• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒えぼのブログ一覧

2013年09月09日 イイね!

謎は解けた!

謎は解けた!昨日はいつものお店にエボを受け取りに行ってきました!
予想していたとは言え・・・見事に見た目は変わらず(笑)

そして、そのままその足で、Dへエボを預けに
代車は「乗ってミラージュ!!」でした。

アイドリングストップってのを初めて体験したんですが・・・
なんだか・・・とっても・・・いまいち・・・やな感じ

ブレーキ緩めると猿人が動きだすんですね~
それはいいんですが、緩めなくても車の都合でたまに猿人が勝手に動き出して、少し前に出そうになるのが怖いっす・・・
もう、乗らなくてもいいや(笑)

やっぱエボが一番です!

Dに預けて、ようやくパワーウィンドウの謎が解けました!!
結局スイッチが原因でした。

ただ、おかしかったのは運転席横についてるスイッチではなく
各ドアについてるスイッチの方でした。

私なりに理解した内容なので、微妙に間違ってるかもしれませんが・・・

パワーウィンドウはスイッチとモーター?がペアになっているのではなく、
運転席横のと各ドアのがペアになってるんだそうです。
各ドアのスイッチがモーター?を動かして窓が開閉するらしい。
それで、冬に内装やったときに塗装のため、スイッチを外して作業したあとに
各ドアに取り付けたスイッチの位置が違ってたらしく、あんなことになっていたと・・・

「そんなの分かるか~」って感じっす。

もっとシンプルにメカニカルに繋いで良いと思うんですけどね~
なんでもこうした方が配線が少なくて済むので良いのだとか・・・

ちょっとハイテク使いすぎじゃね?って感じです(笑)
でも、まぁ~直ってよかったです(^^)

さ~て、まだまだ弄りますよ~
次は来週末かな・・・
Posted at 2013/09/09 00:25:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツがやって来た | クルマ

プロフィール

「マフラー落ちた(笑)」
何シテル?   07/20 15:01
黒えぼです。よろしくお願いします。 2010年3月にエボVからエボXに乗り換えました。 新潟県柏崎市在住です 早さとかパワーとかよりもとにかく自分が見...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

1234567
8 91011121314
151617181920 21
22 232425262728
29 30     

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
三菱 ランサーエボリューションXに乗っています。 当初の思惑とはかなり違って来ました(笑 ...
その他 謎の物体X その他 謎の物体X
代車と電車でハイドラ用
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
新車で購入して十数年、走行会へいったり、ジムカーナ練習会に参加したり、いろいろ楽しめた車 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
4駆がほしいなーと思っていたところでこの車の情報が・・・ 限定かぁーもう買えねえだろうな ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation