
キリスト教徒じゃないので、今日の全世界的な行事にはあえてふれません・・・
冬眠中といいながらも、いろいろ物色中の黒エボXです。
とりあえず、物欲大辞典こと、
「ハイパーレブ 三菱ランサーエボリューション No.10」
が出たら買いたいと思ってます(笑)
一応、基本的には貯金モード(?)なので、金をかけずにできることを冬期の目標にすることにしました。
写真は横幅90cmのうちにある一番大きい水槽です。
奥行きが標準規格より短いので、一般的(?)には90スリムという水槽になります。
実はこの水槽、熱帯魚界のゴキちゃんこと貝が大量発生しています(泣)
一時期入れていた水草(魚の餌になり今は無い)についてきたらしいです。
この水槽に巣食う魔物の貝を一掃するのも目標に奮闘中です
現在、吸い付き鯰ちゃん達の隠れ家としていれていた木やら石やらを半分近くまで減らし、
毎日、貝の駆除に明け暮れております。
実は先週末に始めていまして、初日は、魚以外全て取り出しまして、くっついていた貝を採りました。
バケツには砂利を入れたように大量の貝が・・・・見た目なかなかきもいので写真撮る気も起きず・・
恐らく千は越えていたのではないかと・・・
その後、半分だけ戻して、毎日のように戻したものを取り出して、くっついた貝をとってを繰り返し・・・
なぜか一向に減る気配がなく、いまだに数十個の貝が毎日取れます(号泣)
ほんとは魚にストレスになるのでこんなことしちゃいけないんですけどね~
ちなみにすごく小さい巻貝です、「味噌汁の具に・・・」なんてコメントはなしの方向で(笑)
たぶん、実際に味噌汁に入れたら恐ろしいことになると思われます。
明日は上の濾過装置を取り外して、中に入り込んだ貝の除去をしようかと考えてます・・・
恐らく、わずかに取り漏らして、そのうちにまた大発生するのが落ちだとは思いますが・・・
一応、一回り小さい水槽では駆逐した実績があるのでなんとかならんかなぁ~
この水槽での貝の根絶大作戦は数回目ですが、過去何れも失敗しています(笑)
う~ん、今度こそは頑張るぞ~
(毎回、思っていることではありますが・・・)
まぁ~、1年半以上飼ってる愛着のある魚もいるので、魚に影響でない程度に頑張ります。
Posted at 2011/12/24 18:52:38 | |
トラックバック(0) |
ペット | ペット