• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Akiko208のブログ一覧

2014年09月23日 イイね!

二度目の車検

こんにちは!
前回ブログを書いたのが約1年前だったようで、大変お久しぶりでございます。
ほんとに月日の経つのは早いです。

さてさて、アルファちゃん先日二度目の車検を受けました。
今回は、バッテリーの交換、ブレーキパッドの交換などで22万ちょっとかかりました。
見積りどおりにしてもらったら40~50万くらいで、急を要しないものは先送りにさせてもらったので、
これから順番に換えていかないといけない部品があります。
しかも、結構なお値段のものがいくつかあって、どれからしようかなって感じです。

いま5年目の車で(私は3年目)、走行キロは5万㎞弱です。
今回タイミングベルトをそろそろ換えたほうがいいよって言われましたが先送りしました。
でもベルト切れはほんとに怖いので、年末のボーナス出たら換えようと思ってます。

買ったばかりの頃は運転するのもドキドキでしたが、いまは車幅感覚にも慣れて毎日楽しく乗ってます。

また機会があれば、ツーリングとか走りに行きたいです。
Posted at 2014/09/23 13:14:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月13日 イイね!

お久しぶりです!

お久しぶりです!こんにちは!

1年以上ご無沙汰してました。
みんカラを離れているうちに、お子さんが生まれた方や開業された方、新しいお車を買われた方など、全ては把握できないですけど、皆さんそれぞれの道を進んでいかれてるようでなによりです。

私はあまり進歩してないですけど、今年の試験終わりました。
と言っても、昨年の試験から顔出してなかったですね。。
ぼーっとしてると、すぐに月日はたってしまいますね。

私の近況ですが、
まず、アルファちゃんは元気です!
乗り始めて2年が経ちました。昨年は初めての車検も受けました。(中古で買ったので)
ちょっと~、お高かったけど。タイヤを変えた訳でもなくバッテリーを変えた訳でもないのに、消耗部品の交換だけで20万近くかかりました。
扶養控除が欲しいくらいです。特定扶養親族で。食費もかかるし、美食家だし~。
(美味しいガソリンを飲ませないと元気に走らないんです。ENEOSのヴィーゴがいいみたいです。)

Posted at 2013/08/13 15:01:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月26日 イイね!

エンジンオイルの粘度(ご相談)

こんにちは!

今まで知らなかったのですが、アルファなどのイタリア車は粘度の高いオイルが指定になってるのですね。
先日、母の車でお世話になってる工場で「私の車のオイル交換できますか?」って聞いてみたんです。(Dだと1万円位かかるって言われたので。)

最初、粘度は20ですかね?30ですかね?
と言われて、何のこと?分からなーいと思って調べてみました。

147の説明書によると、私のは2.0TSなので、10W-60が指定されてます。
でも前回のオイル交換のときに、1リットル1,680円だと言われたので、それだと安すぎなので60は入れてないと考えられます。
今度、何を入れてくれてるのか聞いてみようと思いますが。

アルファ乗りの皆さんは、どんなオイルを入れておられるのでしょうか?
それから、D以外でオイル交換してもらうとき、オイルエレメントは純正以外でもOKなのでしょうか?
純正を買って行って換えてもらうのがいいでしょうか?

アドバイス頂けると助かります。
よろしくお願いします。
Posted at 2012/02/26 21:45:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月16日 イイね!

狭い道で…

ご無沙汰してま~す。

確定申告が始まりまして、職場も気忙しい雰囲気になってきました。
それは、さておき…。

ちょっと聞いて下さいっ!

毎日の通勤路に、道幅の狭~い曲がり角があるんです。
昨年アルファちゃんに乗り始めてから、毎朝毎晩、「向こうから車が来ませんように。」と思いながら走っています。
皆、カーブミラーを見て手前で止まってくれたりするので、私も気をつけています。

ところが今日、(実はつい先日も同じことがありました。)軽四のおばちゃんが、私が曲がろうとしてるのに突っ込んで来たんです。

先日の時は、私が後ろに下がりました。そしたら、当然のように向こうが入って来て、私はクラクション鳴らしてやりました。そしたら、睨むんですよ~。

今日は、私もすこし粘って前に出て、そっちが後ろへ下がるように手で合図してやりました。
(どちらも後続車がいなくて、どちらが下がってもいいような状況だったと思うのですが…。)

そしたら、向こうは断固として下がらず、自分の横を通って行くように手招きしやがりました。
軽四どうしなら通れるかもしれないけど、私は無理だと思ったので、今日も私が後ろに下がって譲ることに。

こういうのって、皆さんはどう思いますか?
紳士的に笑顔で譲りますか? それとも強気で威嚇しますか?

次にまた同じ状況になったら、今度は相手が下がるまでクラクション鳴らしてやろうかと。(爆)

大きい車に乗るのって、それ相応の技量と人格が必要ですねー。
Posted at 2012/02/16 21:13:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月17日 イイね!

オイル交換してもらって…

ご無沙汰してます。
遅ればせながら、明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします!

今日は、仕事が終わったあとアルファちゃんのオイル交換をしてもらいにDへ行きました。
メンテナンスパックで今日は無料でしたが、普通は一万円ちょいかかるそうです。
次からは高いんだなー(T_T)


「あの車」を見せてもらいました(^o^)
カッコ良かったです~!
写真でみるより、前から見た姿が良かった。
真後ろから見たら、147よりだいぶ車幅が大きく感じました。
試乗車になる予定の車の運転席に座ってみたり、エンジンかけてみたりさせてもらえました。
エンジン音が静かだと思いました。 内装がステキでした!
やっぱりアルファはどの車種もカッコいいなあ。


*今年に入って、毎週日曜日に税理士試験の勉強で学校へ通ってます。
今年は8月の試験まではあまりミーティングとか参加できないと思うんですけど、
行けれそうな時があれば顔出したいと思っています。
Posted at 2012/01/17 22:16:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

2017年7月~ プジョー208に乗っています。 2011年5月~ アルファ147に乗っていました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

プジョー 208 プジョー 208
2017年7月にプジョー208に乗り換えました。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
アルファロメオ 147 2.0TSセレスピード(2009年式)

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation