• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほのかなのブログ一覧

2013年12月30日 イイね!

楽しかった夜遊びとまっくろくろすけ弄り納めぇ~(●^o^●)

 ナイトオフで有名(ですよネ)な辰巳第一パーキングへ遊びに行ってきましたぁ(*^_^*)

築地・東雲・豊洲・新木場近辺は年中走りまわっていましたが、首都高にはめったに上がることが無いので不安でした^_^;

仕事納め後に、駐車場で東雲のS・オートバックスを第一目的地、辰巳第一パーキングを第二目的地にとGリンクの尾根遺産に情報をお願いしました
ところが、案内表示が怪しい感じぃ~

不安ながらも、SABで友達(ヒデきちさん)に会えればいいなぁぁ~(●^o^●)
うっそぉ~(^-^)
願いが叶って会っちゃいました~~~

小物を買い物して、イオンで腹ごしらえをして・・・
辰巳へ向かいます

やっぱし、ヒデきちさんは僕のナビに逆らって走っていきます
良かった~~~(*^^)v









久しぶりのナイトオフ(三芳SA以来カナ?)でしたけど寒すぎましたぁ~~~
冬のナイトオフの三種の神器の「耳あて」&「ニット帽」の二つを忘れてましたもん

でも、綺麗でしたぁ~
次は、奥さんを乗せてレインボウブリッジ経由で来ます









ここでも、まっくろくろすけの車高がぁ・・・





ちょっと早め?(僕的には夜更かしです)にお暇させていただき、首都高クルージングを楽しみながら帰還しましたぁ~

今回のナイトオフの目的は・・・

Kazuni-さんの神棚を拝見させていただくためだったんですょ











来年もみんカラのお友達にいいことが一杯あると思いますょ

そして、ビックリの再会をゆうさんと・・・(嬉しかったデス)

みんな、キレイに洗車してこられていたのに、まっくろくろすけは汚れたままでしたぁ~
洗車して~のオフ会は常識ですよねぇ~(申し訳ありませんでした!!!(^_^;))

なので、翌日に洗車して年内の弄りを納めました~

今日、ヤマトで届いたみね商店のバックバルブとラゲッジバルブの換装を・・・
これでLEDバルブの換装は完了です

そして、ペダルのアルミ化も終了ぉ~~~
これで、渋柿と一緒になりましたぁ(*^_^*)



p.s.
フットレストペダルは3ミリ厚のアクリル板を間に入れました
Posted at 2013/12/30 00:02:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月18日 イイね!

今日はいい事がありましたょ~(●^o^●)そして、遊びすぎた報告ぅ~(鮮度が落ちてますが・・・)

 今日は朝からお友達に『いってらっしゃい~』のメッセージぉ・・・
そして、奥様からはホーム(駅)にて久々に『敬礼ッ!』でのお見送りをいただきました~(●^o^●)
「敬礼!」を受けてる方が恥ずかしいのですが・・・、なぜか嬉しくなっちゃいますネ

そして、夜には可愛い娘(長女37歳)が一時帰国をしてきました~~~(^・^)
3週間の滞在ですが、おもいっきり「お・も・て・な・し!」をしてあげようと思います

そんな嬉しい日に、ブログアップを頑張っちゃいます
チョット鮮度は落ちすぎですが、お許しくださいナ

14日(土)は、渋柿で親父会一周年オフ会に参加させていただきました

須走・道の駅でお友達と合流して、沼津・長泉納米里のセブンイレブンへ・・・
道中で色々なことが・・・


さらに


何の新型だろっ?

そして、集合場所のセブンイレブンからは8台のお友達でターンパイクへツ~リング開始です



ツ~リングは楽しいですヨネ~

えっ、5台しか写ってないじゃないかって・・・
先導の3台はR35との遊びに夢中で、おいてけぼりになりましたょ>^_^<

オフ会場所のターンパイク・ビューラウンジの楽しい写真は、お友達がたくさんアップしていますので



奥さんのショットでした

そんなこんなの翌日15日(日)はお友達ご夫婦とin埼玉で遊んでいただいちゃったぁ

道の駅・庄和(埼玉人気トップ)で合流!
いつのもことですが、30分もしないうちに・・・
両手にビニール袋(満杯)を下げてニコニコ顔で、さらにお友達の奥様にも持ちきれないビニール袋を・・・
買い物好きな奥様なんです(^_^;)

そして、ラーメンのハシゴへ
一軒目は大宮「蛍」でラーメン&蛍ごはん&餃子ぁ~、美味しかったデス
二件目は白岡「もちもちの木」でラーメン&餃子&女子会要ビールぅ~、美味しかったデス
って、男子会は美味しいお水です!




締めは、小江戸・川越の散策ぅ~






そして、レクサス店のおもてなしをいただいて・・・

本日のメーンイベントであります
「ぽんぽこ亭の鰻」なんですがぁ(・_・;)

僕もおなかいっぱいでしたが、スケジュールを消化しなくちゃぁ~なので・・・

美味しかったのですがぁ~







いただくのは・・・、チョットネ((+_+))






Posted at 2013/12/18 00:44:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月11日 イイね!

14日のビューラウンジにての親父会一周年記念オフ会~~~

 久々に渋柿で出陣するオフ会ですがぁ>^_^<

今のところの週間予報では「晴れマーク」
良好!デスネ(^-^)

当日に参加される方!
西方面からのお友達で、長泉沼津ICで下りてR1でビューラウンジへ向かう予定だよって方がおりましたらご一緒しませんか?
ゆっくり走行でよろしければですが・・・

そして、86&BRZオーナーの方でどうしようかなぁ~と検討中のお友達ぃ~は・・・
飛び込んじゃってみては?

ほのかなも前回の親父会オフ(若い方も多いんです)に、飛び込んで参加させていただきましたぁ(^・^)
今は、勇気を出して飛び込んで良かったぁ!と思ってます

14日はよろしくお願いします(*^_^*)

今日のところは『おやすみなさい( 一一)
Posted at 2013/12/11 00:11:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月28日 イイね!

紅葉を求めてぇ~~~、再チャレンジぃ~ヽ(^。^)ノ

 今朝は曇り気味で残念なスタートぉ~

小江戸・川越を抜けて、R299をゆったりと流してぇ~



ここに来ると、走りたくなるのが・・・(いつもの通り(^_-))
落ち葉が多すぎてねぇ~
まっくろくろすけでは狭すぎたかも~



でも、絶景が好きなんです



そして、定番の道の駅で小休止ぃ~


小休止だって言ってるのに・・・ネ

ノンフィクションだと思います?、やらせだと・・・



そこから、羊山公園へ寄り道を



紅葉を見に来て、桜を見つけましたょ
ジュウガツザクラというようです(とっても綺麗でした)



そして、猫さん&羊さんとチョット遊んでから公園の紅葉も満喫してきました



まっくろくろすけ&紅葉を撮る人を撮りました

秩父から三峰口附近まで走って、またまた絶景を発見しましたょ



断崖絶壁の紅葉です




凄いでしょう(^0_0^) 感激ぃ~~~ヽ(^。^)ノ
来年の紅葉も見に来ちゃうと思います

そんな見事な紅葉を見ながら・・・、雁坂トンネル(秩父から山梨へ)を抜けると・・・
別世界ってくらいの景色が~


風が冷たいし、景色が日光と同じジャンって感じカナぁ~

そこから、甲府方面へ下っていくと・・・
またまた紅葉が広がってきましたぁ~


いいネ!いいネぇ~





そして、そこからは富士山がぁ~



帰途につく大菩薩ラインで、車内から妻のナイスショットぉ~!!!



最後は、小休止中にお隣に止まったドライバーさんに・・・
『カックイイ!!!デスネ~』って、ありがとうございます(^0_0^)



寒空の中、ホット缶コーヒーを飲みながら、10分くらい立ち話を~
以前に、AE86を乗られていて、FSWにも遊びにいかれていたとのことでしたよ(*^_^*)

チャンチャン


Posted at 2013/11/28 22:05:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

まっくろくろすけの試練!!!>^_^<

 まっくろくろすけの納車後一週間!、実質は4日!、乗ってなかったので・・・
納車後、初めてのツ~リングにいってきましたょ

紅葉を期待(遅すぎるとは思っていましたがネ)して、日光・いろは坂から沼田市への日本ロマンチック街道ツ~リングへ

まっくろくろすけでお友達の86&BRZにどのくらいついていけるかの挑戦です
ODO100㌔からのスタートでした(^-^)

ぷっ!、お猿さんのお出迎えぇ~



そして、毎年恒例の場所での記念撮影っ~
時間が早すぎて、シャットアウト!



そしたら、通り過ぎる86を発見!!!
追っかけてみると・・・



まさか・・・、駆けつけてくれるなんて思ってもいませんでした~"^_^"
そのお友達は、ほのかなが持ってる貴重なシールをもってましたよ



そんなこんなで、盛り上がったかな???(2台だから・・・)

ツ~リングスタートです

戦場ヶ原から、少し走っただけで・・・



さらに走ると・・・



そして、走っても



まっくろくろすけにも試練ッ!!!、お友達にも試練ッ!!!かな~
金精峠の入口から丸沼にある金精神社附近まで(十数キロ)、やばかった~(・_・;)

お友達のタイヤは5万キロ超で交換前のタイヤでした~ヽ(^。^)ノ

そして、無事に恒例のショット場所にて・・・



その後は、ロマンチック街道からゆけむり街道で川場田園プラザ・道の駅へ

いつもなら、女子会の飲み会で盛り上がるのですが・・・
今日は、残念ながらほのかな妻一人しか・・・

人気の「ミート工房で山賊焼き」を行列でゲットして~



ノンアルコールでお付き合いをしました



次回は、ご一緒して女子会を盛り上げましょう~っ
川場の地ビールは美味しかったそうです(ほのかな妻より)

この次は、お友達いっぱいで走りたいです~ヽ(^。^)ノ

p.s.
まっくろくろすけはFメーターのレッドゾーン(4000回転以上バリバリでした~)
5000回転どまりでしたが・・・、大丈夫ですか?
慣らしには厳しすぎましたかネ

今日は、紅葉を楽しみに走ったのですが・・・
落葉どころか、冬景色を見れるなんて想像もしていませんでした~(*^^)v
Posted at 2013/11/24 20:24:44 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとキリ番👍いきましたぁ〰️🎵

嬬恋キャベツの買い出しまでに落ち着くといいなあ(*^^*)」
何シテル?   04/11 18:12
ほのかなです。 平成22年4月納車でレクサスライフ(HS編)をスタートしました。 なっくす2010さんのブログ拝見からみんカラに夢中です そして・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

CUSCO スポーツフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 06:18:10
低ダストブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 17:13:20
トヨタ(純正) アウトサイドドアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:37:38

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
86(渋柿)以来のMTに・・・(*^▽^*)
レクサス ISハイブリッド まっくろくろすけ(埼玉産) (レクサス ISハイブリッド)
86(渋柿)からの乗換えになります フォグカバー&ナンバーベースはグリル同色 ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
レクサス HSハイブリッドに乗っています。
トヨタ 86 トヨタ 86
7月21日に納車されました toyota-ft86部に所属して、人生初めてのオフ会に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation