
昨日は(というか今日の朝方までかな?)BSで「ウォーキング・デッド」を見てしまいすっかり寝不足です。
今日は見るのやめとこう(笑)
そんなに「面白い!」って程じゃないんですけど、一挙放送とかされちゃうとつい見ちゃうんですよね~
いつもなら、このパターンだと昼過ぎまで寝てるんですが、今日はそうもいきません。
ちゃんと(?)9時過ぎには起きて、修理完了パーツを取付してもらうべく、開店時間に合わせていつものお店に行きました。
まずは、「写真撮りたいので明るいうちになんとか取り付けお願いします」とお願いしてから、
次に注文する予定のブツの相談を開始!
色々と相談して、だいたいの方向性を決めて、まずはポイントとなるパーツを注文して実物を合わせてみてから、残りのブツの組み合わせをどうするか最終決定することにしました。
・・・・何のことやらでしょうが「出来上がりを楽しみに♪」ということで・・・・
一通り相談も終わったところで昼時となったので、昼飯を食べに♪
先日のナイトオフで行ったラーメン屋が近くなので行くことにしました(笑)
「こないだ大盛り食べてちと多かったよな~」なんて思いながらも、店員さんに聞かれて反射的に「大盛りで」と(笑)
「大盛り無料~」とかされると基本的に貧乏性の私は普通盛りだと損したような気分になるので、つい大盛りたのんじゃうんですよね~
案の定、最後はやべ~全部食えるかな~状態なってしまったのですが、なんとか完食!
腹ごなしを兼ねてラーメン屋向かいの本屋をふらふらしていると電話が・・・
「取り付け終わりました」と・・・
おぉ早い、さすが!ナイスです。これなら余裕で写真撮りにいけます。
と感謝しつつ車を取りに行き、お代も当初見込みより安く仕上げてもらい・・・
更にお店の方々に感謝しつつ・・・
お店の前で恒例にしつつある写真撮りを(笑)
しばらくは、外装変わったら
横はここに、
後ろはここに追加していくことにしました。
仕上がりは・・・
ばっちり、先日の低気圧でやられたところは、タイトルの写真の通りきれいに直ってます。
そしてアンダーボードは
この通り、直すついでに今回は赤く塗ってもらいました。
写真のように明るいところだとサイドステップに反射したところが、赤ラインみたいに見えたりとサイコーに綺麗です♪
今回付けたパーツの赤は今までのパーツ同様に最初は内装に使った色なんですが、これが上手いことホイールの赤に合うんですよね~
お店の人もホイールに合わせて色決めたみたいに丁度いい赤だったね~と言ってくださいました。
先に写真だしちゃいましたが、車を受け取った後は・・・・
先日と同様にダムへGO!!(笑)
今日も人は少なかったんですが、たまたま前回、写真撮ったところだけ車止まっていてすぐに写真撮れず・・・
他のポイント探してうろうろしていると空いたので「ようやく撮れる~」と思ったんですが、日が少し落ちて見事に逆光・・・
まぁ~最近のカメラは賢いから何とかしてくれるだろうと取り合えず撮りまくって帰ってきました。
いぁ~・・・カメラくんだいぶ頑張ったみたいですがやっぱりいまいちですなぁ~(笑)
いつものように、まともに写ってそうなのを選んで愛車紹介の写真差し替えました。
う~ん・・・まぁ・・・
いろいろと取付したらまた撮り直すことにしてしばらくはこれでよしとしたいと思います。
さ~て、これで後は連絡を待ちつつ、出張という名の苦行をこなしていくだけです。
あぁ~最後に・・・
今日の写真撮りの帰りにGS寄ったのですが、オバちゃんに「中拭きにどうぞ」と
タオルを差し出され・・・
みん友さんのブログの顔拭いたおっさんの話を思い出し・・・
オバちゃんに「ほれ、これで顔でもふきな」といわれている場面を想像してしまい、
笑い出しそうになったので、「あっ、いいです」と断っちゃいました(笑)
しばらく、GSの中拭きタオルは要注意アイテムになりそうです。
Posted at 2012/05/27 22:51:49 | |
トラックバック(0) |
パーツがやって来た | クルマ