• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月04日

奥多摩ツ~リングから丹波渓谷と道志渓谷で紅葉を満喫してきましたょ~

 11月3日は三連休のど真ん中~っ!
行楽の渋滞が予想される中、気持ち良く遊べないだろうか?
挑戦してきました!

武蔵五日市駅前のセブンイレブンでお友達と合流して、檜原都民の森へツ~リング開始っ!

都民の森駐車場にて、奥多摩周遊道路の開門を待ちます(9時開門)



開門まで,附近の紅葉を楽しんだり、写真撮影をしたり、談笑をしたり・・・



そんなこんなで遊んでいるうちに、黒いお友達が到着してから3台で周遊道路に入ります
周遊道路に積もっている落ち葉を舞い上げて疾走する赤いお友達~



お陰で、渋柿は落ち葉の洗礼を受けながら追随して走ります(フロントガラスが汚れまくりデス)
前回の富士山周回ツ~リングでは鹿2匹と遭遇しましたが・・・
今回の奥多摩周遊道路では、お猿さんにたくさん遭遇しました
おそらく、餌場への移動で道路を横断していたのだと思います(もちろんスピードダウン!)


拡大して見つけてネ

そして、次の紅葉スポットの丹波渓谷へ
たまたま小休止場所に選んでいた「たばやま・道の駅」で、本日限定の『秋の大収穫祭』の準備前・・・



小休止のはずが・・・、「挽きたて!打ちたて!茹でたてのお蕎麦」と「たくさんのなめこと舞茸が入ったきのこ汁」に心引かれて順番待ちの列に並んでしまいます(中休止となりました)



その甲斐あって、美味しいおそばときのこ汁に舌鼓を打てました~
みんな一杯100円なんです


きのこ汁は食べかけですm(__)m

そこから、丹波渓谷とR139号・松姫峠の紅葉を満喫しながら都留市にあるうどん屋さんへ向かいます

その途中の小金沢(クン)公園でトイレタイム~(スッキリ(^0_0^))

大月から、R20号を経てまたまたR139号へ、そして山の中へ、更に山の奥へ・・・
ほんとにうどん屋さんはこの先にある???



都留市の手打ちうどん屋さんの『ほたる』さんで美味しいほたるうどんを注文!
女子会の方々は、おつまみを所望してうどんセットを注文!


これに、炊き込みご飯&うどんがついて600円なんです

おまけで女子会の盛り上がりぐあいを披露しちゃいましょうか



この『ほたる』さん、美味しくて~安いんです!
さらに、サービスで男子会の面々にもセット盆(エビフライはなし)をつけていただきました
そして、食後のコーヒーまでご馳走になっちゃった(^-^)


ほたるさん駐車場でのショット!

そして、道志渓谷を経由して道志・道の駅へ

その途中でのワンショットをそば(2杯だょ)とうどんで満腹の妻が・・・



道志渓谷までは、R139号から県道25号で峠を越えました
素晴らしいツ~リングコースを見つけましたょ
また走りたい道ランキングに入れたいと思います~


道志川沿いでせせらぎを聞きながら紅葉を楽しんでいるほのかな妻とお友達です

本日のツ~リングの締めは道志みちを、いつもとは逆に流してセブンまで・・・
セブンで別れを惜しみつつ、次回の遊びを約束しつつ・・・

ほんとうに走り疲れ、食べ疲れ、飲み疲れの楽しい一日でした~(●^o^●)

お疲れ様でした

p.s.
渋滞なしで走破してきました~(*^^)v
赤いお友達とナンバーがまるっきり同じ(地域違い)だった~!(初めて知ったぁ~)


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/04 14:17:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

箱根 奥湯本【 天山湯治郷 】♨️ ...
bighand045さん

【240日連】200万円以下な20 ...
ひで777 B5さん

今日も薬を飲むところから
giantc2さん

2025.08.29 今日のポタと ...
osatan2000さん

外した純正ホイール保管してますか?
のうえさんさん

✨頑張る人とホラフキン✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2013年11月4日 14:29
昨日はお疲れ様でした!

本当に走って楽しいコースでしたね(o^ O^)シ彡☆
美味しい物も沢山頂いて、本当に良い1日を過ごす事が出来ました!ありがとうございます。

女子会も楽しめるにツーリングにまた行きましょうね♪宜しくお願いします。

コメントへの返答
2013年11月4日 17:04
 ありがとうございました~

ラッキーな秋大収穫祭でしたね~

今回は、道志みちと奥多摩からたばやま・道の駅までのR411号以外は初めてのコースでしたが大満足でした(^0_0^)

別の機会にまた走りたいデスネ

妻とも遊んでいただき嬉しい限りデス
奥様によろしくお伝えくださいネ
また遊んでくださいナと(^-^)
2013年11月4日 14:36
こんにちは!自分は仕事中なんでブログは夜になっちゃうかな(;・∀・)

昨日はお疲れ様でした、紅葉も走りもとても楽しめた、完璧なルートでした、計画ありがとうございましたm(__)m

女子会もとても盛り上がり妻も喜んでました(*^。^*)

又いろいろ誘って下さい\(^_^)/

他の女子会メンバーのみん友さん達と皆で集まりたいですね、いつかお泊まりツーリング&呑みオフ出来るといいですね

奥様にもよろしく伝えて下さいm(__)m
コメントへの返答
2013年11月4日 17:26
 こんばんは~

渋滞だけは避けようと行き当りばったりなツ~リングルートでしたが、自分でもビックリするくらい楽しめました(^-^)

完璧な紅葉には早すぎましたケド・・・
星いくつでしょうか???(*^_^*)

帰還の途で、my妻は女子会の余韻(盛り上がり?)で満面の寝顔(-_-)zzzでした~(^0_0^)

本当にお付き合いありがとうございました

2013年11月4日 21:28
こんばんは~。
今回は参加できず残念…

紅葉が綺麗で、とても楽しかった様ですね。
次回は、遊んでください。

コメントへの返答
2013年11月4日 22:05
 SUKEさん、こんばんは~(*^_^*)

凄いがっちりした駐車場になりますネ
今度、遊びに行ったら(茂木の花火が見たいっす)車庫に入れさせてくださいナ(^・^)

今回のツ~リングコースは良かったデス
なので、次回はご一緒してくださいナ

ありがとうデス
2013年11月4日 21:32
こんばんは~

合流できずすみませんm(_ _)m
何とか合流しようと試みたのですがR139じゃなく間違え周遊道路に入ってしまいました・・・。
ハイドラ見ながら走行してたんですがどんどん離れていってしまって。

次回、また遊んでください!
コメントへの返答
2013年11月4日 22:45
 こうじさん、こんばんは~(^0_0^)

早めに下に行かれたので、先回りをされるのかなと・・・
道を間違えたのですね~^_^;

お待ちできれば合流できたのに申し訳ないことをしました~
周遊道路ではお猿さんに遭遇できましたか?

次は、スタートからご一緒させていただきたい!
きっと、こうじさんの気に入るツ~リングコースでしたカラ~

ありがとうございます
2013年11月5日 6:15
ほのかなさん、おはようございます(^0^*

いやー参加させて頂きたかったです。。
紅葉きれいですね!

今日、これからちょこっと、奥多摩行ってみようと思ってまーす(*^-^*)
コメントへの返答
2013年11月5日 7:23
 もんこさん、おはようございま~す

今回のコースは紅葉の色づき始めでしたが、一日一日と色味が増して綺麗に・・・(^_^)

でも、ツ~リングは最高にグー!!!でしたょ

奥多摩周遊道路を先頭(Gドラさん)で走るのはとくに快適でしたぁ
是非とも走ってみてくださいな!(*^_^*)

そして、お友達が遊んでいただける時にはお声かけさせていただいちゃいますネ~

ありがとうございます(^-^)

プロフィール

「やっとキリ番👍いきましたぁ〰️🎵

嬬恋キャベツの買い出しまでに落ち着くといいなあ(*^^*)」
何シテル?   04/11 18:12
ほのかなです。 平成22年4月納車でレクサスライフ(HS編)をスタートしました。 なっくす2010さんのブログ拝見からみんカラに夢中です そして・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CUSCO スポーツフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 06:18:10
低ダストブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 17:13:20
トヨタ(純正) アウトサイドドアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:37:38

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
86(渋柿)以来のMTに・・・(*^▽^*)
レクサス ISハイブリッド まっくろくろすけ(埼玉産) (レクサス ISハイブリッド)
86(渋柿)からの乗換えになります フォグカバー&ナンバーベースはグリル同色 ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
レクサス HSハイブリッドに乗っています。
トヨタ 86 トヨタ 86
7月21日に納車されました toyota-ft86部に所属して、人生初めてのオフ会に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation