• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月01日

86の友だちにお付き合いいただいてぇ~(^・^) あいえすの友だちと遊んできましたぁ~(^^♪

 いつまで友だちとツ~リングができるんだろっ?^^;
って思う、今日この頃ぉ~(^-^)

やっと暖かくなってきましたねぇ~(^_^)v

そんな暖かい日曜日、雨の心配はありましたが・・・
僕のつくった「へんてこりんなてるてる坊主」が効果を発揮したのかっ???
用意した傘をひろげることなく目一杯遊んできましたぁ~(*^_^*)

スタートは、日高のセブンからぁ~

R299を駆る~く流して、正丸峠へ入っていきましたぁ~
良い子はいかない?峠みちですが、僕は悪い子?なので・・・

峠頂上のいつもの場所で小休止ぃ~



86もイケてるけど、あいえすもなかなかのバックシャン!!!ですぅ

山頂の気持ちいい空気をマスク越し(花粉症なので(@_@。)に満喫~~~

みんなの合流場所のあしがくぼ・道の駅へGO-!



ほんとにいい天気なんですけどぉ~(●^o^●)

道の駅で挨拶と談笑後、86のお友だちとはここでバイバイっ!(/_;)
86の友だちは予定があったので残念ながらさよならです

あいえすだけになって、次に向かったのは



定峰峠を駆る~く疾走して峠茶屋に整列!
味噌おでんや飲み物で小休止ぃ~

そして、峠の途中にある『鳥獣供養碑(慰霊碑?)』へ



桜が満開だと良かったんだけど、蕾がいっぱいでした

カメラ女子は土筆んぼうを探してるのかなぁ~(^・^)

チョットのスペースにあいえすがギュウギュウです
あいえすって、何気に大きいんだよねぇ~

定峰峠からは、本日のメイン会場まであいえす8台のツ~リングぅ~(^^♪


(友だちから拝借ぅ~^^;)

昭和の自動販売機やゲーム機がずらりと並んでいるオートレストランです
雰囲気も昭和の香りがプンプンです

『鉄剣タロー』の写真はいっぱい撮ったのですがぁ~(変な画像ばっかし)
友だちがみんながアップしているので・・・



整列の絵と

みんなカックイイ!んですが
とびっきりにカックイイ!!!~あいえすを紹介します



足廻りもとっても魅力的です

あっ!
奥さんは、鉄剣タローでお土産をいただいて来ちゃいましたぁ~
鉄剣タロー・オーナー様、ありがとうございますm(__)m



綺麗な花が、バルコニーで咲くかもぉ~(*^_^*)

『昭和』を満喫して、次は『江戸』を満喫しに
羽生にある『鬼平江戸処』まで足を延ばして遊んできました



ここで、僕はいつもの「お好み焼き鯛焼き」を奥さんは「マグロ丼」を



少しご相伴にあずかりましたけどネ

残念なのは、食事をする処が混み混みで・・・



見逃しちゃいましたぁ~(>_<)
見たかったなぁ~(ーー;)

そして

『江戸』から『小江戸』へ

最後は、地元の川越へみんなに遊びに来ていただいて
小江戸・川越の町並みを散策してもらいましたぁ~(^o^)

いっぱい遊んでもらって、感謝っ!感謝っ!です
ありがとうございました(^・^)










まもなく新緑の候が来ますw

次は、新緑の富士山で遊んでくださいナ(#^.^#)
僕は久しぶりにぃ~
渋柿で走りますぅ~(^^)/



















ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/04/01 13:01:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

初めての帯広
ハチナナさん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

全然動きません😇
R_35さん

この記事へのコメント

2015年4月1日 17:00
オフ会のプラン作成&LEXUS川越の手配、ありがとうございました。
おかげで、楽しいオフ会となりました。

今後も、よろしくお願いします♪
コメントへの返答
2015年4月1日 19:07
 かをるさん、こんばんわぁ~(^-^)

嬉しいコメントに感謝デス(^・^)

やっと、雪の心配をしなくて良くなりましたネ
5月、8月とお誘いをさせていただきますネ

予定がつくようでしたら
奥様とお嬢ちゃん同乗で遊んでくださいナ

お疲れ様でした
もう、筋肉痛は消えましたか?(^・^)
2015年4月1日 18:21
富士~楽しみにしてます‼
コメントへの返答
2015年4月1日 19:10
 は~い(^^♪

了解してますぅ~(*^_^*)
セブンからですよねぇ~(^_^)v

m(__)m

2015年4月1日 19:40
こんばんは♪

日曜はお疲れ様でした。普段山道なんて走りませんから緊張しました。
道の駅行くのに県道からいきなり林道へ走らせるナビって一体・・・(^_^;)
そういえば、鉄剣でまっくろくろすけが下がって来た時はビックリしましたよ~。

川越で奥様とよその観光客の男性の方が後ろから来た車のミラーが腕に当たってましたが大丈夫だったでしょうか?あの道観光客が多いから徐行で走らないと危険ですね。

川越Dのスタッフの方のおもてなし感激しました。宜しくお伝え下さい。<m(__)m>
コメントへの返答
2015年4月1日 22:42
 こんばんわっ~(^-^)

柴王さん、僕も普段は峠みちなんて走っていませんょ~(^・^)

鉄剣で後ずさりっ!!!
僕も驚いちゃいましたぁ~(^0_0^)
なんちゃって、想定内ではありました(^_^)v

小江戸・川越の散策はくるまに気をつけないとですよねっ!(●^o^●)

川越のスタッフさんに、伝えますネ
喜んでいただけたようで嬉しい限りデス

また、遊びに来て下さいナ
ありがとうございましたm(__)m
2015年4月1日 20:17
この前は有難うございました~^^♪
芝生?の上の車たちの画像、かっこいいですね。
今度撮りに行きたいな♪

次回もよろしくお願いします~(^^)
コメントへの返答
2015年4月1日 22:51
 こうさん、お付き合いツ~リングとお見送りをありがとうございましたぁ~
とっても嬉しかったぁ~(^^♪

そして、マフラーカッター!
さらに嬉しい限りですぅ~

富士山ツ~リングでは、そのカッターを装着して疾走したいなぁ~
感謝っ!感謝っ!
MAX!で嬉しい~(#^.^#)
2015年4月1日 21:47
こんばんは!

先日はどうもありがとうございましたm(_ _)m
おかげさまでとっても楽しいオフでした(^-^)/~~

仕事に戻ると月末月初の容赦ない忙しさに追われる毎日ですが、またの機会を楽しみにして頑張ります(^^;)

これからもよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年4月1日 23:14
 こんばんわっ(^-^)
そして、お疲れ様でしたぁ~

こちらこそ、地元のセブンイレブンからご一緒していただけたなんてぇ~(^^♪(置いてっちゃいましたケド)

また、ご一緒いただける日を楽しみにっ!(^_^)v

シンクさんはご一緒できたら嬉しいナっ!

ありがとうございました
2015年4月1日 23:17
こんばn…、あれぇ~?

見覚えのある昭和な香りするドライブインと看板が…




パチクリ…
          ………もろに地元では無いですかw
しまった、ハイドラ付けていれば迎撃できたのにww
コメントへの返答
2015年4月2日 0:14
 あぁ~~~!
失敗こいたぁ~<(`^´)>

何シテル?で「鉄剣タロー」へって呟けばぁ~

ハイドラをしてるとスマホが調子悪くなるので、ハイドラを控えているんですぅ~

次回、群馬&栃木へ遊びに行くときは連絡をさせていただきますネ

ありがとうございますぅ~(^_^)v
P.S. 富士山!走りますかぁ~
2015年4月1日 23:34
こんばんは~。

いいなぁ~、つーりんグー。

おっ、ISのナビには登録されていないであろう、懐かしい少年期を思い出す店舗ですね。

最後に、毎回、空のグラデーションが気になります(それは触れない約束・・・)。

コメントへの返答
2015年4月2日 0:20
 こんばんわっ(^0_0^)

行こうねぇ~(^^♪ 楽しいツ~リング!!!

少年期を思い出しながら食しましたが・・・
リピーターには難しいカモぉ~
何気に、ハンバーグはいけましたょ

グラデーション!
解決してくださいっ(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

ありがとネ(^_^)v
2015年4月2日 7:11
お疲れ様でした!
最後までご一緒出来ずすみませんでした!

酒づくりの森今度ご一緒しましょう("⌒∇⌒")

富士山も楽しみ~、のりーんさんもセブンからなのかな♪
コメントへの返答
2015年4月2日 8:39
 おはようございますぅ&お疲れ様でしたぁ~
お付き合い!をありがとうございました~(^・^)

酒づくりの森♪ いいですねぇ~
って、日本酒好きの奥さんが呟いてますょ

秋頃に雁坂トンネルが無料化しそうです
紅葉ツ~リングで遊びに行きたいですぅ~

セブンからは4台(今、現在)ですね♪

2015年4月2日 7:38
先日はお疲れ様でした。
アレだけの台数でツーリングすると気持ちイイですね。
ただ、峠もオモシロかったですけど、キャッツアイだけはビビって走っていました。(笑)

レトロな雰囲気の場所ばかりで、楽しかったデス。
また、機会がありましたら、御一緒させて下さい。
コメントへの返答
2015年4月2日 8:50
 おはようございますぅ~&お疲れ様でしたぁ~

確かに、あおえいとさんの足元を見たら・・・(゜゜)
キャッツアイは鬼門でしたねっ(/_;)

次、ツ~リングで遊んでいただけるときは
下見で危険なキャッツアイもチェックしておきますぅ~

また、遊んでいただける日を楽しみにしてますネ

あおえいと号、!カックイイ!!!かったですヽ(^。^)ノ
ありがとうございました(^^)/
2015年4月2日 18:37
追伸~

マフラーカッターなんですが、モデリスタなのに、マークもないのが残念なんですが、お役に立てて良かったです(^o^)

購入時の見積もりには記載があるので間違いないかと(^_^;)
コメントへの返答
2015年4月2日 20:50
 ありがとうデスぅ~(^^)/

マフラ~音は変わらないけど満足感ははかりしれません~~~(#^.^#)
重量感もたっぷりですもんネ!

僕のお尻を見ながらツ~リングしてくださいナ
(●^o^●)

プロフィール

「やっとキリ番👍いきましたぁ〰️🎵

嬬恋キャベツの買い出しまでに落ち着くといいなあ(*^^*)」
何シテル?   04/11 18:12
ほのかなです。 平成22年4月納車でレクサスライフ(HS編)をスタートしました。 なっくす2010さんのブログ拝見からみんカラに夢中です そして・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

低ダストブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 17:13:20
トヨタ(純正) アウトサイドドアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:37:38
エンジンパーツ G16E-GTS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/12 05:50:56

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
86(渋柿)以来のMTに・・・(*^▽^*)
レクサス ISハイブリッド まっくろくろすけ(埼玉産) (レクサス ISハイブリッド)
86(渋柿)からの乗換えになります フォグカバー&ナンバーベースはグリル同色 ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
レクサス HSハイブリッドに乗っています。
トヨタ 86 トヨタ 86
7月21日に納車されました toyota-ft86部に所属して、人生初めてのオフ会に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation