• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流星・tのブログ一覧

2009年03月10日 イイね!

ガイアの夜明け~”命の絆を再生せよ”を観て・・

ガイアの夜明け~”命の絆を再生せよ”を観て・・
 今日は総合病院にて循環器科の受診日だった為、会社を半日で早退して病院に行ってきました。約2ヶ月前から人員削減のアオリをモロに受けて、退職者の分の仕事も追加されて、仕方無く無理し続けた所、最近はどうにも体調の低下が顕著だった為、今日の受診は 少し不安が有りました。  しかし検査結果では、心臓の状態 ...
続きを読む
Posted at 2009/03/10 23:57:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 世間話 | 日記
2009年01月25日 イイね!

遅れても申請しておいて良かった・・

遅れても申請しておいて良かった・・
 昨年4月~5月の入院で掛かった医療費が月額で80,100円を大幅に超えていましたが、健康保険限度額適用認定証を入院中に申請していなくて、退院時にバカ正直に40万円近くを払ってしまいました。  後日、特定疾患の認定の件で地元保健所に出向いた際に、この話をした所、「退院して未だ数ヶ月なら限度額適用認 ...
続きを読む
Posted at 2009/01/25 10:45:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自分 | 日記
2009年01月01日 イイね!

懐かしいリーフレット・・

懐かしいリーフレット・・
今日は叔父の家で、叔父夫婦と従弟夫婦・従妹夫婦らを交えて新年会を開催しました。私の両親亡き後、親父のすぐ下の叔父貴が、私に気遣って年頭にこういう催しを開いてくれてるのですが、ともすれば暗くなりがちの我が家にとってはホントに嬉しい限りです。  宴も進む中、従弟が酔い醒ましに と何故か、実家の押入れを ...
続きを読む
2008年08月28日 イイね!

どローカルな流行りモノ

どローカルな流行りモノ
 私の住む○津市は海沿いの街ですが、今年は やけに、あるシャツを着ているヒトたちが目に付きました。  港町・○津を象徴している?かのような、件のシャツ と云うのは「○津 魚河岸シャツ」と云うのですが、今年の夏は休日ともなると、市内のそこかしこでコレを着ているヒトを見掛けました。普通に市販もされてい ...
続きを読む
Posted at 2008/08/28 22:29:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年08月09日 イイね!

受給者証到着

 5月に総合病院を退院して数日後、循環器科の主治医の勧めで特定疾患認定の申請をしたのですが、申請から約3ヶ月、昨日やっと「特定疾患医療受給者証」が届きました。(病名:拡張型心筋症)  入院・通院共に、掛かった医療費に公費から補助が出るシステムで、嵩む医療費に悩む私にとっては、認定は有難い限り でし ...
続きを読む
Posted at 2008/08/09 18:59:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病気・怪我 | 日記
2008年05月28日 イイね!

少しは足しになってくれて有り難い・・

 今日は5月の給料支給日でした。が、私は5月期に10日足らずしか出勤していなくて、それ以外は病欠扱い処理になったので、今月はかなり厳しいかな と思いながら渡された給与明細を見ると、4月期の欠勤分が有休扱いになって、それが繰越で加算され何とか通常の1ヶ月分並みの額が支給されてホントに助かりました(苦 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/28 23:05:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年05月17日 イイね!

特定疾患の申請

特定疾患の申請
 昨日、病院で会計の順番待ちをしていた所に事務部医事課の方から「26日に渡す予定だった特定疾患を承認して貰う為の書類が出来た」と言われました。申請しても承認の可否には3ヶ月ほど掛かる との事でしたが、申請を早くしておくのに越した事は無いと思い、その場で申請の手順や必要な書類等の説明を聞いて、すぐに ...
続きを読む
Posted at 2008/05/17 08:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 病気・怪我 | 日記
2008年05月16日 イイね!

もう少し懇切丁寧に教えてくれ~

もう少し懇切丁寧に教えてくれ~
 今日は会社を早退して入院していた病院に簡保の保険金請求用の診断書を取りに行きました。みんカラのお友達の方々が、「高額医療費は申請次第で支払額が減免されるから問い合わせてみたら」と親切に教えてくれたので診断書の引換え書類が出来てから聞いてみたのですが、「入院中に「限度額適用認定証を交付して貰い、支 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/16 18:23:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 病気・怪我 | 日記
2008年05月09日 イイね!

約一ヶ月ぶりの社会復帰

 今日は先月4日以来、久々に会社に行ってきました。昨日、復帰の挨拶がてら退院祝を持って会社に行って来たのですが、実際、仕事に就いてみると、やはり体力の低下を実感してしまい、改めて長い入院生活の副作用を実感しました・・。  入院前が酷すぎたせいか、殆どのヒトが同情的な事を言ってくれましたが、案の定、 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/09 22:57:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2008年05月08日 イイね!

気管支鏡検査の結果

 今日5月8日で、退院して丁度1週間が経ちました。それで今日は退院時に予約していた呼吸器科の診察に行って来ました。  今日も胸部レントゲンと血液検査が有りましたが、どちらも問題は無く、入院中に行った気管支鏡検査でも特に問題は無い との事で安心しましたが、ただ肺の炎症が綺麗さっぱり無くなった割には咳 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/08 17:51:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 病気・怪我 | 日記

プロフィール

 2011年式のEBJ-JF31 ディオ110(白)に乗っています。   2012年から今年2014年に掛けて、肺炎、左手首骨折、肝機能障害で4週間の入院 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
高齢で,消耗品パーツの交換が常態化したユーノスに代わる、日常ユースのメイン愛車として購 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
新車当時はクリスタルホワイトの外装色でしたが、2003年5月にトヨタ・ソアラの純正色のダ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation