• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほのかなのブログ一覧

2013年05月06日 イイね!

ちょっと!お知らせ~

 こんばんは~

86&BRZツ~リングクラブの富士山周回オフでお知らせの変更をかけました

お昼オフ会場所の参加台数で了解もいただき、天候次第では遠方のお友達が参加できなくなるかも?との納得もいただいています

お友達みんなで、お天気が晴れますように!って祈りましょう(富士山を見ながらツ~リングができますよう)

これからでも、参加できるよってお友達はよろしくデス

足あとをいただけると嬉しいです

Posted at 2013/05/06 22:11:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月05日 イイね!

台風一過!で寂しくなりました

 ゴールデンウィークで遊びに来てくれていた孫1&孫2が帰ってしまいました
来てくれていた2日間は、台風の暴風圏真っ只中にいたようなせわしさでしたが・・・
今は、なぜか虚脱感たっぷりの寂しい気持ちに陥っています

初日は、孫たちと近所の公園へ遊びに・・・







遊びつかれてチョット休憩で柏餅とみたらし団子を食べて水分補給です



このあと、孫の提案で「ハンターごっこ!」で一時間ほど公園の中を走り回りました~
公園で3時間近く遊んだでしょうか?
全員が疲れきったのは云うまでもありません

その日の夕食は、孫たちの好きな「がってん承知~っ!」の回転寿司へ・・・

そして、今日は孫たちの帰還の日です
朝から楽しい食卓の宴・・・
前日の公園遊びのおかげか、鮨を腹一杯に食べたはずなのに食欲旺盛でした(~o~)

お昼に計画している食べ放題は大丈夫カナ???

朝食後に孫たちと遊んで・・・(ほのかな妻が遊びました~、ジージはチョット!)

時間は起ち・・・
そろそろ、孫たちの帰還の時が、そして昼食へ行く時間になり

孫たちと行きたかった









大人は、セットメニューの食べ放題を、孫はキッズ食べ放題メニューをチョイスして・・・
食べる、食べる、さらに食べる!
孫1もピッツアは全8種類を食べ捲くったのでは・・・
フリードリンク&パスタ&サラダがついて、お得感たっぷりでした
そして、とっても美味しかったですょ

帰りにお釜の場所で写真を撮って遊んでいたら、お店の方が・・・



笑っちゃいますネ
『ごちそうさまでした!とっても美味しかったです!』とお礼を云って帰ってきました

お薦め!馬車道の食べ放題へ是非とも~







ほっとしてはいるんですが、寂しいんです^^;

p.s.
今回のブログは、息子からクレームがつくかも・・・
消滅の可能性がプンプンしちゃってます


Posted at 2013/05/05 20:23:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月03日 イイね!

富士山の人気は半端ない!周回ツ~リング最終報告&おまけの芝桜デス

 富士山周回&5湖巡りツ~リングでどうしても確認しておかなくてはいけないことが・・・
そこで、このオフ企画者のお友達を誘って(無理やりデスが)下見遊びをしてきました

オフ当日の合流場所にしているセブンイレブンからスタートしてみようかと・・・
あれっ!、漆黒の闇に黒い86が1台止まっています

最近、86&BRZって増えてるからな~

その86の後に、ガタイの良い男の方がコーヒー缶(ボス?寒かったからネ)を手に











ウッソー!!!(夢みたい)

ほどなくして、ごぉっぱちさんまで



お見送りにきていただいた方を一緒に(無理やりデス)、次の合流場所の山中湖畔までツ~リング~
楽しいデスネ~

そして、山中湖畔にて



ここで、ごぉっぱちさんを解放して上げましたょ
ほんとにお見送りありがとうございました(感謝デス)

山中湖畔から計画のツ~リングコースへ
今回は、5湖の湖畔に86&BRZを並べてみたい!との気持ちが300%あります

そこで、精進湖だけでなく西湖でも水辺におりていけるらしいとの情報が・・・
その確認をしたかったのです

フルエアロ装備&車高落し(ディーラー入庫が危ない?)こうじさんのお車で試させていただきました



お友達15台を並べて世界遺産なる富士山をバックに記念写真を撮りましょう!(晴れますように)
精進湖も問題ないとのお言葉を・・・、富士山の顔が違うんですよ

そして、日本最大らしい旬の芝桜を・・・
楽しんでくださいな





富士山が恥ずかしそうに、少しだけ顔を出しています(見えますっ?)
当日は、是非とも主人公になっていただきたいとねがっております(祈りっ)

ここで、ハプニング?それとも、未知との遭遇?



なんで、龍さん&奥さんに会うの???
せっかくお会いしたのに、左右に泣き別れの図です~

そして、前回の下見で叶わなかった富士山5合目への登頂を目指します
富士スカイラインから・・・
今日は、入口が開放されています

上がる

上がる







上がる

そして、雲の上に


みんな&愛機たちは雲の上にいるんですよ
樹氷?も綺麗でした
氷点下1℃でしたが、そんなに寒さは感じなかったです(興奮のせいカモネ)



誰かが、リップ三兄弟っておっしゃてました
ノーマルの渋柿もイケてるジャン

最終画像は、水ヶ塚スカイポートで



残念ですが、隠れてますネ

オフ当日が快晴になることを願っています

Posted at 2013/05/03 16:49:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月01日 イイね!

富士山が世界遺産登録なる前に満喫しちゃおかな!チョット前哨戦してきます~

 今朝、各局の情報番組は『富士山世界遺産登録』の話題で盛り上がっていました
ライブカメラで山中湖や河口湖からの富士山をお友達も見たのではないでしょうか?

毎朝、我が家から富士山(孫のいるところ)を眺めるんですが、今日は見えませんでした
でも、ライブ中継では素晴らしい富士山がテレビに・・・



ほのかなも、気持ちが昂ぶってきて・・・
お仕事がGWのなかびでもあり、少々あまい感じ!だったので「2日(木)有休」をいただきました







3日に富士山周回ツ~リングの前哨戦をしてきます
セブンイレブンでAM4:00にトイレ休憩をして道志みちから走ってきます(ホントかな~)

山中湖畔からスタート~

河口湖の芝桜が満開のようなので、チョット寄り道してと・・・

今回は、西湖の湖畔水際(湖畔越しに富士山が見える場所)に下りてきたいなと・・・

そして、絶対目標の富士スカイラインから富士山五合目まで往復のツ~リングを下見してきます
渋柿は汚れるだろうね~(雪解け水の具合を確認してきます)

ほのかな&渋柿だけではないんですよ~

富士山の地元に里帰りしているお友達が一緒に走っていただけるので~(楽しみ)
(お友達に無理云っちゃいました)

お昼頃には帰還しようかと

一緒に走りたいよ~!!!ってお友達は・・・?、いるわけないですよね~(がってん承知~♪)
『がってん承~っ知♪』って知ってる人はいるかな?


プライベートで行ってきますね~(ほんとかよ?)

p.s.
otomodati to ikutte kaiterujya naika ? ってツッコミなしでね


Posted at 2013/05/01 23:38:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとキリ番👍いきましたぁ〰️🎵

嬬恋キャベツの買い出しまでに落ち着くといいなあ(*^^*)」
何シテル?   04/11 18:12
ほのかなです。 平成22年4月納車でレクサスライフ(HS編)をスタートしました。 なっくす2010さんのブログ拝見からみんカラに夢中です そして・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

    12 34
5 6 7 8 9 10 11
12131415 1617 18
19202122 2324 25
262728293031 

リンク・クリップ

CUSCO スポーツフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 06:18:10
低ダストブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 17:13:20
トヨタ(純正) アウトサイドドアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:37:38

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
86(渋柿)以来のMTに・・・(*^▽^*)
レクサス ISハイブリッド まっくろくろすけ(埼玉産) (レクサス ISハイブリッド)
86(渋柿)からの乗換えになります フォグカバー&ナンバーベースはグリル同色 ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
レクサス HSハイブリッドに乗っています。
トヨタ 86 トヨタ 86
7月21日に納車されました toyota-ft86部に所属して、人生初めてのオフ会に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation