• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すたすきーのブログ一覧

2023年11月19日 イイね!

久しぶりに和歌山の秘宝館へ

半年ぶり?になるのかな。
ノブさんの所へお邪魔しました。

ECUの書き換え、浮気しちゃいました。と、詫びの手土産持って、
またネット通販で買って、取り外した古いバッテリーまで引き取っていただき、感謝です。

今まであったいろんな事、話してあっちゅう間に時間が経っちゃいました。夏の箱根のオフ会参加や、色々な業界ネタなんか、聞いてておもろすぎます(笑)。

帰りに珍しく大阪回りで、和歌山の美味しいラーメン食べて、道の駅寄って「クジラのハム」と「大和煮」買って、TNKさんと落ち合い、取引なんぞしていただき、帰りの高速では、どういう訳か前を走ってる方々が道を譲ってくれるので、早く帰宅できました(笑)







めちゃくちゃ天気が良く、海がキレイでした。

おしまい。
Posted at 2023/11/19 19:00:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月12日 イイね!

OBDII接続撤去と、バッテリー交換

先日、とある方から直接お聞きしました。最新の車は特にオススメしない、と。
YouTubeでも3年位前から、そう言った動画があったんですね。特にOBDIIの分岐配線コネクターが悪さをして、ECUを誤動作させるらしい。。。そうするとECUは保護のため❓️にセーフティモードになって、治らないらしい。
まだスイフトでは、そう言った報告や話は無いらしい、が。潰れる訳でも走らなくなる訳でもなあが、本来の燃費やパーワーは出ないらしい。ブーストがかからなくなるんだって、怖い怖い。

で、本日は普通のアクセサリー配線に戻すのと、バッテリー交換、ついでにエアコンフィルター交換しました。レーダー探知機の線が断線なのか?まさかの無反応だったので、シガーソケットの配線を活用しました。ACCから電源取れるヤツが余ってたので、それを使いました。
バッテリー長い時間外したので、ECUな学習やり直し‼️
思いっきり踏み込んで、ムチをいれてやりました(笑)



Posted at 2023/11/12 17:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年11月03日 イイね!

洗車しました、が。。。

洗車しました、が。。。先週からの足の血マメが破れたらイヤなので、今週は大人しく愛車のメンテです。
スイフトあるあるで、黒い未塗装樹脂パーツが段々と白っぽくなってきました。リアのドアハンドル部はカバーを装着済みですが、それ以外のなんちゃってカーボン部品やグリルなんかが目立ってきました。
ホームセンターで買ったコート剤を塗ります。先に洗車してボディーにもコート剤(シュアラスターのヤツ)をヌリヌリ。次に黒い樹脂パーツ用のコート剤を塗ります。今日はめちゃくちゃ暑い‼️夏日❓️❗️11月やのに‼️
途中でサイドミラーの付け根も塗るのにFウインドウを下げるのに、キーをオン。音楽が流れて、こりゃ良いわ、と呑気に作業してました。
すると、どうでしょう‼️セルが回らん‼️はい、バッテリーあがっちゃいました。
まぁ純正のバッテリーです、3年と半年ですか。とりあえず動けないので、昔使ってた充電器出してきて、暫く充電してやると、復活‼️
良かったですね〰️。とりあえ
ず新品のカオスはポチりました。
なんだかクタクタになりました。
でも、黒い樹脂パーツが復活して、これまた良かった。


この部分がコート剤塗るのめんどくさい‼️


昔、バスボートのバッテリー充電に使ってたヤツです。まだ使えました。良かったです。


とりあえず、エンジンはかかったし、暫く充電放置。

中々疲れましたです。
嫁車を前に出してて良かった(笑)
途中で子供を地元で開催のフェスに送迎とかしてたので、お昼ごはんは抜き❗️
まぁいいでしょう。
Posted at 2023/11/03 15:59:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月16日 イイね!

美味しゅうございました

箱根のビンゴで頂きました。
純米大吟醸、旨し‼️

提供頂いた方、有り難うございました。
Posted at 2023/09/16 22:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年06月03日 イイね!

窓ガラスのスイッチが効かない。。。

窓ガラスのスイッチが効かない。。。以前からたまにウインドウが上がらない、という症状がありました。下には動くんですが、上には反応しなくて。。。
焦って車を止めて一度全開にしたら、次は上に動く。。。みたいな。
それが最近、ちょくちょく起こるようになって、この間急に雨が降ってきたときに閉めようとしたら、、、動かない!
近所のDに持って行って見てもらうんですが、外観上は異状無し。でガラスかレールだか動く部分に砂とか埃が付着していてそれを掃除して貰ったら普通に動くようでした。ま、調子悪くても見てもらう時には異常はない、みたいなよくあるパターンで(笑)。次の日にも症状が出て決まって場所は左後。しかも下へは動くが上には動かない、という。
で、結局先に進まないのでスイッチユニットを交換してもらうことに。興味があったので古い部品は貰い、分解してみた。
というより外観上は何の異常も無い。基板上に焼けた跡もないしコネクターの端子もきれいなまま。で、結局わからないので、スイッチの素子の中の開ける側の接点(接点は見えませんが)が焼けだか腐食だか、、、外れでしたと言うことにしておこう(笑)
下の画像の矢印が左後のスイッチ本体。接点は外からは見えません。

またここ2週間くらい前からチェックランプが点灯して消してもらって、また点灯みたいなことを繰り返してました。O2センサー(後ろ側)がダメみたい。。。
触媒はHKSのに替えてるし、過去にもあったのはO2センサーの位置が高熱に晒されすぎるのが原因みたいで、HKSから対策用の部品も出しもらって付けてるのに。。。
で結局センサーを交換することに。3年と数か月、約5万kmで劣化は少し早い気がするが、位置が悪いのか?センサーが本当にダメになったのか?
はっきりさせるために今回は純正のO2センサーを買いました。
これで再発したらO2センサーのアダプターに更に汎用品のアダプターを追加してやろう!


alt

Posted at 2023/06/03 18:36:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | スイフトスポーツ | クルマ

プロフィール

「プリンター、ぶっ壊れた。暑さのせいか!修理受付終了なので、新しいのを買おう。」
何シテル?   08/17 19:28
すたすきーです。よろしくお願いします。 この度、YA5 → ZC33Sに乗り換えしました。 若い頃はスキーにバイク、バスボート、、、スピードの出るも...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PIONEER / carrozzeria TS-F1740S 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/28 23:13:11
Beatrush トーションビームスタビライザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/05 11:43:23

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
この度、エクシーガ(YA5)より乗り換えました。 随分と小さい車になりましたが、かえって ...
スズキ GSX750S KATANA (カタナ) スズキ GSX750S KATANA (カタナ)
俗に言う「偽カタナ」のⅢ型です。 前から見るとサメっぽくて好きでした。 初めての大型バイ ...
ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1000 SUPER FOUR (スーパーフォア)
諸事情にて手放すことに。。。 こいつで東北縦断1週間の旅をした思い出があります。
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
まだまだ乗る予定でしたが、追突され今の車に乗り換えることに。。。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation