• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月03日

紅葉ツ~リングを満喫ぅ~(#^.^#) 楽しかったぁ~ナ(^^♪

 帰還の渋滞を覚悟で遊びに行ってきましたぁ~(^^♪

ちょっと欲張りに奥多摩と甲府と富士山周辺の紅葉をいっぺんに楽しんじゃおうかなぁ~って・・・

天気の週間予報が覆り「晴れ!」の模様にぃ~

前日夜半までは雨が降ってましたが
ツ~リング当日は、狭山附近からも富士山がバッチリぃ~っす

助手席のカメラ女子のワンショット!



あきる野から奥多摩方面へ

所沢から友だちと、武蔵五日市で友だちと、檜原街道でまた友だちと合流して・・・
都民の森駐車場へぇ~



その駐車場で、女子会の集合写真を撮る人を撮りましたぁ



奥多摩周遊道路の9時開門と同時にツ~リングがスタートしました



ほうとうの「小作」の11時・開店前に入るために頑張って走り続けましたぁ~

大菩薩ラインは最高の紅葉でしたケド
記念ショットを断念して走り続けましたょ(ごめんなさい!)



走り続けた甲斐がありました



美味しいほうとうと女子会の宴会のあと・・・(友だちのブログでね)
富士山へ

精進ブルーラインで後方のお友だちが見えない・・・

ちょっとするとぉ~

パンダ車にくっつかれて



どうしたんだろ



捕捉された?・・・のカナ



パトライトの前を友だちが数キロは走ってましたね
40キロ(実測は39キロくらい)で・・・

なにわともあれ



何事もなくでした
めでたし、めでたし(^_^)v

精進湖と西湖の湖畔で紅葉を楽しみました
僕のナイスショットをご覧下さいナ


赤の黄色のコラボが素敵でしょう



赤が素敵っ!

そして、街道は・・・



湖畔からは富士スカイラインと五合目への登山を予定していましたが(ーー;)
天候がぁ~

スカイラインと登山は断念して、締めのメタセコイヤへ


自分ながらのナイスショットぉ~!

どこで休憩しても、みんなの会話は尽きないんですネ(●^o^●)
どこでも、あっという間の休憩タイムでしたぁ~

ちょっと走りすぎたけど・・・
楽しい紅葉ツ~リングに満喫した一日でしたぁ~

お付き合いをありがとうございました(^^♪
帰還の渋滞はおまけカナ?











ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/11/03 21:57:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

40年目の夏…(間もなく墜落した1 ...
どんみみさん

萩ぷりん亭 なめらかぷりん
こうた with プレッサさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2014年11月3日 22:18
お疲れ様でした。

あきる野からの富士山は、ほんの一瞬のシャッターチャンスでしたね。
自分は何故か撮れず(あっ、運転だった)。

紅葉、本当にいい時期でしたし、時間取りも最高だったと思います。
また、何処か連れてってくださいね~。

ナイスショット…ナイスですよぉ~。
コメントへの返答
2014年11月5日 8:54
 おはようございますぅ(^^)/

デジカメを準備しておけば、もうちょっと綺麗な富士山を撮れたと・・・^^;

紅葉とツ~リングは楽しかったデスね
でも、シャッターチャンスの時間がぁ~(>_<)
申し訳ありませ~んm(__)m
でした!

師匠っ!
お褒めいただき嬉しいっ!!!(^_^)v
2014年11月3日 23:11
お疲れ様でしたぁ~~~

パンダ車にロックオンされる前に、事故処理を終えた方々にガン見されていましたから、致したかありませんよね・・・。

素敵な景色でしたよね(^O^)

しっかりとしたルート作りのおかげで、楽しい1日を過ごさせて頂けました。

また次回も、よろしくお願いします。
コメントへの返答
2014年11月5日 9:35
 お返事遅くなりましたぁ~^^;

脇道にいた方々のガン見は気づいてましたょ
くやしかったら『着いてくればぁ~ヽ(^o^)丿』
って、思ってたら・・・
着いてきちゃいましたねぇ~

40キロで延々と走っていくお友達には「笑い!」をいただきましたぁ
捕獲されたんじゃなくて良かったデス

また次回も、こちらこそです(^_^)v
2014年11月3日 23:25
お疲れ様でした(^^)

パンダカーにはホント参りました・・・
撮られてたなんて恥ずかし(笑)

まーそんなこんなハプニングがあるのもツーリングの醍醐味ですからね☆

どうせなら、86のパトカーが良かったカナwww

また、遊んで下さいね(^_-)-☆
コメントへの返答
2014年11月5日 9:45
 あっ! ( ^^) _旦~~

パンダさんとのツ~リング気分は最高っ!!!
でしたかぁ~(●^o^●)

脇道にエスケープしないで、ブルーラインを延々とランデブー走行するelevenさんとGドラさんは捕獲されたとばかり・・・(・_・;)
86パトだったら最高www(ホント!)
楽しんでいたんですネ

良かったデス(^_^)v

また、ご一緒お願いいたします(#^.^#)
2014年11月3日 23:30
こんばんは♪

以前、会社から帰宅途中にパンダ集団に遭遇し約30分程強制カルガモした事があります。
抜け道が無い上、ナビなんかついてない車に乗ってましたから・・・(T_T)
小作、リベンジおめでとうございます。女子会も盛り上がったようですね。
しかし、皆さんタフ過ぎます。800kmって・・・・(^_^;)
コメントへの返答
2014年11月5日 10:12
 おはようございます(^-^)

柴王さんも僕と同じで「ヤンチャ!!!」してましたかぁ~
僕のヤンチャ!は30年以上も昔の話ですがぁ(^_^)v

ISオフの友だちと行ったほうとうも美味しかったけど、小作もとっても美味しかったですょ
11時前に到着できれば整列できます

また、みんなで行きたいデスネ

コメントありがとうございます(^o^)
2014年11月4日 4:22
パンダさんにロックオンされている写真下さいな(笑)

企画ありがとうございました、又皆でわいわい楽しく遊びましょう(来月もよろしくお願いします)

帰りの渋滞は眠かった~(・・;)
コメントへの返答
2014年11月5日 10:19
 お返事遅くなっちゃったぁ~~~^^;

ロックオン写真は見習いカメラ女子だったのとデジカメだったのがぁ~、残念ですぅ(●^o^●)

走りだけ?の遊び!に喜んでいただけましたら嬉しい限りデス( ^^) _旦~~

帰還渋滞(・_・;)
あのくらいで済んで良かったのカナ(^_^)v

また遊んでくださいネ
2014年11月4日 9:58
おはようございます!

パンダに目を付けられる⁉︎
流石にスポーツカーの
トレインを見逃さない?

小作入れたんですね〜
前回は、無理だったので
良かったですね〜
コメントへの返答
2014年11月5日 10:28
 湘南さん、ありがとうございますぅ~

処理が済んで基地(市内)へ帰還する方々の一台が後方に来るとは・・・
想定外でしたぁ~(・_・;)

精進ブルーラインのけっこうな距離をランデブ~!

でも、思い出!とブログネタ!になりましたょ

小作も美味しかったです
みんなでリベンジですネ
2014年11月4日 22:15
86とISを使い分け、

乗り回し出来て良いデスネ~☆

紅葉キレイ~♪
コメントへの返答
2014年11月5日 10:38
 まぁ~くんFさん、ありがとうございます(^^)/

86(渋柿)は、沼津で息子の通勤車として頑張って走りまわってます(^o^)
なので、使い分けはできないのですが、FSWイベントや86の友だちとのツ~リングでは借りてます(●^o^●)

紅葉はとってもGood!でした
あっ!
絵も誉めていただけたのカモ~?(嬉しい)

プロフィール

「やっとキリ番👍いきましたぁ〰️🎵

嬬恋キャベツの買い出しまでに落ち着くといいなあ(*^^*)」
何シテル?   04/11 18:12
ほのかなです。 平成22年4月納車でレクサスライフ(HS編)をスタートしました。 なっくす2010さんのブログ拝見からみんカラに夢中です そして・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

低ダストブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 17:13:20
トヨタ(純正) アウトサイドドアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:37:38
エンジンパーツ G16E-GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 05:50:56

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
86(渋柿)以来のMTに・・・(*^▽^*)
レクサス ISハイブリッド まっくろくろすけ(埼玉産) (レクサス ISハイブリッド)
86(渋柿)からの乗換えになります フォグカバー&ナンバーベースはグリル同色 ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
レクサス HSハイブリッドに乗っています。
トヨタ 86 トヨタ 86
7月21日に納車されました toyota-ft86部に所属して、人生初めてのオフ会に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation