• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流星・tのブログ一覧

2013年03月02日 イイね!

やっと肩の荷が少し下りた・・。

 今日は我が娘の如く可愛がってきた姪の高校卒業式 でした。 別段、グレていたワケでも無いのに、やたらに遅刻や欠席が多くて、年明けから自宅学習日期間に入っても結構な日数を補習に費やしていたので、卒業式を迎えるまでは妹夫婦共々、私も心配していましたが、ようやっと卒業を迎え、安心しました(頼むから、こ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/02 02:15:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2013年02月21日 イイね!

今時に したら珍しいクルマを見た・・

 今日の昼間、タイトル通り、珍しいクルマを見掛けました。 知識も無いので、年式やらグレードやらは不明ですが、見掛けたのはホワイトの「MG-A」でした。   私が若い頃は、MG-Bとかバンプラあたり は、たまには見掛けたものですが、最近は どちらも見掛ける事も無くて、まさか今時MG-Aを目にする と ...
続きを読む
2013年02月02日 イイね!

イタリア土産

イタリア土産
 先月、恒例の欧州旅行(今回も昨年同様にイタリア)に行った親友から お土産を頂きました。 今回はコルクで出来た鉛筆立てとチョコレートでしたが、食べ物以外の頂き物は全て使わずに仕舞って有ります(紙製のコースターとかは来客の有った時に使っても良いのですが、大概来るのは妹夫婦の呑み仲間ばかり なので少 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/02 10:54:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 世間話 | 日記
2012年10月12日 イイね!

廃車決定

廃車決定
 7月19日に私の手元を離れ、マルハさんに委託販売に出したユーノスですが、20年落ち、24万km弱の過走行車、外観の程度もイマイチ 等の理由で、どうにも買い手が付かない為、10月以内に廃車にする事になりました。  幾ら、マルハさんのスペシャルパーツを それなりに装着していても、年式も古過ぎで、走 ...
続きを読む
2012年09月23日 イイね!

リニューアルされた日本平ホテルにて・・

リニューアルされた日本平ホテルにて・・
 昨日、新装オープンして間もない、日本平ホテルにて、母方の従弟の披露宴に出席してきました。 オープン後、最初の披露宴(尤も、従弟と奥さんが日本平ホテル系列の会社の社員 なので、社員向けのリハーサルがてら と云った所でしょうか) と云う事で、従業員さん達も 心なしか、少々緊張してる感じ でしたが、 ...
続きを読む
Posted at 2012/09/23 05:37:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 世間話 | 日記
2012年08月29日 イイね!

節目の5000km

節目の5000km
 先日、ディオ110の累積走行距離が5000kmを突破しました。 去年の7月24日に購入して以降、13ヶ月掛かりましたが、今年1月~3月まで寒さで、ロクに乗っていなかったので、実質は11ヶ月くらい かと思います。  お盆以降、雨が全然降らないので、昼間は大概、ディオ110で出掛けるので、この所、 ...
続きを読む
Posted at 2012/08/29 16:15:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記
2012年08月20日 イイね!

町内会 役員旅行

町内会 役員旅行
 昨日は、町内会の役員旅行に参加してきました。 本来は自治会長、地区長、町内会長、組長、婦人会 などが出席する行事ですが、特に組長の参加率が低くて、私みたいな、昨年の組長経験者、それ以前の役員経験者でも参加可能 と云うので参加させてもらいました。  乗用車が無くなり、今まで以上に遠出をしなくなっ ...
続きを読む
Posted at 2012/08/20 10:24:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年07月19日 イイね!

ユーノスが私の手元を離れ、風向きが変わったと思ったのは束の間だった

ユーノスが私の手元を離れ、風向きが変わったと思ったのは束の間だった
 本日午後19時過ぎ、私のユーノスがマルハさんの積載車に乗せられ、私の元から離れました。 先週の時点で決めていた事とはいえ、流石に最後の時は、多少の寂しさは湧いたものの、甲斐性が無くて維持出来なくなったんだから仕方無い と言い聞かせ、社長さんに後を委ねました。  積載車には、社長さんがユーノスに ...
続きを読む
2012年07月14日 イイね!

Xデー は突然に やって来た・・

Xデー は突然に やって来た・・
 当初の予定より7ヶ月も早く、Xデー が やって来ました。 思えば、リストラされる前の昨年3月1日の帰宅途中にユーノスのオルタネータが逝って、自力帰還が不可能になって、マルハさんの積載車の お世話に なった時から、Xデー へのカウントダウンは始まっていたのかも知れません。    それから1年4ヶ ...
続きを読む
2011年11月23日 イイね!

あの、イタリア製の原付2種スクーター、何処の何て名前なのかな・・・?

あの、イタリア製の原付2種スクーター、何処の何て名前なのかな・・・?
 今日の夕方、配置された仕事先(○鉄ストア ○北店)の駐車場で、見た事の無い原付2種スクーターを見掛けました。  丸目1灯の、洒落た感じのスクーターでボディサイドの車名をチラチラ見たのですが、どうにも読めず (どうも車名の先頭の文字は S の様に見えたが、周囲が かなり暗かったので自信無し)、この ...
続きを読む
Posted at 2011/11/23 20:46:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記

プロフィール

 2011年式のEBJ-JF31 ディオ110(白)に乗っています。   2012年から今年2014年に掛けて、肺炎、左手首骨折、肝機能障害で4週間の入院 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
高齢で,消耗品パーツの交換が常態化したユーノスに代わる、日常ユースのメイン愛車として購 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
新車当時はクリスタルホワイトの外装色でしたが、2003年5月にトヨタ・ソアラの純正色のダ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation