22km/hでした。

やはり平均気温の上昇で、
ハイブリッド電池の消耗加減に
影響しているのでしょうか?


本日の走行距離 71.0km
燃費 24.4km/l
Posted at 2013/04/12 12:08:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のミクニ号 | 日記
2013年04月08日 イイね!

全灯化への道

全灯化への道やっぱり不自然ですよね。

今日も皆様のプリウスのお尻を見て決意しました。
ホットナイフを買い、
急いで帰って明るいうちに全灯化へ!!!

整備手帳に、全灯化をUPしました。


本日は厚木方面へ
走行距離 123.3km
燃費 25.0km/L

温かくなって、空いてる道路だと高燃費記録が出ますね。

Posted at 2013/04/08 20:16:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 今日のミクニ号 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】 http://cvw.jp/b/1261684/47565546/
何シテル?   03/02 20:06
PUMPMANです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
ハリアー2台乗り継ぎましたが、 現行ハリアーに1年半でお別れします! 人生18台目は、 ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
前車ハリアーハイブリッド1年点検の時に契約。 また現行ハリアーハイブリッドに乗り換えまし ...
トヨタ ハリアーハイブリッド トヨタ ハリアーハイブリッド
6カ月半待ちでようやく納車。
ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
初期モデルは、 DCTの出来が酷く悪い記憶でしたが、 現行モデルは、 足回り、DCTが改 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation