• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流星・tのブログ一覧

2010年08月20日 イイね!

23万km突破

23万km突破
 1992年8月に購入した我がユーノスが、本日、累積走行距離が23万km に達しました。 今年は3月後半にエアコンが逝って、修理に出していた期間が有ったのですが、それでも10ヶ月かそこら は走っていたので、ほぼ例年並みのペースで1万kmを走破した と思います・・。(22万km走破は昨年の9月半ばで ...
続きを読む
2010年03月31日 イイね!

当然 といえば当然かも知れん・・

当然 といえば当然かも知れん・・
 いつ頃からか は定かでないのですが、平日の朝イチなど、数時間ぶりにユーノスのエンジンを掛ける際、何かエンジンルームの方で、シュルシュル というかキュルキュル と云う異音を耳にする様になっていましたが、走行に問題が無い為、放置していました。  それが今日になって、走行中、赤信号の信号待ちや一時停止 ...
続きを読む
2010年02月21日 イイね!

焼肉店にて世代ギャップを痛感・・

 昨日、職場の部下3人を連れて、私の従兄が経営している焼肉店に食事をしに行ってきました。巷では、最近の若い子はあまり、アルコール類を嗜まない との事でしたが、部下の3人の娘らも今時のコらしく、お酒より、肉を食べる方に全神経を集中していました(苦笑)。  私は意図的に食事量を減らしているので、娘らの ...
続きを読む
Posted at 2010/02/21 21:06:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | 日記
2010年02月06日 イイね!

ファレノプシス・3

ファレノプシス・3
 明後日2月8日は 大切なヒトの誕生日です。で、ここ数年は私の好みでファレノプシスを贈らせて頂いているのですが、一昨年が白、昨年は赤 と云う事で今年は黄色をチョイスしてみました。  インパクトは赤に軍配が上がりますが、黄色にも 何ともいえない味わいが有り、多分喜んで頂ける と思っています・・。   ...
続きを読む
Posted at 2010/02/06 12:36:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2010年01月31日 イイね!

農機具倉庫に長年鎮座している単車

農機具倉庫に長年鎮座している単車
 今年5月後半の田植えに備えて、ご近所と比べると、遥かに遅ればせながら、田起こしをしました。 昨年10月後半の稲刈り終了から約3ヶ月放置状態の田んぼが流石に見苦しくなってきていたので実家に来ていた妹と二人で田おこしをしたのですが、農機具倉庫は狭いので、農機具を出すのが面倒です・・。  その狭い倉庫 ...
続きを読む
Posted at 2010/01/31 21:42:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 自転車・単車 | 日記
2009年11月26日 イイね!

リアル・2

リアル・2
 3年近く前に、「近頃、リアル と云う車椅子バスケを題材にした漫画にハマっている」というブログを上げた事が有ります。この作品は普通の生活→事故等による挫折→苦難を乗り越えての復活 をタイトル通り、リアルに描かれている、良い漫画だと個人的に思っています。  週刊誌に不定期連載しているので、単行本は年 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/26 23:07:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 書籍・漫画 | 日記
2009年09月08日 イイね!

ライトアロイX-ER

ライトアロイX-ER
 最近、みんカラを徘徊していて思ったのですが、今は亡きリックジャパンの名ホイール?「ライトアロイX-ER」を装着するヒトが微妙に増えている事!に気付きました。  1994年(頃)に発売された このホイールを私は発売翌年の1995年に購入したのですが、この当時、地元で自分のユーノス以外でコレを付けて ...
続きを読む
2009年08月25日 イイね!

カテーテル治療

 先程、テレビを見ていたら、千葉のカテーテル治療の権威 と言われるドクターの特集をやっていました。心臓や足の血管の狭窄部分にカテーテル治療(ステントを入れるなど)をして血管を拡げ、疾患拡大を防ぐ というものですが、テレビ取材が入った日は夜中3時近くまで治療をしていた という事で、このドクターの実力 ...
続きを読む
Posted at 2009/08/25 21:13:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 世間話 | 日記
2009年08月01日 イイね!

常識の無いバカに いきなり絡まれた・・

 先ほど、近くのコンビニに軽トラで行った際、果てしないバカに遭遇しました。  普通に駐車スペースに入って、黒いシーマが頭から突っ込む形で駐車スペースに入ったのを見てから、その後ろを通過した所、クルマを降りた途端、シーマのバカが いきなり「俺がバックしようとしたのに いきなり後ろを通りやがって、どう ...
続きを読む
Posted at 2009/08/01 21:18:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年03月27日 イイね!

最近、緑色のクルマをあまり見掛けなくなった・・

最近、緑色のクルマをあまり見掛けなくなった・・
 私がユーノスを新車購入した当時、ネオグリーンのVスペシャルはノーマル車より35万円ほど高価だった為、薄給の若造には少し手が届かなくてクリスタルホワイトのノーマル車をチョイスしました。が、Vスペシャルの渋い意匠が気に入っていた私は「いつかVスペシャルを」と思っていたのですが、初めて買った新車だった ...
続きを読む

プロフィール

 2011年式のEBJ-JF31 ディオ110(白)に乗っています。   2012年から今年2014年に掛けて、肺炎、左手首骨折、肝機能障害で4週間の入院 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
高齢で,消耗品パーツの交換が常態化したユーノスに代わる、日常ユースのメイン愛車として購 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
新車当時はクリスタルホワイトの外装色でしたが、2003年5月にトヨタ・ソアラの純正色のダ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation