• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流星・tのブログ一覧

2013年03月02日 イイね!

やっと肩の荷が少し下りた・・。

 今日は我が娘の如く可愛がってきた姪の高校卒業式 でした。

別段、グレていたワケでも無いのに、やたらに遅刻や欠席が多くて、年明けから自宅学習日期間に入っても結構な日数を補習に費やしていたので、卒業式を迎えるまでは妹夫婦共々、私も心配していましたが、ようやっと卒業を迎え、安心しました(頼むから、この時期に、単位不足や出席日数不足で留年→嫌気差して中退 なんて事態だけは勘弁してほしかったので)。

 11歳頃から反抗期に入り18歳になっても収束する気配も無く心配していましたが、何故か今日は やけに素直っぽく、しおらしい感じだったので、高校卒業を機に落ち着いてくれれば良いな と思います。

 商業科卒で、珠算、簿記、PCスキル などは、結構高いレベルなので、(特に珠算は初段レベルの高水準)そう云う道へ進んでくれれば と思うのですが、今時の若い娘の思考は私みたいな中高年には理解不能 な為、本人が納得するまで試行錯誤を繰り返して、結果として、最良の道を見付けてくれれば良い と思っています。

 自分の娘でもないのに、ここまで私を悩ました、バカ娘・果奈・・・・高校卒業おめでとサン
Posted at 2013/03/02 02:15:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 子供 | 日記
2013年02月21日 イイね!

今時に したら珍しいクルマを見た・・

 今日の昼間、タイトル通り、珍しいクルマを見掛けました。
知識も無いので、年式やらグレードやらは不明ですが、見掛けたのはホワイトの「MG-A」でした。
 
私が若い頃は、MG-Bとかバンプラあたり は、たまには見掛けたものですが、最近は どちらも見掛ける事も無くて、まさか今時MG-Aを目にする とは思わなかったです。

 殆ど偏愛的に英国車に憧れが有るので(けど所有するまでには至らない体たらくですが)、ロータス・エランやオールド・ミニ、バンプラは好きなクルマです。(ウーズレーやライレー・エルフ、MG1100とかもイイですよね)

 自動車整備のノウハウも無いので、こういったエンスー車は所有出来ませんが、近所に有る、旧・ホンダプリモ店にて、琴線に響いたクルマ が28万円で売りに出ていました。
 思わず欲しくなりましたが、現状では維持費が捻出出来ない為、購入するには到りませんでしたが、再就職が無事に決まれば検討くらいは、してみよう と思っています(苦笑)。
2013年02月02日 イイね!

イタリア土産

イタリア土産 先月、恒例の欧州旅行(今回も昨年同様にイタリア)に行った親友から お土産を頂きました。

今回はコルクで出来た鉛筆立てとチョコレートでしたが、食べ物以外の頂き物は全て使わずに仕舞って有ります(紙製のコースターとかは来客の有った時に使っても良いのですが、大概来るのは妹夫婦の呑み仲間ばかり なので少し勿体ない)。

 ここ2年ほどはビジネスクラスを使って旅行に行ってますが、えらく快適な様で、「もうエコノミーには乗れない」と言い、流石、高給取りの銀行マンだなぁ と感嘆する事しきり です。(私にヤツと同じ事は出来ないので)
Posted at 2013/02/02 10:54:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 世間話 | 日記
2012年10月12日 イイね!

廃車決定

廃車決定 7月19日に私の手元を離れ、マルハさんに委託販売に出したユーノスですが、20年落ち、24万km弱の過走行車、外観の程度もイマイチ 等の理由で、どうにも買い手が付かない為、10月以内に廃車にする事になりました。

 幾ら、マルハさんのスペシャルパーツを それなりに装着していても、年式も古過ぎで、走行距離も、多過ぎる のでは、私がクルマを探す立場だった としても、おそらく、コレには靡かない でしょう・・。

 元々、売れる代物 とも思っていなかったので、ショック感は有りません、と、云うより、私一人のワンオーナー車で終わらせてあげたかったので、この選択に悔いは有りません。 
 
  改めて、 有り難う、そして さようなら!

*予定通り、10月中にナンバーを切って廃車となりましたが、自動車税と自賠責の残存分の返還は手続きに1~2ヶ月掛かるそうですが、車検の残りが9ヶ月そこら だったので、返還される金額も多分、合計で2、3万円 くらいの お小遣いほどかと思います。

**ナンバーを切った愛車は未だマルハさんに有りましたが、もはや入手不可能な絶版パーツ(赤い内装など)でも、所詮 中古品では引き合いが無い との事でした。(思ったほどS-LTDの赤内装は人気が無かっただけ かも知れませんが)

 
2012年09月23日 イイね!

リニューアルされた日本平ホテルにて・・

リニューアルされた日本平ホテルにて・・ 昨日、新装オープンして間もない、日本平ホテルにて、母方の従弟の披露宴に出席してきました。

オープン後、最初の披露宴(尤も、従弟と奥さんが日本平ホテル系列の会社の社員 なので、社員向けのリハーサルがてら と云った所でしょうか) と云う事で、従業員さん達も 心なしか、少々緊張してる感じ でしたが、とても良い披露宴だったので、普段は、まるで無感動の私も思わず感動のあまり、嬉し涙を流してしまいました・・・。

 日本平の山頂にあるホテルなので、ロケーションは最高ですが、今日は生憎の曇り空 で、清水の街並みや駿河湾も やや霞んで見えて、そこだけは残念でした(おまけに携帯電話カメラで、写真を撮ったつもり でいましたが、何故か画像が保存されてなくて、肝心の画像がアップ出来なくて残念でした)。

余談ですが、従弟の奥さんはアイドル並みに可愛いコでした(笑)
Posted at 2012/09/23 05:37:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 世間話 | 日記

プロフィール

 2011年式のEBJ-JF31 ディオ110(白)に乗っています。   2012年から今年2014年に掛けて、肺炎、左手首骨折、肝機能障害で4週間の入院 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
高齢で,消耗品パーツの交換が常態化したユーノスに代わる、日常ユースのメイン愛車として購 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
新車当時はクリスタルホワイトの外装色でしたが、2003年5月にトヨタ・ソアラの純正色のダ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation