• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月10日

那須MSLステップアップ試乗会また行ったよ!の続き

みんカラ放置しちゃいました。申し訳ない

さて2週間前に投稿した那須MSL試乗会の続きです。試乗感想です。


 素人意見ですが、参考の一つにでも

まずは、フェザーGT
 

実はフェザーGTは、次期バイク候補でかなり気になっているバイクでした。試乗リスト見て軽く興奮しつつ列へ並ぶ・・・
感想ポジション・パワー・乗り味、全てにおいて高水準。アクセル回せば、欲しい時に欲しいだけパワーが出てくる加速は素晴らしい。ポジションもゼルビスからのステップアップに抜群に合ってました。特に「GT」仕様のロングスクリーンが効果絶大。ヘルメットの風圧を感じさせなかった。
 気になった点は、ヤマハ車特有なのでしょうか?ギアのチェンジペダルが「深い」んです。チェンジ自体はスコスコ入るのですが、ペダルの遊びが大きいというか、本当にグッと踏み込まないとギアが入らなかったです。クラッチも深く握ったところがミートするところだった(ここは調節できるよね)ので、ちょっと違和感でした。

チェンジペダルの深さって調整できるんでしょうか?
チェンジペダル云々とABSがついていれば、本当に買ってたと思います。ヤマハさん、お願いだからABSモデル出して!!


次はXJ6F
 
跨っているのは、一緒に参加した友達
 ヤマハの輸出モデル。ディバージョンFって言ったほうが分かりやすいですかね。
一発目に乗ったフェザーGTのチェンジペダルのモヤモヤ感はヤマハ共通なのかを検証すべく、ディバージョンFに試乗。最近盛り上がってるミドルクラスですな。
 感想:あ、あれ・・・何だ全然普通じゃん、クラッチもチェンジペダルも!おまけにポジションもすっごく楽だし!一発目にリッターを乗ってしまったので、パワー感がイマイチって感じてしまったけど、それは乗る順番が悪かった。でもすごく軽いしポジションが楽なんで楽しく乗れる。
それにこのバイク、実車を見ると結構カッコいいです。プレストなんかのカタログ写真を見ると、なんかイマイチ・・・って感じてしまうんですが、実車を正面、斜め前から眺めると格好いいバイク。

 次はスピードトリプル
 

 3気筒!3気筒!トライアンフといえば3発!デイトナ!ということでスピードトリプルへ
感想:初の3気筒バイク聞きなれない音。終始ドキドキしながら乗ってました。レーシーな乗り味。サスもシートも硬いですが、乗ってて攻める気分にさせるバイク。車体は小さいんですが、車重が重く感じました。
 2つ目の可愛い顔してスパルタンな走りするバイクでした。

 本日はこの辺で、次回はninja650ZX-14RNC700Xの感想をば
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/10 23:25:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

近所ドライブ&BGM
kurajiさん

最近の入庫
ハルアさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

栃木県でヲタクライダーやってるキクチと申します。 今まではバイクメインでしたが、車の話も少しづつですが広げていきたいと思っています。 近くにバイク乗りが居な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン ブロアファン清掃 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 23:22:02
エアコン ブロアファン清掃 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 23:20:48
エアコン ブロアファン清掃 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 23:20:30

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
抽選に当たってしまったのでエボファイナルから乗り換えです。
スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
VFRから乗り換え 2022年7月29日に乗り換え 初の直4リッターバイク
ヤマハ ランツァ ランツァさん (ヤマハ ランツァ)
買ってしまった。ランツァ。 ヤフオクで購入し、2014/7/28に我が家に迎え入れられ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ずっと憧れだったランサーエボリューションが終了してしまうという悲報を聞いて、すぐさま飛び ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation