• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

○○様のブログ一覧

2013年08月16日 イイね!

下部温泉

下部温泉といえば、川中島の合戦の後に信玄が傷を癒すため体を寄せたと伝わるゆかりの名湯。 切り傷や骨折、神経痛などにてきめんな効果がある人気の湯治湯です。 1200年の歴史を持つ下部温泉は、緑豊かな山里、下部川のほとりにある温泉郷で、現在では日本の名湯百選にも選ばれています。 源泉温度は32度とぬる ...
続きを読む
Posted at 2013/08/16 10:06:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月15日 イイね!

身延山久遠寺

8月12日~14日で山梨県の下部温泉へ行って来ました。 初日は、道の駅とみざわに立ち寄って、お昼ごはんにうどんを食べました。 大した渋滞もなく辿り着くことが出来たのですが、何せ普段はあまり高速道路などの長距離運転はしないのに加え、今年の山梨の暑さで少々バテてしまい、予定時間より早めに宿に入りま ...
続きを読む
Posted at 2013/08/15 23:25:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月31日 イイね!

真鶴貴船まつり②

国指定重要無形民族文化財で日本三大船祭りの一つ「真鶴貴船(きぶね)まつり」。  貴船まつりは海の安全や豊漁と豊作、無病息災を願う神事。 17世紀中ごろには現行の形式が整ったとされる。 すっかり日も暮れ、午後8時。 500発の打ち上げ花火と同時に、まつりのクライマ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/31 12:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月31日 イイね!

真鶴貴船まつり①

7月の28日は真鶴の貴船まつりに行ってきましたよ! 一度行って見てみたいおまつりの一つだったんですよね。 350年も続く伝統のお祭りというのが、いったいどんなものなのか、以前からたいへん興味がありました。 毎年7月の27日28日の二日間行われるこのお祭り。 今年は、27日は仕事でしたが ...
続きを読む
Posted at 2013/07/31 11:09:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月27日 イイね!

今年の夏は、身延・下部へ♪♪

シャーシャーシャーシャーシャーシャー(クマゼミ) ようやくセミが鳴き始めましたね! 夏到来!って感じですっ! しばらくブログを更新しておりませんでしたが、拙者・・・一ヶ月程前から咳が出続けてまして、ようやく少しよくなってきたところです。 それにしても、約一ヶ月・・・長かったけどいったい ...
続きを読む
Posted at 2013/07/27 12:40:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月07日 イイね!

相方と行く箱根の旅♪♪その6-玉簾の瀧-

箱根湯本駅に到着後、15分ほど歩いて、天成園へ向かいました。  天成園の敷地内にある玉簾の瀧は、関東大震災で土砂に埋もれた際も水が枯れなかったとか。その生命力をもってして「延命の滝」とも呼ばれている、霊験あらたかな天然の瀑布です。 玉簾の瀧 今回の箱根の旅♪♪は、これでおしまい(笑) ...
続きを読む
Posted at 2013/07/07 03:36:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月07日 イイね!

相方と行く箱根の旅♪♪その5-塔ノ沢-

帰りにどうしても寄りたい場所がありました。 箱根湯本駅の一つ手前の塔ノ沢駅で途中下車して、深沢銭洗弁天へ♪ トンネルに挟まれた塔ノ沢駅の、上りホームにあるのが銭洗弁天と火伏観音。 風の音と谷川のせせらぎだけが聞こえる旅情あふれる駅で、次の列車を待つ間に参拝することができます。 箱根登山鉄道塔ノ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/07 02:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月07日 イイね!

相方と行く箱根の旅♪♪その4-大涌谷-

 大涌谷はおよそ3000年前の噴火によって、神山(標高1,438m)が崩壊して生まれました。  現在でもあちこちから(ゆで卵の匂いに似た)硫化水素を含む噴煙が上がっています。そのため、樹木は立ち枯れ、岩石は粘土化して赤茶けた山肌が見えています。沸き立つ湯釜、白煙を吹き上げる噴気孔など、今も火山のダ ...
続きを読む
Posted at 2013/07/07 01:02:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月05日 イイね!

相方と行く箱根の旅♪♪その3-箱根ロープウェイ-

早雲山駅から大涌谷駅までは箱根ロープウェイです。 箱根ロープウェイの切符を購入して大涌谷を目指します♪ 小田急傘下の箱根ロープウェイは、昭和34~35年(1959~60)に奇観大涌谷をまたぐ早雲山~桃源台間が開通。これにより、箱根周遊ゴールデンコースが完成しました。 ロープウェイから ...
続きを読む
Posted at 2013/07/05 12:37:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月03日 イイね!

相方と行く箱根の旅♪♪その2-箱根登山ケーブルカー-

強羅駅に到着後、箱根登山ケーブルカーに乗り換え、早雲山駅を目指します。 強羅までのアジサイ電車はツアー客などで車中が大変混雑していて、あまり景色を楽しむことが出来なかったので、ケーブルカーは電車を一本見送って、先頭車輌の一番前の座席を陣取りました♪(笑) せ~んろはつづく~よ~♪ ど~こ~ま ...
続きを読む
Posted at 2013/07/03 12:16:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明日から3連休 http://cvw.jp/b/1261997/42212515/
何シテル?   11/22 17:06
1999年から19年間乗り続けている愛車コロナプレミオ。 この度、ついに乗りかえることにしました。 今度のクルマは・・・実用的でラクなやつです(笑) トヨ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

WAKO'S RECS 施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/18 09:34:13

愛車一覧

ホンダ フィット(RS) サンセットオレンジⅡのフィットRS (ホンダ フィット(RS))
2018年7月16日(海の日)に納車しました。 これから少しずつ画像をアップしていきたい ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
平成27年8月納車。妻の通勤、買い物用。
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
平成11年新車にて購入。 19年乗ってます。 総走行距離も16万2千㎞を突破しました。 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation