• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒えぼのブログ一覧

2012年10月15日 イイね!

次への準備という名の散財

次への準備という名の散財最近、属性に「散財」を足すか、HNを「Mr.散財」とかにした方がいいのかな?などと思ってしまうほど散財しまくってます(笑)

今日もがっつり散財してきました・・・・
「11月3日に間瀬走っちゃうぞ」計画の推進で~す
(なんか前と名称変わってる気がするけど・・・まぁいいか)

まずは写真のブツ・・・
前車のエボ5につけていて、記念にと取り外して取って置いたものです。
おきっぱなしにするのも、もったいないかと引っ張り出してきました(笑)

安物な上に古いものなので、格好から入るならもっといい物をとも思ったのですが
思いでもある品だし、せっかくだから付けてみようかと・・・

まぁ~つけてみて「やっぱりないな」で違うのにするかもしれませんが(笑)

それと以前に注文していた、ヘルメットとグローブと他にも2つほどパーツが来ていました。
ヘルメットとグローブを受け取り、他のパーツも早速取り付けしてもらいました。
今日は写真撮ってる時間なかったので来週にてUPします。
というか・・・まだグローブ以外は見てもいなかったり(笑)

来週、まじまじと見てニヤニヤしようっと!

パーツ取り付けにエボを預けたあとは、代車のモコにて出動!
潟菱会のラーメン同好会の集まりに参加です(笑)
今日は長岡の「ぶしや」ってとこにいってきました。
味はなかなかだけど、ちょっとしょっぱすぎかな・・・って感じでした。

ラーメン食べた後は、私だけ先に失礼して、エボを取りにもどって・・・

今日はこれだけでは終わりません。
エボを受け取ったあとはそのまま福井へGo!!(笑)

不死鳥さんへ行って、更なる散財のお話をしてきました・・・・
なんか気づいたら予定外の物も注文してました(笑)

こちらは取り合えず27日に作業の予定です。
まぁ~在庫あればですけどね~

いぁ~MMF行ったばかりだから福井が近い近い(笑)
これなら、ちょくちょく行っても平気かもw

明日は通院行ってから出張先に移動です。
宿が満杯になったので追い出されることになりました・・・
今度は千葉の仕事場から歩いて30分のウィークリーマンションです。
う~んこれは「終電を気にせず遅くまで仕事しろ!」ってことなのだろうか・・・

ますます、ストレス解消に散財しそうな予感・・・
Posted at 2012/10/15 00:34:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツがやって来た | クルマ
2012年09月22日 イイね!

エボを取りにいきました

エボを取りにいきました「土曜も出てくれ!」と言われたのですが、
腰だけでなく
背中(ど真ん中と左の肩甲骨の裏のあたり)まで
痛くなってきたので、

「医者行きたいし、用事もあるから帰らせてくれ!」と
なんとか帰ることが出来ました。



最近、病院送りになりかけた人がでたばかりなので
さすがに「我慢しろ!」とは言えなかったらしく、
なんとか都合つけてもらえました。

まぁ、そういうことで今週末も無事帰ってきました。
来週あたりはあきらめないといけなくなるかもしれませんが(笑)

それで、今日は朝から医者へ・・・・
本日、休診
なんじゃそりゃ・・・・

「ああ、そうか、今日は秋分の日で普通の人は祝日なのか・・・・」

と実はほんの少し前に気づきました(笑)

やばいわ~休みの感覚が麻痺しつつある・・・
週明け、どう説明するかなぁ・・・・




ひとまず、医者のことは忘れるとして(笑)

ギャラリィさんから、エボを預けて取付けをお願いしていた、
TOMEIのアウトレットコンポーネントとAPEXiのアクティブテールサイレンサーの
取付けが終わったと連絡いただいていたので受け取りに行きました。

APEXiのアクティブテールサイレンサー・・・・静かになりますね~
TOMEIのアウトレットコンポーネントとの合わせ技なのか、
低回転域でのレスポンスはこころなしよくなった気がします。

踏み込んだときは・・・う~ん良くわからないっす
自分がにぶいのか、両方のパーツで効果を打ち消しあっているのか・・・

というか、静か過ぎて少し物足りない気もしましたw
まぁ~そのうちメタキャタ導入するので、そうしたらどうなるかですね~
あまりにも静か過ぎれば、元に戻すかも(笑)

受け取りした後は、先週にコックピットロフトさんで取り付けしてもらった
パーツと合わせて、パーツレビュー用の写真を撮るべく、
以前も行った柿崎川ダムへ・・・・

う~ん、さすがに日が短くなり始めているだけあって、
午後の早い時間でも逆光・・・やっぱり午前中じゃないとだめかぁ

とりあえず、前回来たときは、更に山奥へと続く道は冬季閉鎖中だったので
さすがに今ならいけるだろうと、通ってきました。

そんな感じで、柿崎川ダムから先で写真を撮りまくってきました~

相変わらず、エボの写真ばっかでつまらないとは思いますが、
せっかくとったので、フォトギャラの方に上げときました。

明日は、会社に寄らなければいけないので、少し早めに上野へ移動です。

今週も水槽の水替えしないといけなさそうだし、明日はエボには乗れないかなぁ・・・

まだ、留守中の自分の部屋は真夏日が続いているようで水替えをこまめにしないと
だめなようです。
もう少し涼しくなってくれれば、一週おきでもよくなるんですけどねぇ
Posted at 2012/09/22 22:44:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツがやって来た | クルマ
2012年09月18日 イイね!

世間一般では3連休だったのね

昨日は昼寝して、エボを預けて、プチオフ参加してと忙しかった?ので、
今日は午前中は水槽の水換えしてました。

しばらく前から水槽を5本から3本に減らしてるので、
少しは楽になったのですが、腰に気をつけながらなので、けっこう時間が掛かっちゃいました。

早めの昼飯を食べて、コックピットロフトさんへエボを取りに行く前にみんカラチェックしたら・・・

作業中のうちのエボが廃屋満誕さんに激写されてました(^_^)
廃屋満誕さんのブログ見たあと
少し照れながらコックピットロフトさんへ行き、エボを受け取りついでに今後の作戦などを・・・

取りあえず、外装昼の部は残りも手配済みなので、主に夜の部の話しをしてきました。
夜の部は昼以上に難しそうですf^_^;

残念ながらあまり決まらないまま時間切れでギャラリィさんへ・・・

到着すると見たことあるようなエボ10がいる!
だいちゃんでした。昨日渡したパーツもう付いてるし、さすがです!仕事が速い(笑)

しばらく、だいちゃんとお互いの今後の弄り予定などをこそこそと話ししたあと
私は移動があるのでエボをギャラリィさんに預けて帰りました

ギャラリィさんでの取り付けのブツは時間掛かるらしいので、今週はエボを預けて週末取りに行ってきます

週末は、晴れて思う存分に写真撮りできたらいいなぁ・・・

さて、問題の上野への移動です。
自分が2連休だったので世間一般では3連休だというのを忘れていて、いつもの電車は指定がとれず・・・
結局最終での移動となりました(T_T)


Posted at 2012/09/18 01:05:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツがやって来た | クルマ
2012年09月17日 イイね!

ダクト変えます

ダクト変えます写真は今までつけてたダクトです。

関西サービスのカーボンダクトを純正色塗装してつけてました。
今回、思い切って買い換えることにしました!

あまり機能的な理由以外で別の社外パーツに変える事はしないんですが、
今回の理由は見た目オンリーです(笑)

外装パーツの装着箇所が増えるにつれ「ここだけ、何かちがうな~」と思っていたのですが、
基本的に貧乏性なので、もったいないな~と思って変えずにいました。
やっぱり変えようかと思っていたところに、速攻で嫁ぎ先が決まったので今回変えるとに・・・

ということで、今日はコックピットロフトさんにエボを預けてきました。
今までつけてたパーツはその場で外してもらい、今日のうちに嫁いで行きました。

何に変わるかはお楽しみってことで・・・
まぁ~あんまり種類無いから想像つくでしょうが・・・

このパーツだけなら今日中に終わったんでしょうが他にもいろいろと取り付けがあるので
明日の昼に受け取りに行きます。

最近、入荷されたからか、ここのとこ流行となりつつある?例のパーツ。
実は私も入荷待ちで購入していて、今回ので他と合わせて取付けしてもらってます(笑)
既に取り付けた方のコメント見るとなかなかに良さそうなのでとても期待してます(^^)

しかし、問題は明日にエボを受け取ったら、今度はそのままギャラリィさんへ
別のを取り付けで、エボを預けに以下ねばならないこと・・・・
う~ん、写真いつ撮れるんかなぁ~


今日はエボを預けた後に、OUTLANDER@@niigataの会長さんでもある
sugaiさんの呼びかけでプチ夕食会オフに行って来ました。
(いつもの代車のデェミィオゥでw)

いぁ~、今日のサプライズゲストはすごかったっす。
なんと、昭和45年製のコルトギャランGTO!!
超レアな希少車を間近でみることができてびっくりです。

あれは、やばいっすわ・・・
・・・何がどうやばいって、見とれてて写真撮り忘れるほどやばいっす(汗)

また、お会いする機会あれば是非、うちのエボと並べて撮らせてもらいたいと思いました。

Posted at 2012/09/17 00:45:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツがやって来た | クルマ
2012年08月13日 イイね!

参考にさせていただきました その2

参考にさせていただきました その2先週の奥只見湖オフでなぜか私の車だけどろどろに・・・
う~ん、走り方がおかしいんですかねぇ?
他の人はそれほどでもなかったのに・・・・

とりあえず、出かける前にざ~っと水ぶっ掛けたのですが、やっぱり汚い・・・
しかも洞窟っぽい所の水だからか、妙に白い・・・


ということで、今日は早起きして洗車しました~
ついでに0水をボディとホイールに施工です。
ぎりぎり、雨の降り始めに間に合いました・・・あぅ~なぜ洗車すると雨が降るんだ~(泣)

洗車ついでに、昨日取り付けしてもらった小物の写真を撮り、先ほどパーツレビューに載せました。

今回のは1つだけ、他の方のを(勝手に)参考にさせていただきました~
なんか、最近はこんなの多い気がする・・・・

今回の箇所は、もともとは6/24のブログに一言「ボーナス出たときに備えて次を考えようとDに寄って相談して・・・」と書いていたのが最初でした。
当初は塗っちゃえと思っていたのですが、Dでの反応はイマイチ・・・

そこで翌日、CLさんに相談に行くと・・・

私    「ミラーのとこの樹脂パーツ、塗りたいんだけど・・・」
CLさん 「まさか、赤?」
私    「いやいや、さすがにそれはゴテゴテしすぎになるから純正黒で」
CLさん 「そうだよね、う~ん・・・・赤よりはいいけど、全体的にぼやけた感じになるんじゃなかなぁ」

ということで、進められたのが、

3Mのカーボン調のやつ(ダイノックでしたっけ?)

CLさん 「三角のとこだよね~」
私    「いあ・・・ミラーの根元もやりたいっす」
CLさん 「え?・・・・うわ~あそこもかぁ~」

思わずCLさんひくひくと苦笑い(笑)
やっぱり~、あの当たりってそれなりに面倒な形状してますもんね・・・

その場は某茄子でてからまた考えるってことで収まったのですが・・・

その後、7月15日(奇しくも、「参考にさせていただきました」第一弾のブログの日)に潟菱会の1周年記念オフ会がありました。

いぁ~、まことに申し訳ないんですが、見つけちゃいました(笑)

オフ会に遠路はるばる参加された方の中にすばらしいパーツを付けているのを・・・
香菱会の会長様、まねさせていただきました・・・・勝手にまねしてすいません
(こんなとこのブログなんて見て無いかな・・・)

最初は綺麗なバイナルにばかり目が行っていたのですが、何気に少し上を見ると・・・
すっごく綺麗にミラーのとこに何か貼られている・・・・
「これこそ、自分の探していたものだ!」ということでじろじろと観察をして、
見れば見るほど綺麗にできてるんですね~これが!

おりを見て自作されたのか何か良い商品があるのか、教えていただこうと思っていたのですが、
つい聞くのを忘れてしまい・・・・

しょうがない?のでとりあえず、CLさんに行って相談することに(笑)
質感がマジカルカーボンぽかったので、それだけ伝えるとおもむろにCLさんネットで検索開始・・・

CLさん 「あ~!もしかしてこれでない?」と見つけたのが、ピラーセットという商品
車種別設定だし、まず間違いないだろうということで、これのミラー部分だけを注文し、
昨日取り付けとなったわけです。(会長様、これってやっぱり同じのですか?)

昨日は他にも小物を少し取り付けしてもらいましたが、昨日の目玉はこれですね~
ミラーを社外品に替えてる人は気にならないかもしれませんが、ミラー周りのパーツって段々と白っぽくなってくるんですよね~

とっても自然かつ綺麗に仕上がるのでお気に入り商品のひとつになりました♪

次は、CLさんで塗装をお願いしたパーツが先か、それともギャラリィさんでお願いした方が先になるか・・・

それにしても・・・・

今年は特にいろいろ買いすぎだな(笑)

出張続くとね~ストレスたまるんですよ~
やっぱり、ストレス解消には散財ってことでw(えっ違う?)

さて、今日はこれから水槽掃除してまた移動です。

Posted at 2012/08/13 14:03:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツがやって来た | クルマ

プロフィール

「マフラー落ちた(笑)」
何シテル?   07/20 15:01
黒えぼです。よろしくお願いします。 2010年3月にエボVからエボXに乗り換えました。 新潟県柏崎市在住です 早さとかパワーとかよりもとにかく自分が見...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
三菱 ランサーエボリューションXに乗っています。 当初の思惑とはかなり違って来ました(笑 ...
その他 謎の物体X その他 謎の物体X
代車と電車でハイドラ用
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
新車で購入して十数年、走行会へいったり、ジムカーナ練習会に参加したり、いろいろ楽しめた車 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
4駆がほしいなーと思っていたところでこの車の情報が・・・ 限定かぁーもう買えねえだろうな ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation