2013年02月09日
明日(もう!今日ですが)は、よろしくデス~~~
ほのかなはスマホがない(携帯は持ってるょ)ので、家を出るとお友達との連絡手段がとれません
中井PAで合流していただけるお友達!よろしくお願いいたしますネ
シルバーさん&白さん2台&赤さん2台&黒さん&ブルーさんに渋柿かな
そして、たまたま遭遇しちゃったお友達がいたら・・・、ご一緒しましょう
ほのかな&渋柿は海老名にも寄りますが、途中で見かけていただいたら一緒に海老名に入りましょうょ
遠足前日のような気持ちで、ハイテンションのほのかなです
目一杯!!!遊びましょう~~~
お頼みします
Posted at 2013/02/09 00:29:00 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年02月06日
大雪予報は見事に外れて・・・、良かった~
これで、ft86部の三島部活は問題なく開催されますね
当日は、見事な富士山の全景と箱根山々の景観を背景に86&BRZが綺麗に並ぶことでしょう
『圧巻!!!』は間違いなし
そんな体感を一緒にいかがですか???
武者震いしますょ(言葉の使い方、間違えてない?カナ)
その圧巻!を体感できる部活への参加表明は、まだまだ間に合います
よろしければ、『遊びましょう!!!』
その三島部活では、できるだけお友達の笑顔とお名前(H・N)を覚えたいので
みんな~、ネームストラップ(100円ショップで売っています)をお願いします
もちろん、ほのかな&ほのかな妻もストラップをしてお話をさせていただきますょ
そ
し
て
、
秦野中井からご一緒していただけるお友達ーっへ
ナビの目的先設定を『三島市長伏 274-31』にセットして集合をお願いします
秦野中井から御殿場JCT経由、第二東名で向かいたいと思います
(ひょっとして、第二を走られていないお友達もいるかなと思って・・・)
第二東名の「長泉沼津IC」で下ります
長泉沼津ICから「伊豆縦貫自動車道」(まだ無料!)へ! 分岐3方向に分かれるので気をつけてネ
自動車道の終点ICの三島塚原は国道1号に突き当たります
その信号を三島市内方面(右折)へ
そこから4.5キロくらい直進で左折地点に到着します
あとはナビの案内に頼ってくださいネ
ナビのないお友達は、ほのかなの後ろについて下さいナ(秦野中井で言ってね!)
三島塚原までは信号がありませんので、お友達とツ~リングできます(楽しみ)
R1号からは、信号でお友達と離れても待つようなことはしません
そして、一般車両の方から迷惑と思われるような行動は慎みましょう!!!
60台近いお友達が集まりますので、迷惑な集団と思われないように・・・ネ
みんな~楽しく遊びましょ!!!
よろしくお願いいたします
Posted at 2013/02/06 20:30:33 | |
トラックバック(0) | 日記
2013年02月01日
昨日、久しぶりに渋柿を洗車して、フロント部分だけをブリスXでコーティング~!「Goodです」
やはり、86オレンジは汚れていてはいけませんネ
さて、タイトルの三島部活が迫って来ましたよ~~~
公園駐車場の富士山&箱根山々が望める列(ほのかな下見写真を参考してね)に33台が駐車可能!!!
向き合わせで66台が綺麗に並べます
今日現在で53台+1台?のお友達が参加表明をされています
予定がつくよってお友達はふるって参加表明をお願いします
尚、参加表明をされているお友達の内訳です(間違っていても怒らないでネ)
☆黒のお友達 17台(BRZ1台含む) 凄っ!!!
☆白のお友達 14台 最高記録ジャン!
☆赤のお友達 7台 データ通りの順番?
☆橙のお友達 6台 今回は寂しいじゃん
☆濃灰のお友達 4台(BRZ1台含む) 部活では記録デス
☆シルバーのお友達 1台 ありがとうっす
☆濃紺のお友達 2台 Nickさん、お友達いるよ~
☆WRブルーのお友達 3台 凄っ!!!
オレンジのお友達ー!!!負けてますカラ
奮っての参加表明をお待ちしています
公園での交通整理はどうされますか???
総ちょお~!!! 斜め並びにしたいですよね~
なおさん!、KAZさん! 我らが秘書さんに協力をよろしくです
もちろん、ほのかなも老体に鞭打って頑張りますょ
Posted at 2013/02/01 23:47:35 | |
トラックバック(0) | 日記