• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒えぼのブログ一覧

2012年12月10日 イイね!

稚魚みんなげんきです

稚魚みんなげんきです今日は毎週恒例の水替えの日~

でも、外は雪降ってるし、さむいしで午前中はごろごろと(笑)
いよいよ、冬篭りシーズン到来ですね~




ぼちぼちエボの内装の計画を本格始動する季節だな~

明日、通院後に移動なので、(しかも夕方から打ち合わせだから明日は忙しいけど)
今日はのんびりできます(^^)

なので、午前中はぐだぐだして、水替えは午後からやりました(^^)

さすがにこの時期は外へ水捨てに行くのはきっついので、トイレにジャ~っと流して(笑)

水槽内の掃除までは気力続かなかったので、水替えてフィルター洗って終わりです。
それでも、ちんたらやってたら3時間掛かってしまいました(笑)

掃除後は、2週間ぶりに稚魚の写真を撮ることにしました。
普段は隠れ家代わりに入れている割れた竹炭のかけらの下にもぐりこんでいるので、
今日は、竹炭を取り出して撮影です・・・

そういえば、今は出張中で平日の餌やりは家の者にお願いしてるんですが、
隠れて見えないので、全て脱走したと勘違いした家の者が先々週は
稚魚に餌やりをしていなかったことが判明し、ちとあせりました・・・
幸い餓死しなかったので、よかったです。

今日は、隠れ家代わりの小物をどかして写真とったので、どうにか写真から
稚魚たちが何匹いるか数えることができました(^^)v

動いているのがぼけてるので誤差あるかもしれないですが、12~3匹は残っているようです。

卵の時に確認したんですが、確か10~20くらいの間だったので、意外と脱走はしてなかったようです。
(水替え中にたまたま発見・保護して、ケースに戻したのもいますが・・・)

フォトギャラに上げて比べてみると、2週間で5ミリくらい成長して、模様の白いところがたいぶくっきりしてきていました。

生き物は大概みんなそうだと思いますが、小さい時って成長も見た目の変化も早くって
見ていて楽しめますね~

4~5cmくらいになるまでは、今のケースの中で成長を楽しもうかな~と思ってます。

・・・でも、4~5cmくらいになるのにどれだけ掛かるんだろう(笑)
Posted at 2012/12/10 00:14:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ペット | ペット
2012年12月09日 イイね!

今年も仲良し6人組♪

去年の今頃のブログにも書きましたが、今年も昨日、毎年恒例の高校の時からの友人達と忘年会してきました♪

残念ながら、潟菱会&アウトランダー@新潟合同忘年会とかち合ってしまいまして・・・
いつもオフ会参加させていただいてるのでそちらも行きたかったのですが、
今回は高校からの友人達との集まりの方を優先させてもらいました。

去年も書いたかもしれませんが、毎年、この友人達(私を含めて6人)とは、6月に1泊温泉旅行と12月の忘年会の年2回は皆でできるだけ都合つけて集まってます。
今年は、ろくでもない出張のおかげで私は6月の温泉はいけなかった(泣)ので、みんな揃っての集まりは1年ぶりです♪

まぁ~集まるといっても飲み食いしながら、近況報告しあったり、昔話したり、2次会カラオケ行ったり、毎回似たようなことしかしてないんですけどね~

それでもやっぱり付き合い長い連中なのでなんか落ち着きます。

今年も、同じような感じで過ごしていると、ふと誰かが気づいたのが
「そういや~うちらが知り合って、そろそろ30年じゃね?」
ってこと・・・

確かに皆で思い起こしてみると、最初の頃より少し人数減ってますが、同じクラスになって
仲良くなって一緒に遊ぶようになってから、来年でたぶんちょうど30年(笑)

性格も趣味も全く違うのに、よくまぁ・・・ここまで続いたもんだと改めて思いました。
いぁ~こういうのを「縁」っていうんですかね~
皆、それぞれ色々ありましたが、いいおっさんになっても変わらないのりで集まって遊べるのってなんかとってもいいな~っと思いました。

来年で30年って気づいてからは皆で、んじゃー来年は30周年記念ってことで少し贅沢に遠出しようかって話で盛り上がってとても楽しかったです。
「どこ、いこ~かぁ?」とか、「XX温泉とかどう?」とか「あそこは高いばっかりで行っても面白くねーだろ」とか、「たまにはのんびり電車旅でもいいね~」とか・・・

結局、行き先は決まりませんでしたが、とりあえず「なんかしよ~」ってことだけは決まりました(笑)

それと、さらに30年後にも何かやろうってことも(爆)
ほんとに30年後、じじぃになってもやってそうだなぁ~と思いながら、楽しい忘年会してきました(^^)
Posted at 2012/12/09 10:24:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年12月04日 イイね!

今年のはやばい!

いやぁ~とんでもないっす・・・

私はファッションの流行には疎く、
今の時期になると20年以上前の大学時代に仲間内で作ったトレナーに
15年以上たったであろう安物の革っぽい(笑)ジャンパーが
定番のスタイルというくらいなのですが

病の流行りにはうるさく(?)ほぼ毎年のように今の時期は最先端をひた走っています(泣)

・・というわけで、今年の流行りは個人的には一番やばいと思ってるパターンになりそうですので皆さんご注意を!


以降は私がくらった病の顛末です

先週の木曜の朝方から吐いて下痢して、また吐いて・・・を繰り返し、体の中がすっからかんになってもまだ吐き続けるという・・・
出張中にこれはやばいだろと・・・(泣)
この時は、何か当たったのかと思ったのですが・・・

翌日、どうにか近場の医者を探して行って、点滴2本打って吐き止めと下痢止めの薬飲んで、少しは症状治まった所で
今度は熱出ました・・・一時は9度近くまで上がり、これは食あたりじゃないなと・・・

結局、金曜の夕方まで出張先の宿で寝込んで、その後気力を振り絞って家まで帰り、土曜まで寝込んでました。
日曜には熱も下がりましになってきたのですが、この間殆ど何も食べてなかったので、
回復するにつれて、今度は胃痛が(泣)
(もともと胃炎持ちなのでそっちが悪化したみたいです)

・・・とまぁ、散々な週末で何も出来ませんでした・・・

Dへ行ってAYCオイルの交換とか、ギャラリィさんへいって来るとか色々と予定してたんですが・・・(泣)

ちなみに、その後は月曜に何時も行ってる病院へ行き、胃の痛み止めもらって移動し、
今日から出張先で仕事復帰です(笑)

あ~胃が痛いっす・・・

病院でウィルス性の胃腸炎が流行りはじめてるとききました
「ほらね!流行先取りしちゃったよ」って感じっす

皆さんも流行り病には気をつけて下さい!


私はしばらく、胃痛続きそうなので、みんから見てる余裕なくなっちゃうかもしれませんがご容赦願います<(__)>
Posted at 2012/12/04 23:29:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「マフラー落ちた(笑)」
何シテル?   07/20 15:01
黒えぼです。よろしくお願いします。 2010年3月にエボVからエボXに乗り換えました。 新潟県柏崎市在住です 早さとかパワーとかよりもとにかく自分が見...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 45678
9 101112131415
161718192021 22
23242526272829
30 31     

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
三菱 ランサーエボリューションXに乗っています。 当初の思惑とはかなり違って来ました(笑 ...
その他 謎の物体X その他 謎の物体X
代車と電車でハイドラ用
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
新車で購入して十数年、走行会へいったり、ジムカーナ練習会に参加したり、いろいろ楽しめた車 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
4駆がほしいなーと思っていたところでこの車の情報が・・・ 限定かぁーもう買えねえだろうな ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation