• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黒蹄桜@GE8_MTのブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

ペダル取付け~♪

お疲れ様です。

8月も終わりそうです。

先日、スーパーじゃないオートバックスに行ったときに
とあるパーツを見つけて買ってしまい、その勢いで取り付けました。

このパーツ黒はよく見かけ、青はたまに見かけましたが、
赤が見当たりませんでした。
どこかで見かけたような気がしてましたが・・・
ここにありました。

ただし、前から気になっていたのは、
適応車種欄にFITのMTが載ってないことですね
装着できるか心配でした。

何を買ったかというと・・・

カーメイト:RP104RE | GT SPEC PEDAL SET MT-S



カーメイト:RP106RE | GT SPEC FOOTREST PEDAL



フットレストもついでに買っちゃいました。

既設ペダルを外して、新しいのつけるのかと思ってましたが・・・


純正ペダルに、


ペダル取付用ベースを取付け、


ベースにビスで取付ける仕様でした。

ということは、既設(純正)ペダルに取付用ベースが固定できさえすれば
おkということですね。大体の車種はいけちゃいそうです。


ちなみに、フットレストは元のゴム製の何かにビスで無理やり仮固定しました。

純正のゴム製の何か・・・あれに足置いても全然休まりませんね
MTなんで、結構左足も動かすのでもう少し角度と言うか
クラッチと同じぐらいの傾き、高さが欲しいのですが、
これつけてもあまり効果はなさそうですOrz
何かいい手ないですかね~


最近みん友さんの弄りに触発されてまた散在しかけてます
その他にもやりたいことあって、困っちゃいますね。
また、おいおい


9月16日の3連休はまさかの3連勤
ピンポイントに・・・やってくれる!
当日雨が降らないことを祈ってます!!!
Posted at 2012/08/30 21:08:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | Fit RS | 日記
2012年08月15日 イイね!

大学の友人とプチ旅行♪

13、14で大学のときの友人が宮崎に遊びに来ました。
岐阜県中津川あたりで働いてる方です・・・。
わざわざ遠方までご苦労様です。
と言っても計ったように夜勤明けに来てくれました(笑)

13、14で1泊2日でした。
1日目は旅館への移動2日目に少し観光しました。
と言ってもどこがいいのか分からず
日南方面に行こうかな、と
日南にある【ホテル弥太郎】というとこに泊まりました。

料理は、

でかい伊勢海老やら

でかいサザエさんやら
伊勢海老使った味噌汁などはらいっぱい、
おいしく頂きました。

2日目

ホテル近くにあったサンメッセ日南に行きました。
東国原モアイ先生にも会えました。

世界でたったひとつの正式に許可を得た復刻モアイだそうな

イースター島のモアイたちとひそかに通信してるかも
みたいのことをどこかに書いてありましたが海に背向けてますね
通信方法を知りたいです。

このような変わったモアイもいました

不審人物もいました。こっちにも

あっちにも

カラフルなことで・・・




そして次の目的地へ

鵜戸神宮へ
一度は行ってみたかったですね
行くまでの細道が渋滞を呼んでましたが(汗)

【枡形岩】がありますね。
私も【運玉】投げました。
2つ入りました(--;
本殿は岩窟内にありました。
その裏には

撫でうさぎ

お乳岩
なんてありました。



本当は都井岬にも行きたかったのですが、
帰りの電車があるので
駅に近い方がいいかな、と思いUターン


綾のつり橋
今では残念ながら大分に抜かれ
2番目ですがOrz
それでもやっぱり、揺れたら恐怖でしたね
1番目と2番目行きました
今度は3番目・・・どこかな?


真ん中あたりで上流をぱちり

下流も~

はらはらして対岸まで行くと、散歩道がありますよ
所要時間40分程度・・・
ということで行きました。

とちゅう滝があったので全景撮りましたが…
タオル洗うおじさんがお邪魔虫w


やっとミニ吊り橋へ
この時点で汗もかきはぁはぁ状態

おっきな吊り橋を見上げる
やっぱ高いな~w
最初は下りで勢いで下りましたが
吊り橋終えてから今度は上り
しかも急…息切れ

ゴールが見えたのですが遠くから見ると行き止まり!?
と思いましたが回転式でした。
いる?その仕掛けw
そこをくぐると

お疲れ様でした。

そして車に戻ると…

夕立が来ました。
濡れずに済みました。

そして宮崎駅へ戻り帰路につかれました。
夜勤明けということもあり
十分なもてなしができませんでした。

でも久しぶりにしゃべり遊び楽しかったな
今度は遊びにおいでと言われましたが
岐阜…遠いです
でも涼しいんだろうな~
Posted at 2012/08/15 23:18:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2012年07月31日 イイね!

エンジンルーム弄り

エンジンルーム弄りお疲れ様です。

こーなるから前進駐車嫌いです。

車止めにあご乗ってます(笑)

ぎりぎりでした。


バックしてもこーです
あんまり変わりませんね
気をつけないといつか擦るかも・・・(汗)

先日交換したビッグスロットルはやっぱいいですね
1速2速3速とぐいぐい行く感じです(前よりは)
少々の山道(上り坂)も楽に登れます
こうなると次はエアーフィルター変えたいですね

思いつくメーカー
無限/Hi-Performance Air Filter
BLITZ/SUS POWER AIR FILTER LM
HKS/スーパーハイブリッドフィルター
J'S RACING/MAXFLOW エアーフィルター
K&N/HIGH-FLOW AIR FILTER
でしょうかね(パーツレビューから)
ビッグスロットルに合わせてJ'Sのにしようか
と思いましたが、SABとかに中々おいてませんね
お勧めありますか~?





さて、エンジンルームを少しいじりました。


ビフォー

アフター

どこか分かりますでしょうか?
答えはWEBで
近いうちにパーツレビューにアップします♪






リアにステッカーを貼り貼りしてますが
<訳あり>と書かれたステッカーを○天で
購入してこの度貼りました。
5枚目です

それにしてもAXIS STYLINGの
スタイリングがよくないです
はがれちゃいそうです(泣)

オリンピック見ながらだとなかなか
進まないですね

柔道女子は金、男子は銀
おしかったけどおめでとー♪
Posted at 2012/07/31 01:26:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | Fit RS | 日記
2012年07月25日 イイね!

ブツ受取にSABに行きました

お疲れ様です。

今日、明日と2連休でございます。
昨夜夜更かししたため、昼頃までごろごろしてたら、
どこからか電話が・・・。
ブツが届いたから取りに来てね
というSABからの囁きでした。
16日に発注して納期2週間と聞いてたので
思ったより早かったですw

ちなみに20日に東福岡のSABに行ったら
店頭にありました^^;


さて、作業風景です



わかりますか?



アップです。



ビッグスロットルでした。
左が既設品、右が新品です。
無謀な計画を旦那さんに相談してたときに
ビッグスロットルというキーワードが出てきました
街乗りでのパワーアップにいいな、と思いまして
早速検索開始

有名どころだとJ'S RACINGとSPOONがあるんですね。
で迷った挙句写真のほうにしました

よく見たらJ'S RACINGって書いてありましたw
旧品を下取りにJ'Sへ送らなくてはいけませんが、
値段的にJ'Sの方が安かったのと、
SPOONのサイトが不具合で製品情報が見れなかったため
SPOONは却下に。




新品取付け後です。
そして、終了後の写真がありません(汗)

ちなみに、先に下取りとしてJ'Sへ送るか
交換して外した後に送るかの2パターンで
後者の場合5万円保証金を払いなさいと

なんか手続きがめんどくさそうで、SABに行って
取り寄せ+取り付けできるか聞いたところ
できますと、保証金はSABで取り付けるなら
不要ということだったのでお願いすることにしました。

ピットには入ってくれるなと言われたので
写真撮ってくれと無理にお願いしました。
新旧の比較写真だけでよかったのですが
サービスで撮っててくれてました
でも、最終の写真ないので
もしかしたら元に戻してシレっとしてるかもしれません

それでも効果を確認すべく
5月下旬に行った都井岬まで行ってみました。

しかし、ナビが以前と違うとこを誘導する。
帰りは前の道を通ろうと思い入り口到着



あれ、閉まってました(泣)
都井岬何時までなのでしょうか・・・
片道100km程走ったのに無駄足に・・・

諦めて帰ってると、前回通った道が途中道路崩壊で
通行止めになってました。
なるほど・・・

帰りは無駄に遠回りして変な山道走って暗くなって帰宅しました。
お疲れ、自分。
Posted at 2012/07/25 23:19:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | Fit RS | 日記
2012年07月15日 イイね!

今日はDへ

今日はDへ昨日夜勤明けで

今日明日が2連休!

と喜んでいたら、

世間は3連休でしたね・・・(笑)


タイトル画像・・・どこか変わりました。
分かりますか?
ヘッドライトは仕様です(汗)

今年は、眼つきを変えてカーボンを増やすが目玉
の予定でしたが、なかなか実現せず(汗)

車検が終わり、ヘッドライトが純正に
なるほど、眼つき変わりました(汗)

最近は後続車の光線が眩しく感じ
ミラー変えましたが、今度は対向車の光線が
眩しいです。
どうしたらいいでしょう

最近は、少しパワーを求めて・・・たのですが、
せっかくJ'Sが熊本まで来るのに気づくのが
遅れてまい、E○Uがだめに

あの日も雨がすごかったけど
ここ最近のほうがひどいみたいですね~
雨も去りだいぶ落ち着いてきたと思いますが
早く梅雨あけて欲しいものです。
【九州北部豪雨】と名づけられたみたいですね。
私の会社の設備(ダム・発電所等)も
被害にあってるみたいです。
実家は福岡にありますが大丈夫でしょうか。
メールでもしてみましょう


話がそれましたが、
快適に、楽しく運転ができるように今後も
妄想を続けます。

さて、車検のときに取り付けてもらおうとDに
注文していましたが、遅れると
これもカーボンでしたが・・・
どちらから先に連絡が来るか
楽しみにしてましたが、
Dが先でした。

ということで、取り付けてもらいました。
悪くない・・・はず(汗)

ということで代金を払い
車に乗ると、エアコンの音がうるさい
よく見ると風量がMAXになってる・・・
作業中エンジンつけっぱですか(’
しかもMAXにして窓全開にして
作業したのでしょうか・・・・('`
信じられな~い@@;
普通戻すでしょ~



ちなみに、SABでもとあるブツ注文してきました^^;

たまたま暦どおりですが明日休みです
ゆっくり過ごして、また、仕事頑張らないと~!
Posted at 2012/07/15 22:34:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | Fit RS | 日記

プロフィール

「結婚1周年なり http://cvw.jp/b/1262631/32566747/
何シテル?   03/12 22:51
黒蹄桜@GE8_MTです。よろしくお願いします。 熊本で2年働きこの8月から宮崎です。(´・ω・`) みなさんの井尻参考にさせてもらうかもしれません。 て...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

JMRC中部ジムカーナ 東海シリーズ第二戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/17 08:32:30
2月15日 オートメッセ… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/17 08:16:20
雪振りましたね。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/08 09:51:44

愛車一覧

ホンダ PCX ホンダ PCX
通勤にバイクを使い始めて2年以上がたち、 どうせなら50ccを卒業しようと考えてたころ ...
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
FIT RS (5MT)を買いました。 初めて買ったマイカーです。 新車でした。 2年経 ...
ホンダ SL230 ホンダ SL230
大学は、片道30~35kmと長丁場だったため 中免を取り、単車を買おうと決意 250 ...
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
大学に入って免許取り、通学用に買いました。 しばらくして230単車を買ってからは雨の日 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation