みんカラを初めてすぐお付き合いがあるお友達の沢庵さんが山口に帰られるということで、さよならオフに参加させて頂きました~!!ま、さよならと言っても一生会えない訳ではないですけどw
2012年1月に初めてお会いし、その後もオフ会やプライベートなど色々交流させてもらってるお友達なので、行かない訳にはいきません^^ 最初は仕事でしたが、なんとか休みを貰って行くことができました^^;
当日の土日両方雨マークでしたが、天気も回復し雲は多いながらも晴れてくれました♪ スーパー雨男で有名???な自分も顰蹙を買わずに済みましたw
道の駅ちちぶに朝10時集合でしたので、自宅を朝7時前に出発。R16とR299を使って秩父入りします。
ペースカーのジャリトラはとてつもなく眠くなりました・・・^^;
道の駅芦ヶ久保
道の駅ちちぶに到着~☆
左から、
沢庵さん、
Dスケさんご夫妻、
noillyさん、自分
夜の部から
ネポンさん、
たくみさんも来られます^^
イケメンのくるまはいつでもキレイw
noillyさんのアウディA5スポーツバック。シビックから乗り換えられてからお初ですね^^
アウディ様のお隣に失礼させて頂きましたw
お昼は秩父名物わらじかつを頂きに
「安田屋」さんへお邪魔しに行きます^^
雲が多くなかなか晴れ間が見えなかったですが、途中から綺麗な青空が♪
ここでなんとみん友さんの
遠出の蟲さんと遭遇(^o^)ノ
凄い偶然ですね!!
奥様とお二人でお出かけ・・・羨ましいです^^
noillyさんのアウディのスマートキー見せてもらいました、キーまで凄いシャレてるんですね~。スバルのとは大違いw
少々並びまして、いざ、入店!!因みに自分は何だかんだで訪れるのは4回目だったりします(笑)
最初は、太るからカツは2枚にしとこう・・・と心に決めていたのですが、いざ目の前になるとカツを3枚頼んでいる自分・・・(笑)さっきまでの決意はどこへ行った/(^o^)\
うまそーーーーー( ^ω^ )
Dスケさんご夫婦w
食後はR140とR278を通って三峰神社へ。
お立ち台からは雲海も見れました~!!
1時間ほど滞在したでしょうか?そのあとは駐車場でパシャパシャタイム( ^ω^ )
撮影していると、雲が流れ込んできましたΣ(・∀・;)
今日はけっこう雲が低めですね~
ここで、アウディA5の試乗会~
イケメン~!!(笑)
重厚感があり、一つ一つの質感がとても高く、スイッチ類もまとまりのある操作しやすいレイアウトのような気がします^^
メーターも真下を向いてレーシーですね。
この後は、今夜の宿である
「梁山泊」へ^^
こちらは3年ほど前にもお世話になった場所で、また泊まりに行きたい場所です☆
そして、今回泊まる離れ。普通の民家みたいですね~(笑)
温泉でマッタリしてると、夜から参加するネポンさんが登場~(^ω^)
どもどもお久しぶりです☆
それにしても、ネポンさん凄い痩せてて、まるで別人でした(;^ω^)
夜は宴会で~す♪
ここで、仕事で遅れてきた、たくみお兄さんもご到着~^^
お仕事お疲れ様でした^^;
どれも美味しかったです^^
こんな美味しいものばかりだとデブに逆戻りです(笑)
この後は、酒たくさん飲んでそのまま爆睡してしまいました(笑)
色々ネタはありましたが、ここだと載せられないので止めておきますw
--------------------------------------------------------------------
朝起きると、昨日に引き続き、良い天気が広がってました♪
梅雨の貴重な晴れ間ですね!!
朝風呂入ってマッタリしてから朝食~
そして名残惜しいですが、10時にチェックアウトします。夕朝食ついて1泊7000円くらいですからね^^ おすすめです♪
最後に梁山泊で集合写真^^
※noillyさん撮影
お昼ごはんなのですが、当初は秩父名物の
「のさか」へお邪魔する予定でしたが、開店前から凄い行列で、とてもじゃないけど入れない状況でした^^; 特にバイクが駐車場を占拠してて・・・
そこでたくあんさんの提案で同じ豚丼が食べれる
「ちんばた」というお店を紹介してくれたので、そちらへ移動~(^o^)ノ
秩父の街並みが一望できます♪
のさかと違うところは、豚丼だけじゃなく、いろんなメニューがあるんですね!!サラダも付いてきますヨ。
わらじカツと豚丼のハーフメニューもあるので、次回はコレ食べてみたいですね~!
自分はノーマルの豚丼をオーダーしました
食後は、ちょうどSLが到着する時間だったので、踏切から撮り鉄w
ギリギリで間に合いました^^;
ホムセンでちょっと買い物~
・・・もう何回ギニュー特戦隊やっただろうか・(笑)
※Dスケさん撮影
最後に、長瀞近辺をプラプラすることに~
河原でみんなでやろうという流れ?wでしたが、自分はちょっと無理です(笑)
恥ずかしいですwww
最後にまた集合写真を1枚(笑)
※noillyさん撮影
楽しかった2日間も終わり、夕方も良い時間になってきたので、このあたりで解散となりました^^/
帰りはR299と圏央道使って帰宅しました。今回参加されたみなさんお疲れ様でした&ありがとうございました( ^ω^)b
またお会いしましょうネ☆
お土産
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2016/06/30 10:55:08