• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒えぼのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

春の大改造に向けて・・・

春の大改造に向けて・・・今回のメインは写真の通り、エボマガ見て「いいな~これ!!」ってことで注文したカーボン調のピラーガーニッシュです。
カーボン調に「LANCER EVOLUTION」のロゴ入りなのが気に入って買っちゃいました~







・・・となるはずでした。

しかし、実際に付けてもらってみると、一番雰囲気が変わったのはテールランプのスモークフィルムでしたw

いぁ~ずいぶんと変わるものですね~
スモークフィルムは、本当は真ん中のハイマウントストップランプ?がやたらと白っぽいのが気に入らなくて、スモーク化して目立たなくしたいというのが最初でした。

当初DIYで考えていたので、失敗前提で(笑)戻すこと考えるとフィルムの方がいいのかな~ってことで、某大型カー用品店で物色して一番安いのを購入しましたw

結局、今日の取り付けが決まったので「だったらコレも一緒にお願い!」といつものお店で貼ってもらうことにしたのですが、お願いして正解だったみたいです。

ブツがしわになりやすく修復も効かない一発勝負な代物だったそうです。安かったからなぁ~
しかし、そこはさすがプロ、失敗前提で大きめの物を購入していたので、当初目的の部分だけでなくテールランプも貼ってもらえました~


DIYしてたら、失敗続きで当初目的すら達成できなかったかも・・・・

しかし、スモーク化だけでこれだけ印象が変わるとなると・・・・いつかはLED化してみたいですね~(笑)


さ~て、この後、今日つけたブツ3点パーツレビューに載せるかな~
相変わらず写真下手だけど(笑)

・追記・・・肝心のタイトルの内容書くの忘れてました(爆)

取り付け待つ間に、春の足回り変更に向けて今冬中に貯めなければいけない額を確認すべく
概算見積もりしもらいました~
最終的にどこまで付けるかは別として、現時点での目標のブツ全てとなると・・・・
う~ん・・・・諭吉さんが50人くらい必要になりそうです・・・・頑張って貯めないとなぁ~
Posted at 2011/10/30 16:53:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツがやって来た | クルマ
2011年10月29日 イイね!

秋のドライブ

秋のドライブ今日はとても天気がよかったので、花粉症対策のマスク装備して、ドライブしてきました♪

ホームセンターめぐり(笑)しつつ、適当に遠回りして秋の田舎の景色を満喫・・・・

見て楽しむばっかりで写真撮るのわすれてました(爆

日頃、デジカメのれんしゅ~とかいってるのに何やってるんだか・・・・・

なのでホームセンターめぐりの成果を1つだけ写真のせときます・・・
すご~く景色よかったんですけどね~(泣)


写真のブツは夜に光具合みてボツにするかどこか塗るか決めようと思っています。

もうひとつ、でかめのブツも入手しましたが、こちらはどうなるものやら見当つかないので
今はまだないしょw

明日は、注文してまだ来ていないものが幾つかあるんですが、そのうちの2つが来たので取り付けしてもらいにいってきます。
明日付けるのを除くと、あと来ていないものは・・・4つかな・・・
Posted at 2011/10/29 17:15:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年10月25日 イイね!

たまには車以外のことなど

たまには車以外のことなどカメラのれんしゅう~ってことで、ペット(熱帯魚)の写真撮りに挑戦してみました。

いぁ~、じっとしていないものを撮るって、今まで以上に難しいw
ようやく撮れた少しはまともかなって写真がこれです。

あまり大きな水槽は床が心配なので、90cm1本、60cm1本、40cm2本、35cm1本と小さめの水槽ばかりですが、数が多いので水替えが大変です。

種類はいろいろ飼ってますが、特に好きで数集めてるのはプレコ系(和名でいうと吸い付き鯰w)の小型種です。

プレコ系といってもさまざまいるのですが、中でもお気に入りはインペリアルゼブラ(定番?)という種類です。こいつだけは値段高めというのもあり(笑)、別水槽で飼っていて今は5匹います。
インペリアルゼブラが増えてくれると嬉しいのですがこれがなかなか・・・

ちなみに写真のはグリーンロイヤルプレコという別の種類です。これはうまく育てれば40cmはゆうにこえるらしいですが、うちのは5~6cmくらいで購入して1年弱で、今12~3cmくらいです(たぶん)

このプレコの仲間は基本的にはずかしがりや物陰に隠れているので滅多にでてきませんw
これだけだと、空の水槽にしか見えないので(笑)、他にもいろいろと普通に泳ぐ魚も入れています。

基本的には繁殖は成り行きまかせなのですが、今日は何気に見慣れない小さいサイズのプレコが1匹出てきてました。
どうやら増えたらしいっすw
クィーンインペタイガーか、オリノコゼブラか、何かの交雑か・・・・

普段隠れているので繁殖しても、☆になってもわからず、
何が何匹のこっているのか正確には判らないっすw

そのうち、大掃除すれば確認できるかな・・・・

他のも撮れたらブログアップしよ~と思います。


Posted at 2011/10/25 22:33:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ペット
2011年10月23日 イイね!

有機ELネオンワイヤー取付修正してみた

有機ELネオンワイヤー取付修正してみた先日取り付けしたときに、まるまる1本あまってしまい、
とりあえずシフトノブに巻きつけていたイルミですが、
「ど~も、気になるっ!ってことで、」
先週から少しずつ様子見をみながら、残りの1本も
取り付けをしていって、ようやくなんとかまとまりました。

まだ夜に走っていない(写真は車庫を締め切って取りました)ので、
走っている最中にどんな感じかは明日の会社帰りになってみないとわかりませんが、
車庫で暗くしての感じでは割とよさそうです。


昼間は・・・・・・





















まぁ気にしないってことでw
Posted at 2011/10/23 16:06:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶきっちょ奮闘記 | クルマ
2011年10月23日 イイね!

飛び石対策 調査結果編

飛び石の調査にとはりつけたプラ板・・・・すっかり忘れてましたww

毎週恒例の水槽水替え終わりにふと思い出しまして、剥がして確認してみました。

いぁ~まだ付いていただけでもちょっとびっくりでした。

剥がして光にすかしたりして見た結果は・・・・
細かい傷だけでした。

少しは石が当たってくぼみが付くと思っていたのですが予想外です。

まぁ、原因がここではなさそうなことがわかっただけでも良しとします。

さ~て、次はどこを疑うかなw
Posted at 2011/10/23 15:53:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「マフラー落ちた(笑)」
何シテル?   07/20 15:01
黒えぼです。よろしくお願いします。 2010年3月にエボVからエボXに乗り換えました。 新潟県柏崎市在住です 早さとかパワーとかよりもとにかく自分が見...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
23 4567 8
9 10 1112131415
16 1718 19 2021 22
2324 25262728 29
3031     

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
三菱 ランサーエボリューションXに乗っています。 当初の思惑とはかなり違って来ました(笑 ...
その他 謎の物体X その他 謎の物体X
代車と電車でハイドラ用
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
新車で購入して十数年、走行会へいったり、ジムカーナ練習会に参加したり、いろいろ楽しめた車 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
4駆がほしいなーと思っていたところでこの車の情報が・・・ 限定かぁーもう買えねえだろうな ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation