• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒えぼのブログ一覧

2011年10月20日 イイね!

最近のテクノロジー?

昨日のチェックランプの続編です。

今朝も会社に着くまでチェックランプはつきっぱなし・・・
夕方、「さて持ってって見てもらうか」とエンジンかけたらお約束通り、チェックランプは付かずw

「まぁ~一応みてもらうかぁ~」ってことで持って行って見てもらったんですが、
ほぼ予想通り、原因は空気吸いすぎでした。(すいすぎた量が予想外)

「一瞬、コンピュータの想定の2倍の空気が来たので異常と感知したが、その一瞬だけで後は正常の範囲に収まっています」とのこと

なんか2倍とか言われるとそんなにいっぱいすっちゃうの~って感じです。
(ブーコンのみで吸排気手付かずなのに・・・)

ブーコンの設定を少し前に変えて、ブーコンの表示は学習終わりにはなっていたものの、
まだ完全でなく、(派手に?)オーバーシュートしたらしいです。
ピークホールドは更新されてなかったから、ブースト圧はさほど上がっていないはずなので、
ブーストのかかりが良すぎたってことなんですかね?
(ちなみにピークホールド値は1.78)

私が基本的なこと分からなすぎなのかなぁ~・・・・

それにしても、チェックランプ付いてから家と会社往復+αで80Km以上走っているはずなのに
そんなにさかのぼって測定状況見れるんですね~
前はエラー番号とその内容だけだったのに・・・

技術の進歩ってすごい・・・のかな?
Posted at 2011/10/20 21:24:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「マフラー落ちた(笑)」
何シテル?   07/20 15:01
黒えぼです。よろしくお願いします。 2010年3月にエボVからエボXに乗り換えました。 新潟県柏崎市在住です 早さとかパワーとかよりもとにかく自分が見...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 4567 8
9 10 1112131415
16 1718 19 2021 22
2324 25262728 29
3031     

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
三菱 ランサーエボリューションXに乗っています。 当初の思惑とはかなり違って来ました(笑 ...
その他 謎の物体X その他 謎の物体X
代車と電車でハイドラ用
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
新車で購入して十数年、走行会へいったり、ジムカーナ練習会に参加したり、いろいろ楽しめた車 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
4駆がほしいなーと思っていたところでこの車の情報が・・・ 限定かぁーもう買えねえだろうな ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation