• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月07日

美浜サーキットを満喫!!!してきました~の完結編

 サーキット走行&中距離ドライブで日曜夜から先ほどまで身体(特に右臀部付近)が凹んでました~

サーキットって何っ???、クルクル走るだけでしょ???ってお友達も多いと思いますので・・・

ほのかなは美浜サーキット(一周1200㍍)が初体験ですので、美浜の体験談しかアップできません
それでも、皆にサーキットを走って欲しいなーって思います(お金が高いのが・・・ネ)

美浜では、クラス分けで5ヒート(1ヒートは14分)を走行します。
7クラス(6~0クラスで、1クラスは11台程度)あり、トップクラスの6クラスからスタートします
6クラスの走行チェッカーフラッグでコースアウト後に、5クラスがコースインという具合です(想像できてます?)
(※6クラスにホンダビート(超っ、ライン取りが上手い)が入っていましたょ! これからはビートに遭遇したら道を譲りましょうネ)

午前に2ヒート、午後に3ヒートを走行しました

一台の総走行時間は、約70分で約65周~70週くらいですネ!
かなり、タイトなコースですょ

6&5クラスのラップタイムは45~47秒です
4&3クラスのラップタイムは48~51秒です
間違えていたら、許してネ(概ね、あってると思いますけど)

そして、ft-86部の2クラスのラップタイムは49~59秒です~(まうさん59秒台は凄いっす)
最後の0クラスはft-86部と同じくらいかな???(0クラスの方、ゴメンネ)

美浜サーキットのベストタイムは42秒台だそうです~(凄っいス!)

お友達のラップタイムはft-86部のもろまえ・・・で確認できるよ~

ほのかなのベストラップタイムは

① 56.557
② 56.658
③ 56.726
④ 56.811
⑤ 57.311

満足していますよ~
JUNさん、アドバイスありがとう~

ほのかなは直線が好きなんですよ
直線で、タイムを稼ごうと一度だけ4速を使いましたが、直ぐにコーナーに(失敗です)

ブレーキングはガツンと一発でシフトダウンして、立ち上げればいいのですが・・・
ブレーキをかばいすぎてポンピングプレーキになってしまう(トラック歴20年がアダに)
そして、タイヤがアーって心配して・・・(言い訳ですよ!)

でも、86って凄いよね~
サーキットで走っても限界がわかりませんでした(タイヤ&ブレーキを完璧にして走りたいな~)

ここまで読んでくれたお友達は、少しはサーキットをわかってくれたかなー???
気持ちだけでも理解してくれればアップの甲斐はあったかな!!!

まうさ~ん、走りにいこーよ、なんちゃって~

あっ、写真が・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/07 01:11:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

午後のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

86
鏑木モータースさん

雨の中、Ninjaウサピョン2納車 ...
nobunobu33さん

夏影
tompumpkinheadさん

晴れ(第5回日本海オフ)
らんさまさん

この記事へのコメント

2012年11月7日 6:09
おはようございます!

エネルギッシュですね!
ほのかなさんにはいつも感心させられます!
コメントへの返答
2012年11月7日 8:12
 おはようござっ・・・

あっ、よっぴさんが美浜にいなかったー

12月9日部活では絶対にお会いしましょう~ネ
お話しすること一杯ありますから

エネルギッシュの代償がー!!!、右臀部が痛ア‐い!!!

2012年11月7日 6:35
おはようございます(*^^*)
あさめし前のつよぽーですwww

サーキットの雰囲気や感想がよく伝わって
ると思いますよー☆

ブレーキ、アクセル、ハンドル操作、シフト
チェンジ日頃から意識して運転することが
大切な気がします♪

ほのかなさんもすっかりはまっちゃいましたね\(^^)/
コメントへの返答
2012年11月7日 8:25
 おはようございま~す

もう、朝飯2杯はいっちゃってますネ

サーキット走行のドキドキ感!&ワクワク感!とサーキットっで何するの???って・・・
みんカラのお友達に雰囲気だけでも伝わって欲しいな!!!

ほのかなの、次のサーキット走行はft86部オンリー走行会(クラス別・女子の部クラス)ですよー

あさめし前って???違ったかな?
2012年11月7日 6:46
おはようございますm(__)m私は、新車がもったいなくってサーキットに下ろせないっす冷や汗2今度発売されるサーキット仕様買って走るかな冷や汗
コメントへの返答
2012年11月7日 10:33
 おはようございます~

ハウス前に止めていたでしょ
しっかりと舐め回してきましたよ!!!(カックイイ~)

若い頃(40年くらい前?)は無茶していましたが
今は、渋柿を労わる気持ちが~少し・・・

サーキット仕様を買って、ってほのかなにも貸して~
2012年11月7日 8:47
おはようございます\(^o^)/
よ〜くわかりますよん♪
久々に走ろうかなという気になります〜。
来年はご一緒させてくださぁい☆
コメントへの返答
2012年11月7日 13:34
 こんにちは~

ありがとうございますー

久々に走ろうかな?って手強い存在ですね~
うそですよ、クラス別でお願いします!

来年は小技もご一緒に、ネ

2012年11月7日 9:20
おはようございますヽ(´ー`)ノ

楽しさ十分伝わりますよ♪
自分は観戦組でしたがそれでも楽しい1日だったし!!!
なにより走り終わってのみんなの笑顔( ̄ー ̄)
あれはいいですねぇ(≧ο≦)人(≧V≦)ノ

次回は参加できるように借金返済頑張ります!!!
コメントへの返答
2012年11月7日 19:18
 こんばんは~

伝わっていただけましたか♪
ありがとうございます

5ヒートの内、4ヒートは笑顔を抑えるのがきつかったっす

希望は86部のサーキット走行会です
50人集まればクラス分けして・・・
楽しいだろ~ナ

これから、可愛いおチビさんたちが大変ですモンね
無理はしないようにしてくださいな

応援ありがとうございました~
2012年11月7日 21:41
こんばんは☆

楽しかったですね♪
ほのかなさんが一緒だったからあまり緊張せずに走れました。
慣れてきたところで走行会が終わってしまったのでもう少し走りたかったなと思ってしまったwww

この楽しさがみんなに伝わるといいですね(*^_^*)
コメントへの返答
2012年11月7日 22:25
 こんばんは~

ありがとうございまーす

毎ヒートを走行後に渋柿からメットをとって、降りる度に笑ってしまうのはほのかなだけ???

ほのかなも走り足りなかったですけど、はちこ&渋柿には良かったかもですネ

伝わって欲しいんです

本当に楽しかったですカラ
2012年11月7日 22:25
お疲れさまでした。

サーキット走行は、この上なく集中することが半日常的環境かなぁ~と思います。

だからこそ、車をコントロールすることの難しさを日常生活では経験できないことを、簡単な手続きにより走行会として走ることができるのは最高に良いことと思います。

なかなか、サーキットへの返り咲き?が出来なかった私ですが、次回からはドシドシと参加・出場しようと思ってますので、機会あった時はお手柔らかにお相手をお願いします。

コメントへの返答
2012年11月7日 22:33
 こんばんは~

そして、応援にも駆けつけていただき感謝です

この歳にして、貴重な体験ができましたー
本当にft86部って、最高って思います

チョット渋柿を心配する分、タイムロス(若干!)したと思いますが満足です~

お手柔らかに!なんて、おーい@愛知さんにつかれたら譲りますよ~

ご一緒できるといいですネ(お手柔らかに)

プロフィール

「やっとキリ番👍いきましたぁ〰️🎵

嬬恋キャベツの買い出しまでに落ち着くといいなあ(*^^*)」
何シテル?   04/11 18:12
ほのかなです。 平成22年4月納車でレクサスライフ(HS編)をスタートしました。 なっくす2010さんのブログ拝見からみんカラに夢中です そして・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO スポーツフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 06:18:10
低ダストブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 17:13:20
トヨタ(純正) アウトサイドドアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:37:38

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
86(渋柿)以来のMTに・・・(*^▽^*)
レクサス ISハイブリッド まっくろくろすけ(埼玉産) (レクサス ISハイブリッド)
86(渋柿)からの乗換えになります フォグカバー&ナンバーベースはグリル同色 ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
レクサス HSハイブリッドに乗っています。
トヨタ 86 トヨタ 86
7月21日に納車されました toyota-ft86部に所属して、人生初めてのオフ会に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation