• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さなきち@のブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

かわたれどき

かわたれどき今月の大半が秋雨前線のせいで、どこへも行けなかったので天気の良い長野方面へお出かけしてきました。



前日まで雨で、雲海を期待して志賀高原に向けて午前0時に出発w


関越道高崎ICまで高速で行って、406号線と万座ハイウェーで志賀高原入りしました^^/

関越をまったり走ってると、後から八王子ナンバーの白のレヴォーグにピッタリロックオンされましたww


自分と違い結構弄られているようで車高もかなり低かったですね~。ロックオンしたあとはバビューンと加速して居なくなりました(笑)


仕方ありませんが、路面がかなり濡れていて、国道最高地点に着くころには、車は泥だらけに/(^o^)\


午前4時頃到着しましたが、駐車場は満車に近い状態でした。



少し仮眠して、5時頃から撮影を開始!!気温は10度前後、少し風があったので凄い寒かったです^^;


ご来光の時間のこのグラデーションがホント綺麗でいつまでも見たくなってしまいますね!!








まだ9月ですが、志賀高原は少しずつ秋に向かっていますね。ところどころ色付きが始まってます( ^ω^ )


本格的な紅葉の時期になったらまた訪れようと思います。








雲海にズームしてみると、雲が街を呑み込んでいくようにみえますねw








完全に陽が昇り、美味しい時間が終わったので、今度は安定の愛車のパシャパシャタイム(笑)


国道最高地点で、隣に止まっていたBMがあとから来たので、勝手にコラボw
オーナーさんスミマセン^^;


家に帰って、PCで見たらピントがメッチャずれてるし(;^ω^)























前回撃沈した山田峠へ。













7時を過ぎると、霧が出てきて撮影も微妙になってきたので、早めに切り上げて毛無峠に行ってみます。そこで会社の先輩と合流することにしましたが、途中から霧が凄すぎて目の前が完全にホワイトアウト状態になってましたw


とりあえず、お目当ての秘境のグンマーw







風も強くて撮影できる環境じゃなかったので、早々に退散^^;


途中、雲の流れの影響なのか少し移動すると、晴れ間が出てきました。



木々の狭間から見える雲海













ここから下界に降りて行きますが、降りたらやはり太陽がまったく届かないどんより空に^^;






この後は、菅平高原と小諸を経由して前々から行ってみたかった清里は萌木の村にあるビーフカレーと地ビールで有名な「ROCK」に行くことにしました。

・・・っとその前に寄り道w

カラマツ並木道へやってきました。















メタセコイア並木とはまた違った雰囲気で、緑が多く目の休養になった気がします(笑)


あと、意外と交通量があるんですね。ココ。周りに注意しないとちょっと危ないです^^;







ROCKは8月8日未明に火災が発生、全焼する事故が発生してしまい、現在は仮設の店舗で営業されています。幸いにもこの事故で負傷された人が居なかったのは良かったですよね。仮設でもレストランとして振舞ってくれるのはそれだけ人気が高い証拠でしょうか。お店の人の話だと、来年GWあたりまでには復活出来るかもしれませんとのことでした。



















元々の店舗はこのように鉄骨の取り壊しが行われていました。







地ビールも有名だけあって美味しそうなお酒があったので、次来たときは是非飲んでみたいですね~!!

初回なので、まず定番人気のベーコンカレーをオーダーしました^^






半熟のゆで卵や厚切りのベーコンが凄くマッチしていて最後まで美味しく頂けました^^/

溶け込んでいるのはビーフでしょうか?とてもマイルドで食べやすいです♪







満腹になり、お店の人にお礼を言って帰路に着きました。
ROCKの店員さんは気さくな感じで話しやすい人が多いですね( ^ω^)


またよろしくおねがいしま~す!!


走行距離:508キロ
燃費:14.2キロ
Posted at 2016/09/25 14:12:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ガミラス 整備手帳も一緒。付けた→良かった→ラーメン旨かった。この3連コンボが定例よ(笑)」
何シテル?   11/20 20:04
2015年1月にレヴォーグオーナーになりまして、初心者ながらスバリストの仲間入りとなりました。車のカスタムはあまり分かりませんが、純正の良さを壊さない程度にやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
4 56789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

ACURA純正 INTEGRA typeS 用ADSモジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 07:23:00
Winmax ARMA STREET AT2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 14:19:40
[ホンダ シビック (ハッチバック)] ミラー型ドライブレコーダー取付 (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 05:59:31

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1年8か月待って、2024年3月23日に納車されました。最後の純ガソリンタイプRになるか ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2015年1月11日に無事に納車されました。 スバル レヴォーグ 1.6GT-Sアイサ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
普通のファミリーセダンですw これからもインテと同じくらい大事に乗って行きたいと思い ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
社会人になり1年チョイで200万ほど貯めて購入した初マイカーです! 学生の頃からホンダ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation