• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さなきち@のブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

FSW体験走行会

FSW体験走行会先日、富士スピードウェイで行われた体験走行会へいってきました^^/


結構前から行ってみたかったんで凄い楽しみでした☆



・・・と、その前に集合時間まで時間があるので、少し寄り道(^o^)ノ


R152の富士山スカイラインへ。




とりあえず、水ヶ塚PAに行ってみましたが、快晴という事もあって、富士山もバッチリ☆

雪も結構積もってていい感じ!!











これがなかなかのパウダースノーでこの時期にしてはとても楽しめました。



早朝という時間もあって行き来する車はほとんど無しなので、パシャパシャ撮って行きますw














水ヶ塚あたりはサラサラのパウダーだったのですが、少し下るとガリガリの凍結路面で撮影も恐る恐る(笑)








途中、こんな路面にも関わらず、ノーマルタイヤで来てた某T社(D〇N御用達)ミニバンがタラタラ走ってましたが、相変わらずどういう神経してるんか分かったもんじゃないですね。 事故に巻き込まれるのは勘弁なので、さっさと視界から消えて欲しいっす。



太郎坊を過ぎると、路面の雪は多少少なくなってきますが、着雪した木々はとても美しい!!














桜並木ならぬ、雪並木ですね~。朝日に照らされてさらに良い雰囲気ですね☆


ただ、スリップ注意の看板がちょっと・・・w









このあとは特に良い撮影場所も無かったので、富士スピードウェイへ向かうのですが、途中の下り坂のヘアピンでおケツ出て大カウンター(;^ω^) ステアリング1回転近くは回ってたかも・・・(汗) 外からみたら凄い事になってたかもしれません(笑)


--------------------------------------------------------------


富士スピードウェイへ到着~!!


これから走るであろうS4クラスの人たちのオーラは半端なかったですw
ポルシェ、BM、GTRなどなど全部合わせたら一体いくらになるんだろうかと計算してみたら半端無い事になりそうですね(;゚Д゚)







S4やNS4を見学してると、レヴォーグのオフィシャルカーを発見w

なにげBBS履いてるしw








撮影してると、ポルシェはやっぱ良い音してますね~!!
あまりの速さに感激。スマホでラップ計測してみたら、1分50秒台・・・。速えぇぇw

その他、R35GTRも同じくらいのラップタイムで走ってましたw

期待していたのですが、FD2シビックはいなかったのが残念(;´Д`)








あと、すぐうしろでやってたドリフト走行会も見に行ってみました(笑)


ん~やっぱバンパー無かったり、ヘッドライト無かったり・・・(笑)
これはこれで面白いw







ドリフトの見学の後は、駐車場でスタッドレスから夏タイヤへ戻しました( ^ω^ )
4か月間ご苦労様でした。


そして久しぶりのSTIホイール。やっぱ良いなぁ(笑)
夏タイヤの感覚を忘れていて、ステアリングが凄い重いw
パワステ壊れたのかと思いました(爆)

4人でやったので、15分くらいで終わりました。ありがとうございました^^





そして、お昼から開始のメインイベントが始まりそうなんで、チケット買って、列に並びます。

やっぱ3連休初日ということもあって、凄い台数でした^^;











コースインして2週するのですが、ゆっくり走ってるのになんかあっという間でした^^;

でもそこそこスピード出してもスピード感が全く無いですね・・・さすが富士w









今回は走行台数が多かったということもあって、流れは微妙でしたが、それでもけっこう楽しめました。また機会があれば走ってみたいですね^^/



体験走行のあとも走行会を見学して、終わりとなりました。


ポテンザ履いてないですが、ちょっとコラボw






--------------------------------------------------------------


帰りはせっかくここまで来たので、山中湖にある「ほうとう小作」へいってみることにしました。今まで、不動は行ったことあるのですが、ここはまだ行ったことなかったんですよね。


自分は豚肉ほうとうをオーダー。ほどよく脂ののった豚肉が絶妙で、冷えた身体にぴったり。よく考えると、去年はほうとう食べてないので2年ぶりくらいになりました。







温まってここで解散となりました。自分はどうし道で帰ったのですが、前を走っていたウィッシュがなかなかの良いペースで、山中湖から相模原市内までほんとあっという間でしたw 先導ありがとうございました(笑)



久しぶりに純正ホイール持ったからか、今微妙に腰が痛いです/(^o^)\
Posted at 2017/03/19 16:39:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月11日 イイね!

三浦半島へドライブ

三浦半島へドライブみなさんこんにちは^^/


なんだかんだで気が付いたらもう3月ですか・・・。そして先日あの東日本大震災が起きた日でもありましたね。亡くなられた方々にはご冥福をお祈りいたします。



そんな今日、久々に三浦のマグロが食べたくなってきたので、ドライブがてらちょっくら出かけてきました。



天気予報では晴れでしたが、横横道路を走っている最中にパラッとくる有様でヒヤッとしましたが日中はなんとか晴れてくれました(;^ω^)








途中、良さげな駐車場があったので、休憩がてらパシャパシャw


雲の間から陽が差してこれはこれで良いですね☆













広大なキャベツ、大根畑も三浦ならでは。








残念ながら富士山は見えず・・・。ガスっててダメでした/(^o^)\








代金払うので、1本くださ~い(笑)








そして、今回メインに訪れたお店は漁港近くの「まるいち食堂」
オーダーが入ってから魚屋さんがさばいて持ってきてくれるみたいで、新鮮そのもの!! ただ、お客の回転は激悪で、一旦満員になると1時間近くは入れないみたいです(汗)それが嫌で、開店1時間前に到着し、名簿に名前書いておきました。しかも、トップバッターで(笑)













開店時間になると、いつのまにか列になってて凄かったです(笑)


自分は、マグロの3点盛りをオーダー。右から赤身、大、中トロだったのですが、赤身とは思えないほど脂が乗ってて旨かったです☆ やっぱスーパーと比べちゃいかんな(笑)多少スジはありましたが、中大トロもとろける旨さ!!個人的には中トロくらいが好きです( ^ω^ )








満腹満足になったあとは、城ケ島へ上陸してみてみたり。ふらっと散策してみようかと思っていたのですが、ちょっと時間が押していたので、数枚撮影して終わりました^^; 次はゆっくり来ようっと。













お次は焼きプリン専門店「マーロウ」

昼時を過ぎてスイーツタイムなのか店内は結構混んでましたね^^;

前にお土産で買ってきてくれて食べたプリンが美味しかったので、また食べる機会が出来ました☆



オススメを聞いたら、北海道フレッシュクリームプリンがオススメということで、セットメニューをオーダー。正直言ってプリンの値段にしてはだいぶ高いですが、とても美味しいですよね。もちろんお土産も少し買っていきました。








帰りは江の島近辺を通るルートだったので、今季放送中TVアニメ「南鎌倉女子自転車部」の聖地をちょっと巡って行こうかと思っていたのですが、う~ん・・・休日ということもあって激混みだったので諦めてそのまま帰宅することになりました^^;

ここはまだ空いてましたが、稲村ケ崎くらいまで行ったらもうダメでしたね(;^ω^)







最近のアニメは細かく忠実に再現されているので聖地がすぐに分かりますね(笑)


ロードバイクって乗ったことないのですが、最近ちょっと興味あったりします(`・ω・´)






あと、先日劇場版SAO オーディナルスケール観に行ってきました!!

物語がとても面白く、戦闘シーンも相変わらず迫力があって感動できました。キリトやっぱカッコいいよなぁ~(笑)






そして、今年も関東はあまり雪が降らなかったし、もう降りそうにない?ので今月終わりか来月頭くらいには夏タイヤに戻そうかな~って思ってます。出来ればもう一度くらいは雪道行きたいなとは思ってるのですが、なんせ積もってる場所が限定され過ぎてて・・・^^;


夏タイヤに戻したらディーラーで下回り洗浄もやってもらう予定です☆
Posted at 2017/03/12 10:35:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ガミラス 整備手帳も一緒。付けた→良かった→ラーメン旨かった。この3連コンボが定例よ(笑)」
何シテル?   11/20 20:04
2015年1月にレヴォーグオーナーになりまして、初心者ながらスバリストの仲間入りとなりました。車のカスタムはあまり分かりませんが、純正の良さを壊さない程度にやっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5678910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ACURA純正 INTEGRA typeS 用ADSモジュール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/12 07:23:00
Winmax ARMA STREET AT2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/21 14:19:40
[ホンダ シビック (ハッチバック)] ミラー型ドライブレコーダー取付 (その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/14 05:59:31

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
1年8か月待って、2024年3月23日に納車されました。最後の純ガソリンタイプRになるか ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2015年1月11日に無事に納車されました。 スバル レヴォーグ 1.6GT-Sアイサ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
普通のファミリーセダンですw これからもインテと同じくらい大事に乗って行きたいと思い ...
ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
社会人になり1年チョイで200万ほど貯めて購入した初マイカーです! 学生の頃からホンダ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation