• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さなきち@のブログ一覧

2015年01月18日 イイね!

改めまして

改めまして

冴えない彼女・・・ですが、



色々、アレがアレでアレだな!おぃwwwwぇ


美少女お嬢様が⑱禁同人誌を描きまくる大人気イラストレーターだったり、はたまた、学年トップを守り続ける才女が、実は大人気ラノベ作家だったりと、色々とおかしいんだよwwww

腐女子な母とオタクな父から生まれてくる子は色々と痛い(爆


・・・・とりま、個人的には


ニセコイ2期はよ( `・ω・´)ノ

な感じですw





あ、どうもさなきちです~w


今年から愛車がシビックタイプRからレヴォーグに変わりました。
改めて、これからもよろしくお願いします。



レヴォーグ乗りのお友達も少し出来まして、色々と情報交換できたらと思います^^;

ホント、お誘いありがとうございます。なにぶん、チキンなもので・・・w


今月11日に無事に納車いたしまして、今現在、丁度333キロのキリ番ですw







順調に慣らし運転継続中です。まだ、高速走ってませんが、燃費もなかなか良いですね~。一時、リッター14.9km/Lまで伸びましたが、渋滞とかにハマったりして、現在はリッター13km/Lジャストくらいですかね。


タイプRからの乗り換えということで、スパルタンな車から一気に豪勢な車になった訳ですが、、、


覚えること多すぎて訳が分からない状態ですwww(m´・ω・`)m

地道に覚えて行くことにします・・・w




あと、レヴォーグって便利な機能がいっぱい付いてるんですよね。ヨーロッパの車とか意識してるんですかね?ワンタッチウィンカーとかDシェイプのステアリングとか日本車にはあまり無い雰囲気をスバル車は持っている気がします。


・・・あと、ALLAUTOのパワーウィンドウは楽www


ちょっと、あこがれてました(笑)




車自体も、WRX系と共通な部分が多く、ボディ剛性は申し分ないと思います。剛性の塊のタイプRから乗り換えても全く違和感ありません(`・ω・´)

アイサイトも少し試してみましたが、渋滞はやはり楽ですw
モニター表示もカラーになって見やすいですし。


・・・ただ、フォレスターや新型レガシィには付いてますが、アイサイトによる自動ブレーキ時の自車表示は欲しいですね。ブレーキ踏んでるかそうでないか分からないんで、精神衛生上あまりよくないかなwww

あとは、アクティブレーンキープはまだ未体験です。来週高速乗る予定なので、楽しみですね~。

うちのは1600㏄ということで、2000㏄モデルの300馬力から比べると非力ですが、今のところ、パワー不足は殆ど感じてませんね。大人4人と、4人分の荷物を載せた高速道路の追い越しや峠道ではもしかしたらパワー不足を感じるかもしれませんが・・・

ま、まだまだ乗り始めたばかりなので、色々分からないことだらけですが、よろしくお願いします^^;

Posted at 2015/01/18 17:24:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月03日 イイね!

新年あけましておめでとうございます☆

新年あけましておめでとうございます☆

皆様、新年あけましておめでとうございますm(_ _)m


今年もこんな自分ですがどうかよろしくお願いしますw




世間は9連休なんで良いですよね。うちは年末年始なにそれ?美味しいの?状態なので・・・(´・ω`・)

ま、2日からは3連休なのでまだマシですがw


ということで2日は友人たち3人で新年初ドライブで袋田の滝へ行ってきました。


前にも一度行きましたが、今回はライトアップが目的です。車の温度計見ると氷点下という安定の寒さw



結構遅めの時間に行ったので、人はそこまで居なかったのでマッタリ楽しめました。











展望台からのライトアップはとても綺麗でした☆
最近は雨男も卒業?したっぽいので天気ももちろん快晴www

ライトアップも色鮮やかななイルミネーションで、色々変化があるので見ていて楽しいです。



こちらの写真は、エレベーターで昇った展望台からの写真です。新年幸先悪く、ここで下にレンズフードを落としてしまいましたwww

奇跡的に見つかりましたがwww








こちらは、下から眺める展望台です。友人から借りてる魚眼レンズを忘れてしまいちょっと収まりきってないですが・・・。





このあと、ファミレスにマフラーを忘れてしまうという失態をやらかし、自宅に着いてから気づくという・・・w

あーぁw

今年の目標は忘れ物を無くすにしようと思いますw





・・・あ、そういえば次の車の納車日なんですが、大体決まりました。来週中?には納車出来そうな運びになりました。


なんだか、色々と情報が出回ってるらしく、ネタバレしてるのでここでご紹介しますねw



次の愛車は



SUBARU LEVORG 1.6GT-S EyeSightになりました。



とりまご紹介だけw



今までTypeRを乗り続けてきて、たくさんのお友達が出来ました。本当に良かったと思います。オフとかにも参加し、関東以外にも遠征して想い出もたくさん出来ました。本当にありがとうございました。


・・・ホンダのオフにスバル車で行くのもアレなので、出来たらみん友さんと相乗りで行けたら良いなーとか思ってますwww

車は変わっても、うちは変わりませんのでよろしくお願いしますw

Posted at 2015/01/03 17:00:19 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ガミラス 整備手帳も一緒。付けた→良かった→ラーメン旨かった。この3連コンボが定例よ(笑)」
何シテル?   11/20 20:04
2015年1月にレヴォーグオーナーになりまして、初心者ながらスバリストの仲間入りとなりました。車のカスタムはあまり分かりませんが、純正の良さを壊さない程度にやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ACURA純正 INTEGRA typeS 用ADSモジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 07:23:00
Winmax ARMA STREET AT2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 14:19:40
[ホンダ シビック (ハッチバック)] ミラー型ドライブレコーダー取付 (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 05:59:31

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1年8か月待って、2024年3月23日に納車されました。最後の純ガソリンタイプRになるか ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2015年1月11日に無事に納車されました。 スバル レヴォーグ 1.6GT-Sアイサ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
普通のファミリーセダンですw これからもインテと同じくらい大事に乗って行きたいと思い ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
社会人になり1年チョイで200万ほど貯めて購入した初マイカーです! 学生の頃からホンダ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation