• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RC-4のブログ一覧

2018年07月29日 イイね!

台風の中での小旅行

大阪から従弟が来たのでちょっと小旅行で久住から岡城跡→原尻の滝→稲積水中鍾乳洞→豆腐料理「花びし」に行ってきました。

alt alt                           
原尻の滝   
altalt

豆腐料理{花びし}   
alt
altalt







Posted at 2018/07/29 19:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2017年10月09日 イイね!

開聞岳・枕崎

オイル交換(Mobil 1)の時に久しぶりに車の底を観察HKSのメタル触媒が見えてます。
5:30開聞岳に向けて博多を出発。9:15開聞ふれあい公園に到着。所要時間3時間45分。山頂に向け登山開始。2時間45分で登頂。
翌日の帰路、白波で有名な枕崎の薩摩酒造に立ち寄って試飲。鰹の刺身と腹皮の炙り焼きで一杯。ここからは家内が運転。
次に本坊酒造に立ち寄り、またまた一杯。
Posted at 2017/10/10 14:14:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2014年08月19日 イイね!

盆休み


14日の朝4時30分に博多を出発。



九州道→山陽道→名神→東海北陸道→中部縦貫道を経て岐阜県の新平湯温泉へ。名神・東海北陸道が渋滞のため所要時間13時間30分。15日は飛騨高山のさん町通りを散策後、乗鞍高原へ。豪雨のため乗鞍スカイラインが閉鎖。


16日は平湯温泉スキー場から平湯大滝へ。



17日は京都伏見へ移動。月桂冠本社横の”月の蔵人”で夕食。勿論、酒は月桂冠。


京都からの帰りは渋滞はなかったもののクラッチが戻らないトラブル発生。何とか帰宅。
Posted at 2014/08/19 23:14:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2013年08月14日 イイね!

カンボジア

 カンボジアのアンコール遺跡を見に行ってきました。空港からのピックアップは古いベンツのバンでした。スピードはゆっくりでしたが、センターラインを無視して走ります。信号機も街に1ヶ所しかなく、交差点にどんどん車やバイクやトゥクトゥクさらには自転車が突っ込んで行きます。譲り合い精神は殆ど無く、歩行者にはあまり注意を払っていないようでした。
 
 街中の移動にはこのトゥクトゥクを利用、500m圏内でだいたい$1~2US。引っ張るバイクはYAMAHAの50ccバイクです。さらにこのバイクだけに2~3人乗るバイクタクシーというのもあります。なので3~4人乗りのバイクはよく見かけます

 
一日かけて遺跡見物 。気温は33~34℃、湿度は90%超えているので暑い。
 
 初めてココナッツジュースというものを飲みました。甘いと思っていましたが、味はポカリスエットみたいな感じ。
 
 今回行った所はカンボジアの内陸だったので、料理は川魚が多く、それも雷魚やナマズなんです。クメールカレーなるものを食べましたが、辛くなく気の抜けたようなカレーでした。街中のレストランにはエアコンが殆どありません。
 
Posted at 2013/08/14 15:31:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2013年01月04日 イイね!

スタットレス

スタットレスニセコスキー場から千歳空港までのツアーバスのタイヤです。スタッドレスだけで峠を越えて行きます。
Posted at 2013/01/04 13:27:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ

プロフィール

「墓場尾根 http://cvw.jp/b/1262254/47328159/
何シテル?   11/06 20:22
RC-4です。よろしくお願いします。2011年3月にZ34が来ました。それまでZ33に乗っていましたが、マンション駐車場にとめていところを連続車両放火に遭い全焼...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

s.s 1122番さんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 13:57:54
すぷりんぐぅさんの日産 フェアレディZ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/21 23:04:18
★8月『前編』お盆ですねー!御先祖様に感謝ですよ!台風も去りまったりと車道楽です! FC-WORKS奥多摩湖オフ開催です!\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/17 20:36:32

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z34  Version Nismoに乗っています。背後のトラックはMr.Childre ...
日産 フェアレディZ 放火 (日産 フェアレディZ)
C-WESTのリップバンパー・Cuscoの車高調を装着。その後、ニスモのバンパースポイラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation