• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒えぼのブログ一覧

2013年02月11日 イイね!

エボを預けてきました

エボを預けてきましたあ1時間くらいで移動開始しないといけないので簡単ですが・・・

先ほど、コックピットロフトさんに行って、エボを預けてきました。
受け取りは2週間後の予定です。


今回はついに上の写真のぶつを加工してもらいます。
取り付けするのは春ですけどね~
早ければ3月の車検に合わせて取り付けするかもですが・・・雪次第ですね・・・

いろいろとお店の方と相談してどうするか決めたので、出来上がりのイメージが頭の中にはあるのですが、果たしてイメージ通りに仕上がるのか・・・
とっても楽しみです(^^)

あ~もちろん内装もやってもらいますよ~
こっちも楽しみです(^^)

これで、楽しみなことができたので、仕事も頑張れそうです
Posted at 2013/02/11 15:06:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツがやって来た | クルマ
2013年02月09日 イイね!

無気力な1日

今日は予定では1日掛けてのんびりと水槽掃除だったんですが・・・

いぁ~なんか、いろいろな意味でいっぱいいっぱいで・・・
今日は結局、な~んか何にもやる気がおきなくて・・・

ほとんど1日寝てました・・・

やばいわ~・・・
明日は仕事で明後日はエボを預けて移動・・・

水槽掃除いつやろう・・・

まぁ~とにかく何かとしんどいので今日はもう寝ます(笑)
Posted at 2013/02/09 23:29:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年02月03日 イイね!

仮だけど・・・取り付けしてきました

一昨日はいつものごとく最終で柏崎に帰り、昨日はきっちり1日仕事してきました~

1月の中頃から急に(ようやく?)周りがあせりだし始めまして、また仕事がとんでもないことに
なってきてます(泣)
おかげで、胃痛に頭痛によくわからんところの痛みに・・・
なかなかしんどいですがとりあえず生きてます(笑)

そんな中、昨日は楽しみの車弄りでDガレージさんへ行ってきました!!
先日のブログで書いていた例の製品化予定の品の試作品ができたという連絡を頂いたので、
その取り付けです。

その品というのがこちら!



試作品ということで仮ですが取り付けするとこんな感じ


ニーパッドです!
エボVではRALLIARTのニーパッドを付けていていました。
足をニーパッドに押し付けて運転しているのが癖になっているので、
無いとどうにも踏ん張り感が物足りないんですよね~
運転しているときの楽さ加減が段違いっていうか・・・

私にとっては結構大事な機能UPパーツなので、探したんですが出てないんですよね~
エボX用って・・・あるとサーキットとか全然楽だと思うんだけどなぁ~
一時は諦めかけてたのですが、去年の初間瀬でやっぱりあったらいいなぁ~っと思ってました。

それがですね、去年のアウトランダー@新潟さんのオフ会に参加させていただいたときに、
Dガレージさんがアウトランダー@新潟さんのカレンダー作成されたと言う事で参加されていて
そのときにアウトランダー用のニーパッドを製品化されてるって聞いたわけです!

「こりゃ~お願いしてみるしかないでしょ!」と、
みん友のそねっトさんがDガレージさんへ行かれるということで便乗して先日行ってきたわけです。
相談してみると、過去にも何件か問い合わせはあったけど型がなくて作れなかったというこで、
今回、うちのエボで型とって製品化することになったわけです!

いや~、やっぱり製品化までとなると大変なんですね
2ペダルと3ペダルの差とかも考慮したりとか、人にっよて好みの場所違うだろうから取り付けは
どうなるとか、取り付け方法はどうするのが楽に付けられるとか・・・

今回、作成されたニーパッドを色々とあてがってみて、パネルの継ぎ目とか考慮しながら
検討されてました。

試作品ということで、まだ改良点があるということでしたが、ひとまず取り付けしてもらって
実際に使っての様子見をすることになりました!

試作品とはいえ、とっても綺麗な出来です。
Dガレージさんからのところから家に戻るまでの感じでは、とってもいい感じでした。

いぁ~今の状態でもすっごくいいんですが、今回の結果を受けて改良版を作成されるとのことです。
次のバージョンが最終はになると思いますので、見た目をうちのエボに合わせて
表に貼る物については、カスタマイズをお願いしてきました。

来週末からコックピットロフトさんの方にエボを預けることになるので、
次のバージョンを取り付けるのは3月入ってからになりそうですが、
とっても楽しみです♪

いぁ~それにしてもやっぱりニーパッドつけるだけで足のホールド感が全然違いますね~
今回お願いしてよかったです!!
Posted at 2013/02/03 10:51:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツがやって来た | クルマ
2013年01月26日 イイね!

なかなか・・・

昨日に続き、今日も荒れ模様の天気で・・・

「こりゃ~会社行ってる場合じゃぁね~な~」って感じで
1日ごろごろできるかと思ったのですが・・・

稚魚の様子を見ようと一番大きな水槽を覗いてみると
昨日の餌がほぼ手付かずで残ってる・・・

いつもなら綺麗になくなってるはずなんですが・・・
何かおかしい

稚魚の様子を見てみようと隠れ家になっている竹墨をどかしてみようと水槽に手を入れてみると

「冷たっ!」

水槽の水が冷たいっす!
やば~とヒーターのサーモを確認すると電源ランプが付いてない・・・

どうやらサーモが壊れたようです(泣)

幸いにもサーモは予備が買ってあったのでサーモだけ付け替えてこれで大丈夫!

・・・のはずが、全然暖かくならない・・・

うへぇ~!! ヒーターも壊れてます!!!(泣)

ヒーターは予備が無い・・・

・・・結局、ごろごろしてるってわけには行かないようです。

やむなくヒーター買いに外出~
出たついでにコックピットロフトによって2月にエボを預ける日を決めて帰宅(笑)

ヒーターセットしてなんとか水温も元に戻りました。
☆になった魚はみあたらず無事のようです

もうついでなので、水換えもしてなんか結局ゆっくりできない1日でした。

明日は天気がよければ、午前に会社いってから午後移動・・・

な~んかいつもとあんまりかわらない週末になりそうです
Posted at 2013/01/26 21:18:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペット | ペット
2013年01月24日 イイね!

ありがとうございます

愛車グランプリで投票頂いた皆様、ありがとうございましたm(__)m
沢山の方に投票していただいたようで、みごと決選投票に残ることができました!

いぁ~残れただけでも、もう大満足です。

簡単ですが皆さんに感謝しつつ、記念ブログでした
Posted at 2013/01/24 00:15:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「マフラー落ちた(笑)」
何シテル?   07/20 15:01
黒えぼです。よろしくお願いします。 2010年3月にエボVからエボXに乗り換えました。 新潟県柏崎市在住です 早さとかパワーとかよりもとにかく自分が見...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
三菱 ランサーエボリューションXに乗っています。 当初の思惑とはかなり違って来ました(笑 ...
その他 謎の物体X その他 謎の物体X
代車と電車でハイドラ用
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
新車で購入して十数年、走行会へいったり、ジムカーナ練習会に参加したり、いろいろ楽しめた車 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
4駆がほしいなーと思っていたところでこの車の情報が・・・ 限定かぁーもう買えねえだろうな ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation