• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月14日

渋柿がチョッピリ小技を・・・の巻き

 昨夜、美浜サーキットの帰路で沼津のディーラーに預けていた渋柿が戻ってきました

ほんの10日間でしたが、長かった~!!!

沼津から、届けてくれた息子は『86!イイね~!!!』の一言を発して通勤車のR1で沼津へと・・・
夜ではありましたが、薄明かりに映えるTRDリップ!!! イイね~(満足デス)

チョットは弄り気分に浸れます~(幾つになっても、嬉しいモノは嬉しっすネ)

今日は仕事が休みなので、朝から久しぶりの洗車&TRDリップにブリスコーティングを・・・(イイね~)

そして、写真を撮るためにドライブに出かけるのは初めてですが・・・
ベストショットを求めて~、走る!走る!
そしてー、走る~



また、走る~



もっと、走る~


チョット写真が可笑しいけど・・・、嬉しいからイイや
早くみんなに会いたいな~!!!

そして、おまけです

某、師匠の小技を少~し真似してみましたょ(超!気に入ってます!!!)
わかってもらえるかな???


もうひとつ~
小さくて、わからないかも・・・


さあーっ、残す弄りはデッドニングかあー
頑張るぞっ!!!

師匠~、よろしくお願いします


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/11/14 18:07:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日向ぼっこ・・・⛱️🌞
よっさん63さん

チューバッカが遊びに来たよ🐵
天の川の天使さん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

車いじり〜
ジャビテさん

避暑に図書室へ😅
S4アンクルさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

この記事へのコメント

2012年11月14日 18:49
ほのかなさ~ん♪
やっぱパーツつけたり、弄ぶとテンションあがって
走り出したくなりますよね♪

センターこんそーる
コメントへの返答
2012年11月14日 20:59
 こんばんは~

そうなんですー、わけもなく走りたく~

40㌔走っちゃいましたょ
my奥さんが怒る、怒る!!!

ハセ・プロのバックスキン(赤)をいいですネー
型紙あるから、カットして持っていこうか???
2012年11月14日 18:52
に赤のアクセントですね!!

つよぽーもガンメタラッピングして
れーシーに仕上がったので、お互い見せ会いましょ♪


ミスポチしましたΣ(-∀-;)
コメントへの返答
2012年11月14日 21:03
 嬉しっ!!! 2個もコメントを・・・(優しっネ)

行くよー、見せっこしに~
ルートイン可児を予約済みだもんねー

渋柿の内装にチラ赤が好きです~

ミスポチ???


2012年11月14日 18:55
こんばんは~ほのかなさ~んo(^o^)o


リップもさることながら、渋柿キレイですね~ピカピカ

私のアカマルもコーティングされてからスベスベですよ
お互い見せ合いっこしましょうね

ホイールのキャップは細かいですね~(≧◇≦)


ほのかなさんとゆっくり安全運転の、景色を楽しむ旅に出たくなってきましたよぉ
コメントへの返答
2012年11月14日 21:13
 ビビさ~ん、とうとう生えました~(ヤットだよ)

渋柿キレイなんて、嬉しい誉め言葉を・・・

ここでも、見せっこできるなんて嬉しい限り!!!

コーティング自慢をしあいましょう(負けませんょ)

TRDバルブキャップはサトちゃんのお薦めデスー
他のにしなくて良かったデス

オフ会が一段落したら、ゆーっくりと逝きましょ~!!!
2012年11月14日 19:16
やっぱり、我々中年以降はこれ行くんですよね・・・
コメントへの返答
2012年11月14日 21:17
 JUNさん、逝っちゃいました~

中年以降って、JUNさんは優しいですネ
ほのかなを一緒の括りに交えて頂けるなんて

12月部活ではJUNさん86には及びませんが、観てやって下さいね

ありがとうございます
2012年11月14日 19:34
こんばんは(⌒0⌒)/~~

おっかえり~♪♪♪
カッコ良くなりましたね(⌒0⌒)/~~

実物拝見楽しみです(o⌒∇⌒o)


日曜がコンペなので、にこ旦那、只今練習行ってますよ。
86君にのぼせて、2ヶ月振りのゴルゴかな?
コメントへの返答
2012年11月14日 21:26
 こんばんは~

お褒めいただき、感謝!感謝!です

狸事件は、なんと言ったら・・・
にこ旦さんのカックイイ86がー!!!

お気持ちお察しします!って、ゴルフの練習???

にこ妻さん、字余りですけど~

ありがとうございます~、早くお会いしたいっデス
2012年11月14日 19:34
こんばんは旦那です
やりましたね(^O^)
渋柿号かっこよくなりましたね。
しかもコンソールの赤と赤のバルブキャップ、ブレーキパットも赤でって
ほのかなさん何気に赤好き?
渋柿号がだんだん赤に染まって行く~
コメントへの返答
2012年11月14日 21:35
 にこ旦さんにまでお褒め頂けるなんて~
ありがとうございます

赤が大好きなんですーって、ビビさんの赤病がウツッタのかしら?デス

渋柿が熟れると・・・、赤になるかもですネ

何気に???、走りたくもなります
そして、お友達にも会いたくなっています~
2012年11月14日 19:47
こんばんは。

TRDで来ましたか~
今まで見てきた車はTRDのリヤスポのみっていうのはいなかったような。
だいたいみんなフルエアロですもんね。

TRDのリヤだけってどうなんだろうって思っていたけど随分いいね。
スポイラー付きのが見た目のバランスが合いますね。ないとなんか物足りないんですよ。
私はウイング派ではなくスポイラー派なんで。ウイングは恥ずかしいっす。

真似しちゃおうかなぁ、でも・・・


コメントへの返答
2012年11月14日 21:46
 こんばんは~、ありがとうございますー!

みっち~さん、逝っちゃいましたょ

86ってノーマルでも十分にイケテルって思っていたのですが・・・
何気にお尻が寂しいな~って気持ちが募りすぎてきて清水の舞台から・・・

スポイラーだと、オラッ!、オラッ~!って感じがなくて大人しく走る渋柿には合うかなと

みっち~さん、揃えましょーょ
2012年11月14日 19:57
同じだぁ~! カッコイィ~!

やっぱり”ヒップ”のしまり具合が最高ですよね!

シンプル仕様! or びっくり仰天派手仕様! なのか、やはり乗る人の「自己満足!」ですよね、、、。

でも、我家の86にはそのうちに、デッカイ羽が付いちゃうかも?しれません。
コメントへの返答
2012年11月14日 21:58
 お~い@愛知さ~ん、ありがとデス

富士周回プチで愛知さんのTRDリップを見ちゃってから、欲しい!欲しい!病になりました~ょ

渋柿に着けてあげて大正解でしたー!!!
最高に満足しています(300%!!!っス)

走りた~い気持ちを抑えることができずに、用も無いのに40㌔(2時間程!)を・・・
一区切りの7000㌔を写すことなくスギちゃんしてしまいました

えっ?、空を飛んじゃうんですかアー???
2012年11月14日 20:07
こんばんは~♪
TRD羽カッコいいですね(≧▽≦)

いいなーいいなー(>_<)
DIYとかした後って無性に出かけたくなりますよね( ´艸`)
コメントへの返答
2012年11月14日 22:15
 こんばんは~

Watarunさん、ありがとうございます

お褒め頂き、嬉っス~!!!(感謝デス)

なんで意味もなく走っちゃうんでしょうね~

今度、師匠にお願いしてDIYをご一緒しましょう~ネ(ヨロシクです)
2012年11月14日 20:56
やっぱTRDいいですね~!!
自分もお尻が寂しいと思い始めたので羽をつけたいんですよね…wTRDが一番好みの形です!

走ってしまう気持ちめちゃ分かります!(笑)
コメントへの返答
2012年11月14日 22:40
 こんレビさん、こんばんは~

TRDリップが好みだなんてー、嬉しいです!!!

ありがとうございます

みんなに誉めて貰えて、渋柿を沼津においてきて良かった~(長かったですけど)

12月部活へは飛んで行けそうです
お話できることを楽しみにしています~
2012年11月14日 21:18
TRDいいですよね。

私も、つけたい!
と思って、はや半年。
コメントへの返答
2012年11月14日 22:50
 ありがとうございます~
ほのかなは納車前の5月頃より悩んでいました!
気持ちは同じですネ

黒でつけようか?(作業5時間)、迷いましたが
渋柿色(色合わせ要で一週間)で大正解でした

25日のビューラウンジでお待ちしていますネ

お尻だけの弄りですが見てやってくださいネ
2012年11月14日 21:23
赤のワンポイントいいですね〜

あとは、長距離ドライブにも欠かせないBody doctorのカバーも赤にするとか(爆)
コメントへの返答
2012年11月14日 22:59
 なっくすさんの赤への拘りがわかるようになりました~(遅すぎたりしてー)
ほのかなは拘りではなく、赤い歳のせいだったりして???

Body Doctorの赤っていいかもですネ~
アドバイスを頂いちゃうかもデス(マジですょ)

ありがとうございました
2012年11月14日 21:30
こんばんみ♪
ほのかなさんも入院されていたんですよね☆
同じタイミングに運命感じてます♪───O(≧∇≦)O────♪

TRDリップイカす!!!
ちょーお似合いです。
実物が見たい。

おっ!
小技 ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
ナイスです〜ね☆

さりげないとこをバンバンやっちゃいましょ〜。
完成した時の喜びたまりませんよね(≧∇≦)
コメントへの返答
2012年11月14日 23:07
 あっ、小技の師匠だ

こんばんみ♪
そうなんですー、10日間は長かったです~

昨日、渋柿の駐車スペースに移動するだけで感慨深かった~(大袈裟すぎ???)
ハンドル重っ!、エンジン音最高っ!

今日、40㌔くらい走って(訳もなく)慣れましたケド

小技を誉めていただき嬉しっ!!!す
これ以上の小技は、師匠の指導が必要です~

一個、完成する度に走りまくります~
my奥さんに怒られるー
2012年11月14日 23:32
こんばんは~
オレンジにTRDはかっこいいですね~
自分の86は後ろが寂しいのでちょっと何か付けようかと考え中です。
コメントへの返答
2012年11月14日 23:51
 こんばんは~

ありがとうございまーす

そうなんです、ノーマルで十分カックイイんですがー
チョットだけ物足りないんですよね

こうじさん、黒にTRDリップはイケテマスヨ~!!!
東海のにこいち旦那さんの86黒は超っカックイイっす

TRD黒リップをお薦めですよ
取り付けも日帰りできるし・・・

25日の件は今週中にご連絡~します
2012年11月16日 10:09
こんにちは!

純正リアスポが好きでリアスポだけはTRDにしなかったのですが、おTRDのリアスポいいなぁ。いいなぁ~♪ お財布に余裕ができたらかえちゃおうかな~♪♪

写真で見るとウィンカーもTRDのオレンジが見えないやつに交換してありますか??

コメントへの返答
2012年11月16日 10:56
 ウーロンさ~ん、こんにちはデス

お褒めいただき感謝です!
お尻の締まった感が嬉しくなります

ウーロン号の総TRDって最高ですよ~
色あわせが大変?かな

ウィンカーは6ヶ所をクローム化しています
TRDではなく、前車のお下がりです

流石っ!!!観るとこが違います~(嬉しっ)



2012年11月18日 18:10
こんばんわ~。

奥さん用に気遣いですね^0^b

わかりましたよ~

女性って訳もない移動

怒るよね~^^;

あ!パットも変えたのですねw

サーキット仕様ですかw

12月 見せてください!^0^v
コメントへの返答
2012年11月18日 20:41
 こんばんは~

奥さんようにBody Doctorって常識です~なんちゃってー(ウソデス)

my奥さんはよ~く寝るよね~!!!デス

12月の部活へもよ~く寝ながら行きますー(キット)

パットは美浜でテストしましたょ
おかげで安心してブレーキング・・・

福井のタカスまで持つかな~???

12月部活!楽しみにしています

プロフィール

「やっとキリ番👍いきましたぁ〰️🎵

嬬恋キャベツの買い出しまでに落ち着くといいなあ(*^^*)」
何シテル?   04/11 18:12
ほのかなです。 平成22年4月納車でレクサスライフ(HS編)をスタートしました。 なっくす2010さんのブログ拝見からみんカラに夢中です そして・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) アウトサイドドアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:37:38
エンジンパーツ G16E-GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 05:50:56
AVEST ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 18:50:24

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
86(渋柿)以来のMTに・・・(*^▽^*)
レクサス ISハイブリッド まっくろくろすけ(埼玉産) (レクサス ISハイブリッド)
86(渋柿)からの乗換えになります フォグカバー&ナンバーベースはグリル同色 ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
レクサス HSハイブリッドに乗っています。
トヨタ 86 トヨタ 86
7月21日に納車されました toyota-ft86部に所属して、人生初めてのオフ会に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation