• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月09日

第一弾の紅葉ツ~リングわぁ~(ーー;)

 つい先週!
みんカラでお友達の「日光の華厳の滝」ブログを拝見したら・・・
綺麗な紅葉がはじまっているっ(゜.゜)

そして、ウェザーニュースの「紅葉ch」で紅葉情報を確認すると・・・
竜頭の滝から湯滝から丸沼は見頃!だと

今日を逃すと・・・^^;

で、行って来ましたぁ~

いろは坂から



中禅寺湖畔で



んっ!?

何かおかしいなぁ~(/_;)

思っていたのと違いすぎるぅ~

4年前の中禅寺湖畔は


(^・^)

3年前の紅葉も


(#^.^#)

じゃ、上へ行けば・・・ネ

戦場ヶ原では



金精峠から丸沼、菅沼あたりぃ~では



3年前の白根温泉・足湯場での紅葉は


(●^o^●)







しですぅ

(>_<)

落ち込む「気!」をもちなおして川場から赤城へのツ~リングぅ

日本ロマンチック街道沿いに「とうもろこし街道」の出店が並んでます(^^)/
買い物好きな奥さんのために路肩にまっくろくろすけを駐車ぁ~



長居して、なかなか戻ってくる様子がないので

僕もお店にお邪魔して、カメラ小僧に・・・



紅葉をみんなにブログ紹介できませんでしたので・・・
この赤い色を紹介しますぅ



お買い物には満足ぅ~
そして、川場へ向かいます

その道中に、何を思ったか・・・
奥さんが『尾瀬に行って見たいなぁ~(^^)/』

国道を右に折れて向かいますぅ~
着いたところは黄色の矢印のところです





でも、その場所で数本の綺麗な紅葉木をみっけ!



そして、あぜ道(?)のところにも綺麗な一本が



『誰のお蔭なのっ』って、奥さんが鼻高々でしたぁ~^^;

そして、関東にある道の駅で人気の「田園プラザ・川場」で小休止を・・・



とっても満足そうな奥さんでしたぁ~

川場からは、赤城山の赤城神社へ行く予定でしたが・・・
紅葉はまだだと判断して、沼田から帰還の途につきましたっ

ちなみに、下道で帰還しましたぁ~(ほんとに馬鹿ですネぇ~(ーー;))







奥多摩と富士山周辺の紅葉ツ~リングを・・・
楽しみデス(^^♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/09 22:27:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

○○は ・・・ 無理だ(汗)
P.N.「32乗り」さん

シェブロン型バンパーガード 釣り  ...
aki(^^)vさん

0729 🌅🍱🍱🥛🥛◎ ...
どどまいやさん

お客様が型取りにいらっしゃいました ...
FJ CRAFTさん

津波警報にあっぱとっぱ💦
chishiruさん

今日で7月も終わり😆 明日から8 ...
港塾さん

この記事へのコメント

2014年10月9日 22:30
11/1に、富士山行くんですが( ・∀・)ノ

何か?お勧めスポットありますか?jUNさんと いきますよー(^○^)
コメントへの返答
2014年10月9日 23:29
 こんばんわっ(^-^)

ありゃぁ~、僕は11月2日に富士山ツ~リングの予定ですぅ~(/_;)(残念っ!)

富士山が綺麗に見えてたら、湖畔に下りてくださいナ
精進湖、本栖湖、西湖の湖畔はお薦めデスぅ

そして、湖畔沿いのツ~リングも快適ですょ

カックイイ愛機と富士山の写真を湖畔から(^_^)v

モルツさん、ありがとうございましたぁ~

P.S.
もう、パンダさんとは仲良くならないようにしてくださいナ(^・^)
2014年10月9日 22:33
こんばんは!

紅葉いいですね〜
私も、今週行こうと思ったら
なんと台風〜

本当に運が無いです^_^;
コメントへの返答
2014年10月9日 23:33
 こんばんは~(^-^)

紅葉を見ながらツ~リング!
最高ですぅ~(新緑を見ながらも好きですがっ)

これから、奥多摩ツ~リングと富士山ツ~リングで紅葉を楽しむ予定です

ご一緒に走りませんか?

メッセ!をありがとうございましたぁ~
2014年10月9日 22:50
こんばんは(*^v^)

尾瀬のもみじ綺麗ですね~

私も紅葉撮影に行きたいのですが、渋滞を考えるとついつい。。。(^^ゞ

今年は覚悟して奥多摩に行ってみようかな~(^^)
コメントへの返答
2014年10月9日 23:43
こんばんわっ(^-^)

メッセ!ありがとうございましたぁ~

尾瀬のもみじがなかったら残念なまま帰還となりましたぁ~

紅葉ツ~リングは渋滞無しに快適に走りたいですよねっ!

奥多摩は、周遊道路の開門と同時にスタートして、R139で大月から道志村へ抜けて道志みちから高尾ICだと渋滞無しに快適に走れるかと・・・

大月附近の風流なお店で食事を楽しめますょ

今度、ご一緒に遊んでいただきたいです
2014年10月9日 23:17
残念な結果なの~??
って下へ下へスクロールして行けば・・・

『誰のお陰なのっ』 って(笑)

尾瀬 大正解~♪
最後に綺麗な紅葉を発見で、良かったですねっ(^_-)

やっぱり、どこもかしこも 奥さま強し(^^)

コメントへの返答
2014年10月9日 23:48
 こんばんわっ(^-^)
ありがとうございまあす

ほんとに尾瀬で赤い紅葉がなかったら・・・
悲しかったんですカラ~

得意げな奥さんの顔が・・・
想像できるでしょっ(^_^)v

女子会のメンバーのみんなっ!




素敵な奥さんたちですぅ~(#^.^#)ネっ
2014年10月10日 3:14
こんばんは
奥様の靴は紅葉してますね

山間部では紅葉の季節です~。
まだまだ紅葉のシーズンは続きますので
再チャレンジ楽しみにしてますよ♪
コメントへの返答
2014年10月10日 22:59
 こんばんわっ(^-^)

ありがとうございますぅ~
奥さんのツ~リングシューズを誉めていただき嬉しい限りデス(よこで大喜びでしたょ)

栃木エリヤは残念でしたが・・・
奥多摩と甲府、そして富士山周回でも紅葉を楽しみたいと思いますぅ~

チャレンジ!チャレンジ!ですよねっ(^^)/
2014年10月10日 6:06
お疲れ様でした!
ちょっと残念なドライブになってしまいましたね(・・;)

でも走っているだけで楽しいからオッケ~かな♪

売店の🍄旨そうだな~(*^.^*)
コメントへの返答
2014年10月10日 23:10
 Gドラさん、ありがとうございます(^・^)

はいっ!ちょっと残念な紅葉ツ~リングでしたぁ

その通りですぅ!(^^♪
走ることが楽しいんですよネ
プラス、紅葉が見れたら最高でしたぁ~ケド

買い物した野菜は全部、美味しかったですょ
来年はご一緒してくださいナ
2014年10月10日 6:29
紅葉がイマイチで、残念~(T_T)
写真の感じでは、まだ早かったのでしょうか?

ですが、ドライブの楽しさが伝わって来ました‼
尾瀬に行っちゃうあたり、流石です☆

紅葉は、富士山周回に期待ですね♪
コメントへの返答
2014年10月10日 23:18
 こんばんわぁ~(^-^)

チョット早かったのと、今年は赤色が少ないのかもぉ~です
日光の紅葉は、来年に期待したいと思いますぅ

でも、ツ~リングの楽しさは味わってきました

富士山周回は遊んでいただけることを願ってますぅ~(#^.^#)

よろしくお願いしますネ
2014年10月10日 7:05
ほのかなさ~ん、こんちは!綺麗な黒保ってますねぇ~👌11月23日ガズー行く予定してますが…又、飲みましょう!
コメントへの返答
2014年10月10日 23:25
 JUNさ~ん、コメントをありがとうございます

まっくろくろすけは汚れてたのですが・・・
写真映りはいいですネぇ~

また、新橋がいいのかなあ~
みんなで集まりたいですネ~(^^)/

プロフィール

「やっとキリ番👍いきましたぁ〰️🎵

嬬恋キャベツの買い出しまでに落ち着くといいなあ(*^^*)」
何シテル?   04/11 18:12
ほのかなです。 平成22年4月納車でレクサスライフ(HS編)をスタートしました。 なっくす2010さんのブログ拝見からみんカラに夢中です そして・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) アウトサイドドアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:37:38
エンジンパーツ G16E-GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 05:50:56
AVEST ドアミラーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/09 18:50:24

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
86(渋柿)以来のMTに・・・(*^▽^*)
レクサス ISハイブリッド まっくろくろすけ(埼玉産) (レクサス ISハイブリッド)
86(渋柿)からの乗換えになります フォグカバー&ナンバーベースはグリル同色 ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
レクサス HSハイブリッドに乗っています。
トヨタ 86 トヨタ 86
7月21日に納車されました toyota-ft86部に所属して、人生初めてのオフ会に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation