
みなさんこんばんは~^^
半年で1万キロ走ってしまったさなきちですw
まぁ中にはこんなの普通の人も居るだろうしむしろ少ない人も居ると思いますが、年間一万キロ前後で走ってきた僕からすると今年はかなり走ったなと思うこの頃です^^;
・・・どうりで貯金が貯まらないわけだwww
ということで会社の人たちと信州湯あたりツアーに行ってきました^^
まぁホントに湯あたりして家に帰れなくなるのもアレなんで控えめに行きますw
今日は明けで眠いのでブログも相変わらずテキトーに書きますのでフォトギャラメインで見てやってください(爆
メンバー的にはこの間の福島に行ったときのメンツと殆ど変りませんがマークXに乗ってるオッサンの代わりにセレナに乗ってる後輩K君と相乗りで来たアイスクリームが良く似合う広報K君が来ましたw
僕はセリカ乗りのMさんと自宅そばのコンビニで待ち合わせ。
所沢ってこんなに朝寒いの?朝6時の時点でかなり寒かったwww
Mさんマフラーしてたし(爆
すると・・・なんかイカツイランエボが来たなぁ~って思ってたらアコードでしたw
一瞬みん友の飛翔さんかと思ったじゃなイカwww
これあれですよね?らきすたバンパーってやつですよね?
らきすたって完全に狙ってるとしか思えないネーミングだなw
なんやかんや話して時間も危ないので関越に乗るために東松山へ。
嵐山PAに朝7時だったんですが15分ほど遅刻w
セレナ乗りのK君はかなり前から到着していたようでエンジン冷えきっていたそうですw
20分くらい待つとなんか煩い車が来たなぁって思ったら来ましたw↓↓↓
車が見えるより前に音で分かるってw
僕の車がハイブリットカーになった?くらい静かに思えますねw
まぁ5人全員集まったところでまず信州中野、湯田中駅を目指して出発~^^
・・・・まぁ休日で交通量が多いのは分かってますが、頼むから坂道でスピード落とさないでくれwww
スピードメーター見てないんですかね?w
再加速でGT-Rの煙幕攻撃受けるのは僕なんだからwwww
とりあえず最初は横川SAで休憩~
安定の釜めしですw
900円かと思ったら1000円に値上がりしてたわ^^;
駐車場では時間押し気味なのにもかかわらず安定のダベリ開始www
・・・まぁこのマッタリ具合も好きなんですけどねw
気が済むまでダベリwそのあとは小布施PAまで行きます。あんまり長時間走っても危ないですからね。こまめに休憩取ると疲れ具合が違います^^
それにしても良い天気ですね☆
なんでだろう?そこまで飛ばしてないのにバンパーが虫だらけにwww
・・・・なんか血祭りだなw
そしてみんなでルート確認して湯田中駅にある温泉へ。
まだ温泉一軒目なのにもうお昼w
かなり押してますがもう気にしないw
温泉入った後は駅でチョット鉄っちゃんしTARIしましたがこのローカルな感じがなかなかイイですねん♪
お腹も減ってきたのでお昼はお蕎麦屋さんへ。
羅臼庵というお店に行きましたが、なかなか美味しかったです。歯ごたえがあってイイです^^
お腹いっぱいになったところでR292をひた走り草津を目指します♪
やっぱ標高が高くなるにつれて結構寒くなってきますね~^^;
・・・・因みに薄着2枚で来てしまった自分はただのバカですwww
途中休憩で寄ったところで写真を何枚か載っけますね^^
てかセリカ乗りのMさん・・・お土産のそば選ぶのに15分かかるってどんだけ優柔不断なんだ?wwww
まぁ選んでるときの感じが面白かったしいいかw(ぇ
そんで日本国道最高地点で4台並べて写真撮ってお次の温泉へ。
・・・てか夕方になって2件目とかgdgd過ぎるね~w
万座温泉 日進舘
ここの露天風呂は良かったですね♪
温度も丁度良かったし。でも周りが寒かったのでもう少し暑くても良かったかも?
そのあとは草津の共同浴場へ出発。
結構な峠道でしたがなかなか面白かったですね^^
・・・相変わらずMさんのコーナリングスピードは速いwww
そして一番最後尾を走ってた僕はまたもや終始GT-Rの煙幕攻撃をくらう羽目に(爆
東京都に入れない古いディーゼル車みたいに黒煙モクモクでしたねwww
18時過ぎに草津の湯畑に到着して共同浴場「白旗の湯」に入りましたが、相変わらずお湯が熱い^^;
多分45度くらいはあるんじゃないかってくらい熱いです。。。
そのあとは千代の湯にも入ろうってなりましたが、僕はもう疲れてしまったのでK君と外でお留守番w
良い時間になってきたのでそろそろ帰宅という雰囲気が流れていたので、草津から榛名山経由で関越道に出ます。
久々に榛名山通りましたが、みんななかなか良いペースで走りますねw
・・・あそこだけでガソリン目盛3つ分は減ったようなwwwww
因みに晩御飯は前橋でCoCo壱食べたんですが、
5辛選んで失敗しましたwww
辛いの好きですが、食べてる時の記憶があんまりない位辛かったような気がしますw
・・・ラーメンとカレーの辛さはなんか別物のような感じがしましたね^^;
最後は上里SAで休憩して解散になりました。
まぁセレナ乗りのK君とは中央道の国立府中まで一緒でしたが^^
やっぱりみんなでワイワイやって楽しく走ると一日が早いですね^^;
また機会が合ったら企画したいです☆
フォトギャラはこちらです^^
①
②
③
④
Posted at 2012/10/24 20:28:15 | |
トラックバック(0) | 日記