• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

流星・tのブログ一覧

2011年11月20日 イイね!

「充分に黒っぽい・・」

「充分に黒っぽい・・」 仕事から帰って来て、コインランドリーで洗濯物を乾かしている間に、近所のコンビニに晩酌用の お酒を買いに行ったトコロ、地元にも工場の有る、サッポロビールの季節限定品「麦とホップ 黒」が有ったので、思わず、買ってしまいました。カテゴリー的には第三のビール(リキュール扱い)ですが、濃い色合いの割には味はマイルドな感じで、呑みやすくて美味しかったです(笑)。

 今から12年ほど前、従弟とF市駅南の居酒屋で しこたま飲んで、シメに 何処か2件めの店に行くか と言ってたトコロに見掛けた、隠れ家的な お店に、酔った勢いで入ったトコロ、その お店のメインが、英国やアイルランドの上面発酵ビール(黒ビール=エール)だったのですが、取り敢えず、呑み易い黒ビールを と注文して、出して貰ったのが「ニュー キャッスルエール」と云うブラウンエールだったのですが、このビールに思いっ切りハマってしまい、その後は、ペールエール、ダークエール、ポーター、スタウト など黒ビール三昧 の日々が続きました。

 巷ではスーパードライが大人気でしたが、やたらに炭酸が強いばかりで、あまり私の舌には合わなかったトコロに、絶妙な味のエールに巡り会い、本当にハマってしまいました。従弟、従妹、妹、後輩、高校の友人らにも勧めましたが、興味を示したのは従弟と後輩、高校の友人くらい でしたが、元々一般大衆ウケするものがキライな私には、丁度よい感じ でした・・。

 日本の黒ビール(スタウト)は やたらに苦くて黒いだけ てイメージですが、雑酒の麦とホップ 黒 は安い、美味い でホントに良い と思います。限定商品 との事ですが、同じサッポロの冬物語 の様に、季節限定であっても、末永く販売してくれる事を願って止みません・・。
Posted at 2011/11/20 01:28:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 食べ物・飲み物 | 日記
2011年09月09日 イイね!

ディオ110の燃費、悪化まっしぐら・・

 この所、どうもディオの燃費が悪くなるばかり で閉口しています。
納車直後の様に、バカみたいに走り回る事が無くなり、通勤と近場を橋っているばかり の使用状況に なった途端、一気に 45km台をキープしていた燃費が、急に42km台、41km台にまで落ち込み、ブルー入っています・・。

 今日はバイトが公休日なので、プチツーリングでも したいトコロですが、昨日、慣れない作業で両肩・両腕が筋肉痛で痛くて仕方が無い ので、午後一に行きつけの整体院でマッサージをしてもらいに行ってきますが、その後に、揉みかえし がなければ 走りに行こう と思います・・。
Posted at 2011/09/09 10:39:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記
2011年09月06日 イイね!

1000km突破

1000km突破 7月24日に納車された我が愛車・ディオ110 パールホワイト が先日、累積走行距離1000km を突破しました。
 納車から都合42日 で大台を突破しましたが、購入したのが、夏 真っ盛り だったのでおそらく、8月中には1000kmに達するのでは と思ってましたが、8月下旬の雨降り続き で、9月に入ってからの突破 となりました。

 警備のバイトが、お盆以降、仕事が激減した為、大半がローテーションで交代での出勤を余儀なくされているので、今後、秋~冬を迎えるに当たり、どうしてもディオ110がフル回転するので、来年早々には、殆ど乗らないユーノス の処遇を検討せざるを得なくなりそう です(年内に割の良い正社員求人に合格でも すれば延命の余地も有りますが、まずムリ)。
Posted at 2011/09/06 20:15:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記
2011年08月25日 イイね!

納車から1ヶ月経過

 7月24日にディオ110が納車され、昨日8月24日で丸1ヶ月が経過しました。
今日時点での走行距離は880km余り で、お盆休み以降、仕事が薄くなってバイトに出ない日が多かった割には、よく乗ったって感想です(予定では1000kmくらいまで行くかと思いましたが、ここ数日は雨降りが多く、乗らない日も少なくなかった)。

 今日も雨降り でディオには乗らない(バイトは昼間の仕事なら行くつもりでしたが雨降りで中止になり、夕方~の仕事は用事で行けない)ので、1000kmに到達するのは月末頃 かも知れません。
 
 昨日、夜の雨降りの中を帰って来ましたが、結構怖かったですね(ジェッペルのバイザーを上げてないと前が 殆ど見えなくて)
Posted at 2011/08/25 10:21:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記
2011年08月18日 イイね!

ハイペース

 7月24日にディオ110が納車されてから25日間で800kmほどを走破しました。
大体1ヶ月換算で1000kmほど になる計算ですが、バイクで1ヶ月1000km はハイペースな部類 でしょう・・。

 季節柄、クルマよりもバイクの方が乗りやすい せいも有りますが、渋滞を気にせず走れるバイクは、やはり 良いですね~。渋滞でイラついているクルマの脇をスイスイ抜けていくのは快感 です。
 17歳の姪も10歳の甥も既に、私に纏わり付く様な年齢でもなくなり、移動の手段がクルマでなくてはならない って事は無いので 今後、更に2輪シフトが加速しそう です(後は、中型への限定解除に いつ 行くか だけですね)
Posted at 2011/08/18 21:05:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 二輪 | 日記

プロフィール

 2011年式のEBJ-JF31 ディオ110(白)に乗っています。   2012年から今年2014年に掛けて、肺炎、左手首骨折、肝機能障害で4週間の入院 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ Dio 110 (ディオ110) ホンダ Dio 110 (ディオ110)
高齢で,消耗品パーツの交換が常態化したユーノスに代わる、日常ユースのメイン愛車として購 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
新車当時はクリスタルホワイトの外装色でしたが、2003年5月にトヨタ・ソアラの純正色のダ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation