• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほのかなのブログ一覧

2014年02月09日 イイね!

やれることがないので、雪かきをしましたっ

 「降らないでっ>^_^<」の願いも悲しく、東京は45年ぶりの大雪になりましたネ( 一一)

仕事からやっと(東西線・運転見合わせに遭遇)の帰還~~~でまっくろくろすけに対面したら・・・
凄いことになってました。
もちろん45年前は車を所有していませんが、スキー遊びに来たんじゃないって・・・、感じカナ



白どくろ?みたいな、おまんじゅうみたいな、マッシュルームみたいな・・・( 一一)
ほのかなの呟き『明日、大変だぁ~^_^;』

って、お約束の雪かき開始~~~

まっくろくろすけの雪降ろし



そして、マンションの通路の除雪を手伝ってぇ~



雪降ろしは終わったけど・・・、午後はすることないなぁ~
洗車場にもいけないしっ(^_^.)



雪は降りたけど、きったないんだょ!




Posted at 2014/02/09 11:53:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月05日 イイね!

パーツレビュー&整備手帳ってうまくいかないっ((+_+))

 「水曜日どうでしょ」って洗車兵器のブロアをテストしたのですが・・・

ボディー全体の水滴を飛ばすのは無理がありました( 一一)
これでは、雨後の水滴を除去できないってことでひと工夫をDIY!!!

ブロアの使用時の全体像がこちら



この黒い布袋は吸塵用で使用した場合のゴミがたまる袋ですが、邪魔で操作性が非常に悪いです
でも、はずすと騒音が半端ない~っ<(`^´)>

僕は、吸塵用で使用しないので簡易キャップを取り付けてみました
そして、ブロアノズル先端を横一文字に平たくすることでボディー全体の水滴を飛ばせるだろうと(*^^)v







改良をして



数日後に、ワクワクで再洗車テストを・・・

ボディー全体の水滴除去には無理がありました~~~( 一一)
やっぱし充電式のブロアでは難しいデスネ!(まだ、雨粒飛ばしに挑戦するけどネ(^・^))

でも、洗車兵器としてのツールとしてはおおいに満足しています

フトントグリル&ヘッド・クリアランス・フォグまわり&フェンダーミラー&サイドガラスモール部&給油口&リヤテール部&ライセンスランプ辺りの水はことごとく瞬時に飛び散ります

さらに嬉しいのは、リヤエンブレムの水が一瞬で飛び散ります
もっと早く使ってれば良かったぁ~~~(●^o^●)

ブロアを求めて、ホームセンター巡りをくりかえしていましたが・・・
結果的には、みんカラのお友達が後押ししてくれましたぁ(*^_^*)

明日は、沼津まで渋柿用の純正ホイル&タイヤ(お友達に格安で譲っていただいちゃった(^・^))を届けにちょっくらドライブしてきます
汚いまっくろすろすけで・・・^_^;

p.s.
パーツレビューと整備手帳が使えないので・・・
ブログでアップです
学習しないとぉ(誰か後で教えてねm(__)m)
Posted at 2014/02/05 20:07:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月02日 イイね!

まっくろくろすけで初めてのあいえすプチオフに

 昨日は厚木のショップにオフ会の秘密兵器(奥様のための)を取り付けに行ってきました
そして、まっくろくろすけに乗ってから初めてのあいえすプチオフ~~~を兼ねてっネ

ショップについて、パーツ(青バナナ?)を取り付けしてもらいました(^_-)-☆
これで、オフ会に行く時に奥様がテレビ観賞(料理番組&園芸番組等)ができますぅ
よって、小言が少なくなりますネ(●^o^●)

取り付けの最中、取り付け後の友達の待ち時間は、ショップのパーツを眺めたり(欲しいっ(゜.゜))
ショップのあいえすをじっくり・・・





何かが違う・・・(・_・;)
そして、悲しくなってきますぅ((+_+))

そして、あいえすの友達(Hokuleaさんご夫婦)と久しぶりにお会いでき談笑させていただきました
残念ながら、愛機のソニチタ君とまっくろくろすけのツーショットは次回の楽しみに残すことに・・・

僕達は先においとまさせていただき、次の目的地の鎌倉へ~~~

厚木からチョット走ったくらいで・・・
土曜日だから観光客が多いんだから多少の渋滞は覚悟してますからネ

でも・・・、チョット混み過ぎじゃないっ<(`^´)>
茅ヶ崎海岸から稲村ケ崎へ海岸線を流してぇ~なんて無理でしたぁ

鎌倉の長谷駅・鎌倉大仏到着が大幅に遅れました
そして、駐車場にまっくろくろすけを止めて第二目的場所(食事をする)へ



やっと来れましたぁ~

そして、のどが渇ききっていた僕と奥さんは



特製の梅入りジュースのソーダ割りと水割りを・・・(アルコールはないですょ)
美味しそうに飲む奥さん



のどが潤ってから


僕が「蟹&アボガドの土鍋ごはん」を


奥さんが「牡蠣の炙り焼き土鍋ごはん」

食後に、奥さんはふわっとろのチーズケーキを



僕は、ふわふわの杏仁豆腐を



最後にコーヒーをいただいて・・・
ちょっと~~~、ゆっくりご飯をいただいちゃいました(満足ぅ!満足っ!!!)

お店を出てから鎌倉の散策へ・・・
鎌倉って小学生できた遠足以来かもぉ~(^-^)
なんて、懐かしみながら鎌倉大仏へ

なんと、なんと、5時で閉館で中に入れません
やっと、壁越しに記念の大仏ショットを~



それならば、長谷観音を見に・・・

こちらも閉館に・・・

鎌倉ってお店終まいが早いのネ
仕方なく、街並みをチョット散策ぅ~




炭って、食べたり、飲んだりできるって知りました

次回、鎌倉をリベンジします
リベンジにご一緒していただけるお友達がいましたらコメントしてね(^0_0^)

鎌倉からは夜景を楽しみにしていた横浜へ~



この日は、いっぱいのお友達がみなとみらい附近に遊びに来ていたようデスネ

そして、最終目的地の辰巳PAで86&BRZの友達と合流ぅ~~~



まっくろくろすけの近くには10台くらいの友達がいたんですがぁ~
1台も純正車高の友達はいませんでした(・_・;)
よって、僕も決意を・・・

我が家に帰ってから、厚木のショップへ「あるパーツ」の予約メッセージをしたのでした(^_-)-☆
インテリアパーツ(2~5点)も一緒に春までに取り付けられたら嬉しいナ

春のツ~リングは・・・
何かが違う!
なんちゃってネ(*^^)v




Posted at 2014/02/02 21:11:34 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月31日 イイね!

明日はまっくろくろすけであっちこっちへ行ってきます

 奥様が待望のパーツ取り付けに厚木のお店へ出かけてきますぅ(^.^)
それは、テレビキャンセラー(ナビも)なんです

86(渋柿)に乗ってからオフ会の楽しい場を求め、あちこち走りまわりましたぁ~
そして、そのオフ会はほとんど土曜日・日曜日でした

ほのかなのオフ会参加にはかならず奥様がご一緒してくれるんですが・・・
土・日の午前中は奥さんの大好きなテレビ番組が目白押しなんです
我慢して、隣でスヤスヤしてくれていましたけど^_^;
ちょっと可哀想でした!

この春からは奥様孝行ができると思います
オフ会の場までテレビ鑑賞?をしながら~ネ

そして、パーツ取り付け後、気ままなドライブに行ってきます

茅ヶ崎海岸から稲村ケ崎をながして、鎌倉で美味しい土鍋ごはんでお腹を満たして・・・
カエデナさんへ、やっといってきますょ~

そこから、みなとみらい・大桟橋&赤レンガ倉庫の夜景を堪能する予定です
そして、夜の首都高でレインボウブリッジから辰巳PAで小休止ぃ~~~
辰巳で第二目的(久しぶりのお友達とお会いする)を達成してから帰路につきます(^-^)

辰巳でお会いする友達がいましたらぁ~
よろしくお願いいたしますぅ



↑読み返してみて、なんちゃって文章に自分でもびっくりです(^0_0^)
「作文能力のなさにガックシ~!!!」
Posted at 2014/01/31 22:58:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月26日 イイね!

「水曜どうでしょう」ってことで、最新洗車兵器は水曜日に実戦テストします

 アラフォー頃より、愛機の洗車に拘りをもつようになって20年がぁ・・・

拘り① 普段の汚れで乾拭きはしないっ!(汚れたままにしておく)

拘り② 洗車時、日陰洗車を心がける

拘り③ 洗車後の水分除去は速やかにぃ~(上面から先にネ)
     拭き取りはこするのではなく、吸い取る感じで・・・

ここまで拘ってても、まっくろくろすけの洗車は大変ですぅ
洗車のし甲斐が味わえないんですぅ( 一一)





っで

最新の洗車兵器を手に入れましたぁ(●^o^●)



タイトルの「水曜どうどぇしょう」は、水曜日がお仕事休みとなっていますので効果をテストします
今、充電器でリチウム電池の充電中ですがぁ~
ヴぉ~んとうなっていますぅ(ブロア力が楽しみデス)

洗車オフしていただける方、いませんかぁ>^_^<
なんちゃってぇぇぇ~

Posted at 2014/01/26 19:51:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとキリ番👍いきましたぁ〰️🎵

嬬恋キャベツの買い出しまでに落ち着くといいなあ(*^^*)」
何シテル?   04/11 18:12
ほのかなです。 平成22年4月納車でレクサスライフ(HS編)をスタートしました。 なっくす2010さんのブログ拝見からみんカラに夢中です そして・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

CUSCO スポーツフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 06:18:10
低ダストブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 17:13:20
トヨタ(純正) アウトサイドドアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:37:38

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
86(渋柿)以来のMTに・・・(*^▽^*)
レクサス ISハイブリッド まっくろくろすけ(埼玉産) (レクサス ISハイブリッド)
86(渋柿)からの乗換えになります フォグカバー&ナンバーベースはグリル同色 ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
レクサス HSハイブリッドに乗っています。
トヨタ 86 トヨタ 86
7月21日に納車されました toyota-ft86部に所属して、人生初めてのオフ会に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation