• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽてきちのブログ一覧

2020年04月30日 イイね!

まとめて振り返る

まとめて振り返るけっこう気ままにお金掛けてますが費用対効果というかここまでの事をちょっと整理してまとめてみます。

走行性能関係

①スロコン 走りが変わる一番のパーツはコレですね。 スポーツモードのボタンとは全然違う尖った加速感が楽しいですしボタン一つでノーマルにもECOにも出来ます。 価格16000~17000円 作業時間1時間くらい 作業難易度 B

②ダイレクトパワーハーネスDP1089 スロコン程体感出来ませんが実際の性能が上がるという意味では体感できるパーツだと思います。オイル添加剤とか燃料添加剤よりもちゃんと体感(データ上も)出来るのです。 価格12000~13000円 作業時間1時間以内 作業難易度 B (ヒューズBOXの加工くらい)

③B SPECブレーキパッド フロント/リア同時に変えましたがフロントだけでも十分体感出来ます。 初動の効き初めが全然違うので一度社外品を経験するとノーマルには戻れません。 止まるという一番大事なところは大切ですね。 価格10000~20000円 作業難易度 B ですが未経験ならプロにお願いしましょう。ディーラーの点検時に持ち込んで付けてもらうのも大丈夫です。

その他

①ホーン 銘柄は特になんでも良いのですが 純正シングルの「ペッ♪」から変わるだけでも良いですよ♪ 取り付けも簡単だし1→2線のハーネスも一緒に買えばスパナくらいで取り付け出来ます。 価格3000~5000円 作業難易度 C(簡単)

②フードインシュレーター 安心の純正ポン付け 部品番号さえ判ればDラーで注文出来ます。 静かになりますよ♪ 価格7000円 作業難易度 C

③キャリパー塗装 赤く塗りましたが普通のペンキです(笑)これが意外と剥げないのですよ、、、何年経っても。 黒でも純正のシルバー(汚れて黒ずむ)より足元締まる印象になるのでお勧めです。 価格1000円以下(油性ペンキ少々とはけ) 作業難易度 C (タイヤ外せれば)


Posted at 2020/04/30 08:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2020年04月29日 イイね!

ちょっとづつ。。。

ちょっとづつ。。。説得力無いタイトル(笑)

自分用メモ

注文中  パドルシフトなんとか エアクリーナー カーボンシート
入荷未定 フロントタワーバー(TANABE) プリウス用パネル 丸いシール
ネタ(調べる) パネル内の謎のコネクター(たぶんスモール連動?)
静音計画 


保留中 ダウンサス(車高調) マフラー フロントカナード インチアップ

気になるというか試してみようと思う事

オイル交換 Dラーの0W-20よりもちっとワイドレンジなオイルにしたい(メカニカルノイズが変わるのか聞きたい(EG)) 
Posted at 2020/04/29 08:31:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2020年04月28日 イイね!

カローラじゃ無くてコロナ

カローラじゃ無くてコロナずっと疑問に思ってた国内感染者数のTV報道。。。

感染者数はうん百人判明って報道されてますが検査数をちゃんと出して無いよなぁ、、、と調べてみました。

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00086.html
厚生労働省さんのHPに毎日昼12:00時点でのデータ公表されてました。

国内のみの活動?での検査数と陽性者数の平均値ですが検査数に対して10%くらいしか無いのに驚きました。

4/7前の検査数と比較してもそんなに多くなってない反面、検査数が少ない日に陽性率が上がるのも選択して検査出来ている事なんだと思います。

分かり易く考えると
① 検査数多くすれば陽性者数は増えて陽性者率は下がる
② 検査数少なくすれば陽性者数は減って陽性者率が上がる
③ 検査数の10%くらいが陽性者数という事は陰性者が90%

数字からはこのように受け取れます。

じゃあ何で報道されないのかなぁ?と考えてみると

① PCR検査の精度が初期の段階だと6~7割程度しか陽性反応出ないので70%に代入すると実際の陽性者数は3倍近い数値になる可能性があるので不安感が増す
② 検査数の量が認識されると政府目標2万/日の半分程度で変わっていない事実が明らかになりそう。(他国に比べて圧倒的に検査数の分母が少ない)
③ 色んな圧力が掛っていそう?

ネットで厚労省のデータが誰でも閲覧出来る時代ですから入手しやすい手軽な情報をうのみにして垂れ流すのは危険ですし悪意の有無じゃなくて怖い事ですから充分注意していきたいと思います。
Posted at 2020/04/28 08:07:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 真面目な話 | 日記
2020年04月27日 イイね!

時間気にしないで弄りたいなぁ

時間気にしないで弄りたいなぁ昨日/今日と朝から訳有で出掛けるのですが、、、疲れます。

合間を狙ってちょこちょこ弄るのも楽しいというかストレス解消になってますね。

エアクリはブリッツのアレを注文しまして届いたら付けます。

パドルシフトエクスプロ―ジョン、、、(爆)エクステンションも注文しました。

いや、、、単純にのんびり洗車したいなぁ、、、
Posted at 2020/04/27 16:46:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ
2020年04月26日 イイね!

次から次に(笑)

次から次に(笑)先日ミニコンとレスポンスブレードを付けたのですが同じエアフロならエアクリ交換出来そうだよなぁ、、、と注文しました(笑) 後はパドルシフトが動くようになったので操作性UPとか、、、負の連鎖がキケンです。
Posted at 2020/04/26 18:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車弄り | クルマ

プロフィール

「カローラCVT故障 http://cvw.jp/b/126243/48379113/
何シテル?   04/19 12:15
ぽてきちデス♪ 基本ディーラーさんで整備して貰える(ギリギリ)のパーツ弄りをモットーに日々楽しんでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   12 34
5 67891011
12 13 141516 1718
1920 21 22 2324 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

かーどめいん(あめりか) 
カテゴリ:club@iSt
2007/03/11 16:01:43
 
PIVOT 
カテゴリ:イストパーツメーカー♪
2006/09/11 19:47:51
 
サン自動車工業 
カテゴリ:イストパーツメーカー♪
2006/08/13 07:30:27
 

愛車一覧

トヨタ カローラ カローラ (トヨタ カローラ)
車検通過しました。 エンジン エアクリ交換、サクション作成、プラグ交換 ミニコン、VS ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
7年弱乗ったVITZから乗り換えました。 RS号調子良かったのですが安全装備がカローラと ...
トヨタ イスト トヨタ イスト
エンジン(ノーマル) エアクリ HKSレーシングサクション スロットル&インマニ(自家 ...
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
大人しくひっそりと 4年ちょっとでドナドナしました。。。★ 良い車なんですが走ってて楽 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation