• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月14日

那須MSLステップアップ試乗会また行ったよ!の続き 後編

試乗記の続きです。

 
ninja650
レーシーな外見だけど、バーハンドルなninja650。Twitterのフォロワーさんに教えてもらうまで4気筒かと思ってました。(ハズカシイ
感想:ポジションはすごい楽。やっぱバーハンはいいね。パラツインなのに音が4発っぽい音、ヒューンヒューンっていう音の中にドコドコと2発の音がかすかに聞こえる。
乗り味はやっぱりパラツイン。トルクがあって乗りやすいし、上の回転もスムーズに回ってくれる。万人受けしそうなバイク

 
ninja ZX-14R
今回の注目株。12年モデルの14R 東京モーターショーじゃ「フルモデルチェンジ!ZX-14Rではない、ninja ZX-14Rさ!」って広報さんが言ってました。実車を見るとオーラが凄い
エンジン音も14Rだけ車みてぇな音するし。試乗待ちの行列も耐えなかったです。
感想:前傾姿勢なのに楽なポジション、これぞメガツアラー。エンジン音がすごくその気にさせてくれますが、加速が半端無いので怖くて開けられない(;´Д`)
こんなすげぇエンジン載せてるのにメーターにはECOドライブインジケーターなんてついてます。トラクションコントロールが3モード用意されてたので、色々弄ってみましたが、違いがよくわからなかったです。俺が鈍感なだけか、それとも俺のラフなライディングをカバーしてたかもしれないw

 
NC700X
試乗会終了のアナウンスが流れたので、最後に待ちの居ないNC700Xへ。そういえば会社の同期が買ったんだよねNC700X。試乗後にメットイン開けさせてもらったけど、俺のメット【MHR G-MAC S】入らなかったよ・・・ (´・ω・`)
感想:オフ車みたいなポジション。思ったよりシート高が高くないぞ、俺でも片足土踏まずが着く。アップハンドルが楽。
エンジンはトルクが太くて街乗りも楽な印象。レッドゾーンが6000からなので回して遊ぶバイクではなかったです。アルプスローダー・デュアルバーパスの名の通りなんでもこなす万能バイクですな。

というわけで今回は6台の試乗となりました。那須MSLの走行もコースの特性などを覚えてきたので、緊張感なく楽しんで乗れました。
ただ、やはり試乗車のラインナップがイマイチって感じがしましたので、そこが次回への期待かな。NC700とT-MAX2台ずつってのは誰も喜ばないよ・・・


では、最後に会場に着てたバイクの写真で締めたいと思います。
 

 

 

 
ブログ一覧 | 試乗会 | 日記
Posted at 2012/06/14 21:45:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

0814 🌅💩🍱🍱◎
どどまいやさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

パワーチャージ
Team XC40 絆さん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

栃木県でヲタクライダーやってるキクチと申します。 今まではバイクメインでしたが、車の話も少しづつですが広げていきたいと思っています。 近くにバイク乗りが居な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン ブロアファン清掃 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 23:22:02
エアコン ブロアファン清掃 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 23:20:48
エアコン ブロアファン清掃 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 23:20:30

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
抽選に当たってしまったのでエボファイナルから乗り換えです。
スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
VFRから乗り換え 2022年7月29日に乗り換え 初の直4リッターバイク
ヤマハ ランツァ ランツァさん (ヤマハ ランツァ)
買ってしまった。ランツァ。 ヤフオクで購入し、2014/7/28に我が家に迎え入れられ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ずっと憧れだったランサーエボリューションが終了してしまうという悲報を聞いて、すぐさま飛び ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation