• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

先行量産型キクチのブログ一覧

2013年11月05日 イイね!

【Twitterの仲間たちと】再び福島へ ~早めの紅葉ツーリング~

10/19にTwitterのフォロワーさん達と一緒に福島へ紅葉ツーリングに行ってきましたので、備忘録的に綴っていきたいと思います。

目的地は、9月にも遊びに行った「磐梯吾妻スカイライン」。

参加者 
タンジットさん(HONDA ゼルビス) 幹事
紳士服さん(HONDA CBR250R) 
キクチ(HONDA VFR)
 
今回のツーリングのログはこんな感じ 

タンさん、紳士服さんのお二人は、都内から東北道でいらっしゃるので、上河内SAで合流します。
AM8:00上河内SA バイクがどんどん増えていく。
 
この日は、朝からとても寒く、冬装備で出かけましたが大正解でした。グローブのみグリップヒーターに期待して夏用メッシュグローブを着用していきましたが、これが後々キクチを苦しめることに・・・

RC46-1を発見!
 
タンさんと紳士服さんと合流後、東北道を福島西ICまで突っ走ります。
途中、那須辺りで動きが渋くなるも、特に止まることはなく、そのまま福島西ICへ

高速道路走行中に、グリップヒーターの動きが悪くなる。点いたり消えたり・・・

VFR(・ω・)<今日は調子が悪い

福島西ICを下車、セブンイレブンで休憩。ちなみに、道中出会ったバイクは殆ど同じ方向に向かっているw


磐梯吾妻スカイラインに突入。霧がすごくて紅葉は見れないかなと思っていたが、上に登って行くに連れて晴れていく
ここまでくればやっと紅葉してきた!

そして、吾妻小富士にまた登ってみる。
タンさんに教えてもらったが、「御鉢(おはち)」と呼ぶらしい

曇で大した景色見れないかと思ったが、雲海が見れた!
 
その後は、磐梯吾妻スカイラインを下り、磐梯吾妻レークラインへ向かう
 
ここに来てグリップヒーターは、ほぼ動作しなくなる。気温が気温なので結構厳しくなってきた。たまに発熱するけどすぐに沈黙する

VFR(・ω・)<悪いけど、グリップヒーターは動かせないよ
 
とりあえず、インナーグローブを装備して走る。

五色沼の毘沙門沼なるところに到着。
幹事のタンさんイチオシの毘沙門沼を見に行きました。レークラインを抜けてすぐのところにあります。

わーお、めちゃんこ綺麗! 

鯉が触れるくらいの近さで泳いでいます!
 
この後は、桧原湖を1周する予定でしたが、時間の都合上カット。
 
R459で喜多方市内へ向かい、喜多方ラーメンをたべます。

先導を任されましたが、喜多方ラーメンのお店をピックアップしていなかったので、適当に市内をグルグルした後に、「くるくる軒」というお店に突撃する。

キクチ「いやぁーここに来たかったんすよ!マジ旨いですからここ!あ、嘘っす。初めて来ましたwww」

喜多方ラーメンを美味しく頂いた後は、給油をして帰路へ

磐梯山SAで3人とも寝落ちするw
この時、VFRのロービームを片目にしてみたり、グリップヒーターの配線をいじってみたりしたが、復帰せず。
納車後すぐにカプラーの接触不良で修理に出したことがあったので、それの再発と判断。帰ったらレッドバロンに持って行かないとなー


VFR(・ω・)<もう帰るの?早く帰ろうよ。家に帰るくらいの元気はあるからさ
 
帰りは、東北道を矢板IC付近を走行中に偶然花火大会に遭遇。夜の高速をバイクで走りながら眺める花火大会は最高でした!

なんと、今回の紅葉ツーリングでは、紳士服さんが車載動画をニコニコ動画でアップロードしてくれました!すばらしい!

ハナクソみたいな写真しか取れない私とは違い、素晴らしい出来の動画になっているので、お時間ある方はご覧ください。焼いたの花火大会も写ってますよ!

 
さて、上河内SAで二人とはお別れし、宇都宮ICで下車し、家に帰る・・・



信号待ち中、VFRがエンスト。あれ、おかしいなと思いセルを回すと
キュキュ・・ギュギュギュギュギュ!
 
な、なんだ!と焦るキクチ、スロットルを開けながら再度セルを押すと何とかエンジン始動。
 
どうした!?なんかおかしいぞ!と、走りだすと、メーターの燈火類が点滅しだすではありませんか。
ウィンカーは暗く点滅トリップメーターと時計がリセットされ、最終的にはABSランプが点滅しだす・・・

VFR(・ω・;) <ごめん、もう無理
 
どうなるVFR!
Posted at 2013/11/05 00:16:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年11月09日 イイね!

ゼルビス千葉オフ開催します。

こんちは、キクチです。

 
いきなりですが

 
ゼルビス千葉オフ開催します。

事の発端はTwitterにて

キクチ「千葉の土地勘無くて走りに行けない (´・ω・`)」
フォロワーさん「じゃあ、今度走りに行きましょうか」
キクチ「ありがとうございます!じゃあ、千葉近辺ゼルビス乗り集合な」

なんてわかりやすいんだ。

今のところ詳細はまだ詰められていませんが、

11/27(日)に千葉のもみじロード+嶺岡林道を走る予定です。

集合場所:君津PAAM10:00集合予定

ゼルビス千葉オフという名目ですが、エンジンとタイヤが付いていれば、参加OKです。(現に2名の方がオフ車で参戦予定です。)

当日宿泊予定の方がいらっしゃるので、解散場所は宿泊地に考慮して決める予定です。

ちなみに只今ゼルビス分が不足気味。

キクチは林道童貞なので、ダートを攻める等は無いのでご了承を

参加希望の方はTwitterでリプライ願います。Twitterアカ無いよ、という方は、みんカラでメッセージをお願いします。 


ちなみにオフ会というのは初めて参加しますので、至らない部分が多々出てくると思いますが、よろしくお願いします。

取り急ぎで申し訳ないですが、もしご興味ある方、参加してみませんか?大歓迎です。

暫定的なルート図を上げておきます。

 GoogleMap(PCでしか見れないようです)

よろしくお願いします。
Posted at 2011/11/09 21:39:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

栃木県でヲタクライダーやってるキクチと申します。 今まではバイクメインでしたが、車の話も少しづつですが広げていきたいと思っています。 近くにバイク乗りが居な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコン ブロアファン清掃 3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 23:22:02
エアコン ブロアファン清掃 2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 23:20:48
エアコン ブロアファン清掃 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 23:20:30

愛車一覧

トヨタ GRヤリス トヨタ GRヤリス
抽選に当たってしまったのでエボファイナルから乗り換えです。
スズキ GSX-S1000GT スズキ GSX-S1000GT
VFRから乗り換え 2022年7月29日に乗り換え 初の直4リッターバイク
ヤマハ ランツァ ランツァさん (ヤマハ ランツァ)
買ってしまった。ランツァ。 ヤフオクで購入し、2014/7/28に我が家に迎え入れられ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ずっと憧れだったランサーエボリューションが終了してしまうという悲報を聞いて、すぐさま飛び ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation