コミックマーケット82に行ってきたよ 【色んなバイク編】 その2です!
昨日は、コミケで見かけたバイク バンディット・隼・忍者400・VT250F(F2H)・VTZを紹介しましたが、今日はその続きです。
SV1000S
今年もいたぞ!SV1000S!マジでカッコイイ。スズキっぽくない外見だけど、俺の大好きな雰囲気。
SV1000SZも一度でいいから見てみたい!
CBR600RR
コニカミノルタカラー!男の子なら絶対好きだろ!非の打ち所のないデザイン。
でも、戦利品持ち帰えるの大変そう・・・
CBR600RR
同じくCBR600RR。初めて見たカラー。超かっこいい。調べてみたら2009年式らしい。欲しい・・・
YZF-R1
マットブラックのR1。渋い・・・渋すぎる!俺だったら、汚したり傷つけるのが怖くて乗れないwww
現行の逆車限定カラーみたいです。お金持ちだなぁ
TRX850
国産ツインスポーツの先駆け。TRX。バイク屋さんで1度だけ見たことあります。FirestormやSVシリーズに人気を持ってかれてしまった悲運の名車。
こんなとこで見かけるとは、やっぱりコミケはバイクの見本市!
バイク屋曰く、「すっごい速いよ」
CB400SF VFR800(RC46-2) PS250 カタナ(排気量分からない)
関係者駐車場にて、次期バイク候補のVFRが!しかも痛単車で!
カタナは見分け方がわかりません。小刀はちっちゃくて、750は耕運機ハンドルてこ事しかわからないです(^q^)
誰かカタナの見分け方教えてください。
NSR250SE
やっぱり撮っちゃう2stレプリカ。いや、マジすごく状態良かったんですよ。久しぶりに綺麗なNSR見ました。ホントは綺麗なガンマとかTZRを見たかったんですが、生憎見かけませんでした。
マフラーくんかくかしたいなぁ
というわけで、以上がコミケで見かけた色々なバイク達のお写真でした。
この他にも珍しいバイクはいっぱい停まってます。同人頒布物以外にも、こういった楽しみ方があるので、興味が有る方や、近くに住んでる方は1度来てみると楽しいですよ。
そして、この後は秋葉原経由で栃木に帰宅しましたとさ。
ゼルビス「まだまだ走れるよー」
秋葉原にて
一緒に参加した友達のCB400にはETCが着いてなかったので、浦和ICまで下道で行き、高速に乗ることに。東北道ではゼルビスの限界を引き出したりして遊んでました。(燃費超悪かったけどね(;´Д`) )
なんだかすっごく広いお庭があって、そこでゼルビスの最高速が・・・
と、いうわけで3回にわたってお送りしたコミックマーケット82反省会 ここにて終了。
おまけ
船の近くに、なんか干してあった!!
Posted at 2012/08/23 23:25:37 | |
トラックバック(0) |
雑記 | 日記