• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月02日

まっくろくろすけで初めてのあいえすプチオフに

 昨日は厚木のショップにオフ会の秘密兵器(奥様のための)を取り付けに行ってきました
そして、まっくろくろすけに乗ってから初めてのあいえすプチオフ~~~を兼ねてっネ

ショップについて、パーツ(青バナナ?)を取り付けしてもらいました(^_-)-☆
これで、オフ会に行く時に奥様がテレビ観賞(料理番組&園芸番組等)ができますぅ
よって、小言が少なくなりますネ(●^o^●)

取り付けの最中、取り付け後の友達の待ち時間は、ショップのパーツを眺めたり(欲しいっ(゜.゜))
ショップのあいえすをじっくり・・・





何かが違う・・・(・_・;)
そして、悲しくなってきますぅ((+_+))

そして、あいえすの友達(Hokuleaさんご夫婦)と久しぶりにお会いでき談笑させていただきました
残念ながら、愛機のソニチタ君とまっくろくろすけのツーショットは次回の楽しみに残すことに・・・

僕達は先においとまさせていただき、次の目的地の鎌倉へ~~~

厚木からチョット走ったくらいで・・・
土曜日だから観光客が多いんだから多少の渋滞は覚悟してますからネ

でも・・・、チョット混み過ぎじゃないっ<(`^´)>
茅ヶ崎海岸から稲村ケ崎へ海岸線を流してぇ~なんて無理でしたぁ

鎌倉の長谷駅・鎌倉大仏到着が大幅に遅れました
そして、駐車場にまっくろくろすけを止めて第二目的場所(食事をする)へ



やっと来れましたぁ~

そして、のどが渇ききっていた僕と奥さんは



特製の梅入りジュースのソーダ割りと水割りを・・・(アルコールはないですょ)
美味しそうに飲む奥さん



のどが潤ってから


僕が「蟹&アボガドの土鍋ごはん」を


奥さんが「牡蠣の炙り焼き土鍋ごはん」

食後に、奥さんはふわっとろのチーズケーキを



僕は、ふわふわの杏仁豆腐を



最後にコーヒーをいただいて・・・
ちょっと~~~、ゆっくりご飯をいただいちゃいました(満足ぅ!満足っ!!!)

お店を出てから鎌倉の散策へ・・・
鎌倉って小学生できた遠足以来かもぉ~(^-^)
なんて、懐かしみながら鎌倉大仏へ

なんと、なんと、5時で閉館で中に入れません
やっと、壁越しに記念の大仏ショットを~



それならば、長谷観音を見に・・・

こちらも閉館に・・・

鎌倉ってお店終まいが早いのネ
仕方なく、街並みをチョット散策ぅ~




炭って、食べたり、飲んだりできるって知りました

次回、鎌倉をリベンジします
リベンジにご一緒していただけるお友達がいましたらコメントしてね(^0_0^)

鎌倉からは夜景を楽しみにしていた横浜へ~



この日は、いっぱいのお友達がみなとみらい附近に遊びに来ていたようデスネ

そして、最終目的地の辰巳PAで86&BRZの友達と合流ぅ~~~



まっくろくろすけの近くには10台くらいの友達がいたんですがぁ~
1台も純正車高の友達はいませんでした(・_・;)
よって、僕も決意を・・・

我が家に帰ってから、厚木のショップへ「あるパーツ」の予約メッセージをしたのでした(^_-)-☆
インテリアパーツ(2~5点)も一緒に春までに取り付けられたら嬉しいナ

春のツ~リングは・・・
何かが違う!
なんちゃってネ(*^^)v




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/02/02 21:11:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

日記代わりの生存報告(2025年6 ...
taku☆32さん

もはやナイター設備! キャンプで『 ...
ウッドミッツさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

【昭和シリーズ】味のある地下通路発 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2014年2月2日 21:25
こんばんは~(^^)

とても楽しそうな休日ですネ!!

まっくろくろすけの車高が気になってしまいますね(^^;)

そういえば、鎌倉ビールは入手しましたか?
コメントへの返答
2014年2月2日 21:34
 Luceさん、ありがとうございますぅ

休日は楽しかったのですがぁ(・_・;)

普段から気にはなっていましたが・・・
春には期待していてくださいネ~

今回は一人女子会麦酒は無しでしたぁ~
でも、鎌倉ビールは買ってくればよかった
次回のリベンジで!
2014年2月2日 21:28
こんばんは♪

辰巳は私も行きたかったんですが、孫の誕生会で断念しました(^_^;)
また近いうちにお会いできればと思います(*^^*)
その時は下がってるのかな?(笑)
コメントへの返答
2014年2月2日 21:43
 こんばんは~

かずGさん、ありがとうデス

愛機は違っても、一緒に並ばせてもらって嬉しい&楽しいッ!!!
ほんとに友達っていいデスネ

近いうちは無理ですが、春のツ~リングの頃にはチョット落としてお会いできるカモ

一緒に遊んでいただけるのを期待してます!
2014年2月2日 21:28
ふわふわの杏仁豆腐~気になります!!
なにやらカラフルなソフトクリームもありますね~♪
コメントへの返答
2014年2月2日 22:09
 のり~んさん、コメントありがとうデス
コメントいただけたので、鎌倉リベンジご一緒していただけると・・・ヽ(^。^)ノ

ふわふわの杏仁豆腐にかかっているソースは、パイナップル&桃のソースなんですょ~

是非ともご一緒してくださいナ
大満足していただけると思います
大仏さん&長谷観音も見ましょう~ネ
2014年2月2日 21:31
こんばんは

観光スポットって閉館早いですよね。以前、川越大師「喜多院」に行った時時間が遅くなり閉館

ギリギリに到着し、急いで参拝した記憶があります。

鎌倉=俺たちシリーズを思い出します。(←相当古い・・・)

冬でも、サーフィンとかされてる方とか観光で有名ですからゆとりないと駄目ですね。
コメントへの返答
2014年2月2日 22:13
 柴王さん、こんばんは~

川越の散策は時間をたっぷりとりましょ~
お付き合いいたしますょ~

芋の里D(僕の)に愛機を置いてネ

鎌倉は次回にゆっくりとリベンジをしますネ
その時は、海岸線も堪能したいと思います

ご一緒できちゃったりして・・・

ありがとうございますぅ(●^o^●)
2014年2月2日 21:33
ほのかなさ~ん。

厚木のショップ・・・ニアミス(悲)
鎌倉の大仏の頭だけ)・・・(なお悲)。

是非、リベンジにお伴させてください。
コメントへの返答
2014年2月2日 22:25
 SUKEさん、大仏さんの全身を撮りたかったぁ~っす

大仏さんはお金を払って参拝したいと写させてあげないよってくらい見えませんでしたょ

やっと頭だけ・・・(^_^)v

絶対にリベンジしてやるっ!!!
ご一緒して、写真の伝授もお願いネっ
2014年2月2日 22:07
こんばんは~(^^)

鎌倉は予定通りいかず、少し残念でしたが楽しさは伝わって、ほっこりするブログを楽しませて頂きました~♪

自分も他の方の86/BRZを見る度に車高は気になります…が、中々高価デスからね(+_+)

Gドラゴンさんの様に、ラッキーが舞い降りてこないカナ~(^_^;
コメントへの返答
2014年2月2日 22:56
 elevenさん、こんばんは~(*^_^*)

湘南の週末って大変っ!!!てわかりましたょ

86は純正でも低いから我慢できますょ
まっくろくろすけはぁ・・・(・_・;)

Gドラさんは、ホイル&タイヤで追金がぁ
春までにはいっちゃうんじゃないかと・・・

春のツ~リングが楽しみでしょうがありません

ありがとうデス
2014年2月2日 23:25
こんばんは~~ほのかなさん(*^_^*)

今回はニアミスで残念でしたが、ぜひぜひリベンジにはご一緒させてくださいね!

牡蠣の炊き込みご飯でビールいきたかったー!!!
奥様と女子会もしたいです~

ふわふわ、とろとろデザートもいいですね♪
コメントへの返答
2014年2月3日 7:33
 おはようございま~す

ぷりっぷりの牡蠣で鎌倉ビールっていいデスネ~
鎌倉&長谷駅附近ってなかなか楽しい雰囲気の街でした
是非とも、堪能しにご一緒してくださいナ

土鍋ごはんのお店も気に入ると思いますょ

my奥さん『女子会!やりたいっ~<(`^´)>』と
2014年2月2日 23:31
こんばんはm(_ _)m

昨日は、お疲れ様でした。

2ショット写真残念でしたが、次回ぜひ並べて撮りましょう。
私も予約しなくっちゃ(⌒-⌒; )(⌒-⌒; )
コメントへの返答
2014年2月3日 22:49
 こんばんは~(*^_^*)

お返事が遅くなり申し訳ありませんでした
そして、お疲れ様でしたぁ~( ^^) _旦~~

2ショットは残念でしたが・・・
3ショット(まっくろでサンド)でリベンジですねぇ~

待ち遠しいなあ~~~ヽ(^。^)ノ
テストOKになるといいデスネ~
2014年2月2日 23:36
こんばんわ~♪
昨日は大変お世話になりました!
久々の再会は、感動でしたよ(*^_^*)
悲しい事に、ダンナがまだ休日出勤から帰ってこないので
私から先にお礼コメをば・・・。

鎌倉、かなり良さ気ですね!
リベンジの際には、朝からチャンと(大人の修学旅行)をしましょうね。
お誘いもお待ちしています!!
コメントへの返答
2014年2月3日 23:01
 Hokuママさん、こんばんは~(*^_^*)

お返事が遅くなっちゃいましたm(__)m

僕達も、お台場のテンション(感動!!!)のままお会いできましたょ(*^^)v
これからも、よろしくお願いいたします

鎌倉のリベンジもご一緒していただきたいのですが、お芋の里にもいらしてくださいナ
精一杯の「お・も・て・な・し!」を・・・

ありがとうございました
2014年2月3日 4:09
こんにちは。

土曜日は山に芝刈りに行ってました。
次回は是非ご一緒したいです。

鎌倉の大仏の頭だけ出てる写真がシュールでお気に入りです(笑)
コメントへの返答
2014年2月3日 23:08
 こんばんは~(^・^)

お返事遅れちゃいましたぁ~^_^;
今回は残念でしたが、次回は是非って・・・(^.^)

僕がそちらに遊びに行けばお会いできる!

鎌倉大仏様は閉館したら、見れないようにしているようデスネ
やっと見つけた撮影スポットでしたぁ~

リベンジを誓います!
2014年2月3日 6:03
丸1日たっぷり楽しんだようですね、鎌倉散策はちょと残念でした!

辰巳は自分も行きたかったですが、自分の誕生日で奥さん外食に出掛けたもので、残念でした(^_^;)

いよいよ足いくんですね♪

あっ ホイールは誘惑には負けません(*^^*)
コメントへの返答
2014年2月3日 23:18
 こんばんは~(遅れちゃったぁm(__)m)

湘南&鎌倉は、Gドラさんの最近のブログアップに刺激をいただいて・・・
無性に行きたくなってましたぁ~\(~o~)/

第一土曜日だったので・・・
湘南では会えないと分かってました
けど、辰巳ではかすかな期待をもって・・・

足って、ダウンサスにしますぅ~
春のツ~リングに間に合うといいのですが

ホイールで完成形ですネ!!!(^_-)-☆
2014年3月28日 2:23
新型ISも、イイですね~!

私は、先日の東京モーターショーで見た、赤いRC300hが気に入りました!

確か、基本的に同じパワーユニットですよね?
クラウンHBとかと同じ。

走った感じ、どうですか?

時速何キロくらいまで、モーターが作動介入してくれますか?

スミマセン、、質問ばかりで(^_^;)
コメントへの返答
2014年3月28日 22:22
 ありがとうございます

僕も赤いRCを激写してきましたぁヽ(^。^)ノ
東京モーターショーは赤い車が多かったですよねっ!

はい、クラウンハイブリッドと一緒です

走った感は、僕的には満足してます
出だしはチョット・・・、でも加速はいいですょ
吸気系をシンクさんで弄ってやるといいカモ?

ハイブリッドに乗ってるのにぃ、いっつも「S+」で走っているので常にエンジンがまわっている感じデス^_^;

今度はじっくり確認して走ってみますネ

HSの時は60キロ近くでした(^-^)

ナイジェルさんの愛機と並べていただける日を楽しみにしています(*^_^*)

ラーメン屋さんは大和田です
行かれたことがありそうですね!

プロフィール

「やっとキリ番👍いきましたぁ〰️🎵

嬬恋キャベツの買い出しまでに落ち着くといいなあ(*^^*)」
何シテル?   04/11 18:12
ほのかなです。 平成22年4月納車でレクサスライフ(HS編)をスタートしました。 なっくす2010さんのブログ拝見からみんカラに夢中です そして・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) アウトサイドドアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:37:38
エンジンパーツ G16E-GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 05:50:56
AVEST ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 18:50:24

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
86(渋柿)以来のMTに・・・(*^▽^*)
レクサス ISハイブリッド まっくろくろすけ(埼玉産) (レクサス ISハイブリッド)
86(渋柿)からの乗換えになります フォグカバー&ナンバーベースはグリル同色 ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
レクサス HSハイブリッドに乗っています。
トヨタ 86 トヨタ 86
7月21日に納車されました toyota-ft86部に所属して、人生初めてのオフ会に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation