• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほのかなのブログ一覧

2013年09月12日 イイね!

さぼっちゃってました&感謝っです

 日本にいない娘(長女)と息子(長男)と一ヶ月ぶりくらいに連絡をとりました
その二人から『最近、ブログをアップしていないネッ』って・・・

子供達からは、私のみんカラブログは元気印でしたから
お友達と遊んでいなかったわけではなく、サボっていました~ (^_^;)

8月のとある前日の空模様が



翌日は、どうなるのかと心配していましたが・・・

一緒に遊んでいただけるお友達に、晴れ男&晴れ女さんが・・・
楽しい軽井沢からの~嬬恋・愛妻の丘~霧が峰ビーナスラインのツ~リングを満喫ッ!!!







懐かしの富士見台では、美味しい空気を妻とカックイイお友達が満喫していました~
お天気は微妙でしたが・・・




そして、渋柿に乗ってから一年二ヶ月が経とうとしています

そろそろ4枚ドアの車に戻ろうと思います(親孝行の真似事をしないと・・・)

仲良くしていただいたお友達、絡んでいただいたお友達に
『ありがとうございましたm(__)m』
渋柿は息子がナンバーもそのままでの通勤仕様に・・・

なので、お声をかけていただければ、その時には渋柿で遊ばせていただきたいなと・・・(^・^)

思いおこせば・・・
渋柿納車が12年の7月21日で、FSWの86styleからほのかな夫婦の遊びがはじまりました(*^_^*)
第二の人生スタートで、こんな楽しいことが待っていてくれたなんて・・・
感動&感激しっぱなしの一年二ヶ月でした

本当に感謝しています

また、車が変わっても遊んであげるよってお友達がいましたら、何卒よろしくお願いいたします

p.s.
乗換車は10月20日ラインオフとなりますので、11月初旬の納車予定です
なので、10月中は渋柿で遊びまくりたいと思います

遊んでいただけるお友達がいましたら、お声をかけてくださいナ
Posted at 2013/09/12 22:22:45 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月18日 イイね!

思いがけないところで、美味しいラ~麺やさんを発見っ!(゜o゜) 舌鼓~!!!(^0_0^)

 ほのかな夫婦は、よく大宮ステラタウンへ買い物にでかけます

先日も、ステラタウンへ涼を求めて・・・、何を買うでもなくウィンドショッピングをしてから奥様の実家がある春日部へ向かいます

お昼時でもあり、『釜揚げうどんでも食べていこうか?』と話しながらの道中で・・・
なぜか、気にかかるお店構えが・・・
渋柿のウィンカーをあげて駐車場へ引き込まれるように入りました

ラーメン屋さんっぽいなぁってのはわかりましたが・・・入口に十数人くらいのお客さんが並んでます
『待つのかぁ~^_^;』
イヤイヤながらも、とりあえず並んでみると店内にも待っているお客さんが十人近く・・・

普段なら、釜揚げうどんのお店に移動していたかも・・・
その時は、なぜか???じっとならんでデジカメで写真を撮ったりして・・・

お店の外観~



そして、お店の中~



さらに、お店の中~



この空いたつぼに座れました

そして、ほのかなは中華そば(しょうゆ・モチモチ麺)+味付けたまご、妻は鳥そば(塩・細麺)をオーダーぁ
さらにメニューで気になった『蛍ごはん』150円をチョイス!!!
お腹がペコペコだったせいカモ?ネ










スープが美味しいっ(^0_0^)
麺が美味しいっ(^・^)
塩スープにゆず七味がなんともいえません(*^_^*)
チャーシューが柔らかくて、脂が少なくて美味しいっ(厚切りがいいネっ)(*^^)v

そして、蛍ごはんをオーダーして良かった~っヽ(^。^)ノ
とっても美味しいっ(^^♪

満足!満足!のお昼ごはんでした~

白岡にある「もちもちの木」と同じくらい気になるラーメン屋さんを発見しました
また行っちゃいます~

お近くのお友達は是非ッ!!!(蛍さんの回し者じゃないデスょ)
Posted at 2013/08/18 15:08:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月15日 イイね!

またまた、道志みちを満喫ッ!!! そしてツ~リングの穴場を教えてもらっちゃったょ

 お盆期間中に渋柿に乗れなかったので・・・
お友達にお願いして、道志みち&山中湖畔&三国峠・明神峠からFSWへ走ってきました

ツ~リングのスタートは、いつもどおりのセブンで・・・
誰もいない???

おかしい?、いつも渋柿が最後なのに・・・
お友達は、前日のナイトオフで仮眠をしての合流だったんですネ~

集合時間前には駆けつけていただきました



お友達のGドラさんがいないんですけど・・・
ナイトオフの影響で生活リズムが違ってこれなかったのでしょうネ

予定時間に山中湖畔に向けてスタートです
快適ですネ~ (*^_^*)

山中湖畔で、お友達と合流

ここで、星空はダメでしたが・・・
かろうじて逆さ富士が~



しばらく談笑をしてから、初めてのツ~リングコースを目指します
画像はありませんが、素晴らしいです!!!
コースも楽しいですが、景観が素晴らしいです
富士を見るスポットとしては指折りの中に入るのではないでしょうか

そして、FSW東ゲートに並びました
なんで並んだのかしら???



ここで、セブンに合流できなかったお友達と一緒になってから、逆のコースで山中湖畔へ・・・

山中湖畔のセブンで談笑をして・・・



再度、道志みちを戻りながら宮ヶ瀬へ・・・

ほのかな&渋柿は宮ヶ瀬が初デビューです
素晴らしいスポットでした~







絶対に、お友達との遊びのスポットにしたいなと・・・(遊んでね)

帰還は下道でゆっくり帰ってきました
AM1:30に出発し、AM11:00に帰還っ~ ODO250㎞弱

遊んでいただいたお友達に感謝いたします(無理な時間にごめんネ)
Posted at 2013/08/15 23:41:21 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月12日 イイね!

孫2匹とかぶと虫のオス探しに

 孫1と孫2があそびにきていまして、我家が遊び場の戦場と化しております

遊びに来ているときはいつものことなのですけど・・・ネ

夕食は孫2のリクエストで鰻を食しに川越まで出かけました

鰻をさばいて焼き待ちをしている風景です



そして、待ちに待った鰻にうっとりデス



いただきま~す
とっても美味しかったデス(丑の日には食べなかったのでカモ)

食後は、ホームセンター巡りでかぶと虫のオスを探しに・・・
同じくらいの大きさの元気なオスを580円で買ってきました

そして、飼育ケースから外に出して運動中ですょ



今日からは、孫2が面倒を見ます

来年に何匹か孵ってくるといいナ (^・^)



Posted at 2013/08/12 19:57:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月10日 イイね!

解凍ブログにつき、鮮度はありませんが・・・一様、86style!アップ(~_~;)

 今年の、ほのかな&渋柿の86styleは道志みちからのツ~リングでスタートです
お見送りをしていただいたお友達、ありがとうございました(^・^)

道志みちツ~リングにお友達も同行していただき、夜半の道志みちを安全ツ~リング~~~!

山中湖畔で一休み(トイレ休憩)をしているときに・・・
『カネッ!カネッ!!カネッ!!!』の声がっ

満天の星空で、星が流れたようですネ(流れ星)
でも、三回目の『カネッ!!!』が間に合わなかったそうな
残念でした~(^0_0^)

気を取り直して(?)、山中湖を周回してから籠坂峠で須走を抜けてFSWへ



西口ゲートは86&BRZで溢れかえって開場前には公道にも順番待ちが~

ゲート前でお友達が談笑中に、アルミリバースノブ(リング)へ交換弄りをお友達にやっていただいちゃった~
渋柿のお尻を見て・・・「満足っ~」、操作で左手が・・・「満足っ~」 (*^_^*)

入場後はCパドックに渋柿を止めてからお友達と大挙してパレードラン!の申し込みに早足で~

めでたく、午前のパレードラン№65をゲット!

パレードランまでは、お友達とイベント広場で86styleを満喫ッ!!!
散財はしませんでしたが、収穫はたっぷり・・・

その広場には、こんな86も





欲しいっ!!!
じーじはこんな86が好みなのかもしれませんネ

そして、パレードランへ

FSWの本コースは走るチャンスが3回ありましたが
パレードランは雰囲気が違っていました~





150台のパレードランって、整列だけでも凄いですネ~
ほのかな夫婦も、とっても楽しかったのですが、ほかのお友達もみんな笑顔が~、溢れてこぼれちゃっています

そんな時、ほのかな達が~



ほのかなは田舎モノですから、デジカメを向けて手を振っちゃってます(・_・;)
困ったもんです

そして、パレードランのスタートです







来年の86styleも参戦している自分がいると・・・

睡魔と疲労?(はしてないような?)で早めにFSWを後にしたのですが・・・

帰り道は、籠坂峠から道志みちを選びました~

通行量の多い道志みちは睡魔との闘いでしたょぅ

Posted at 2013/08/10 20:00:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「やっとキリ番👍いきましたぁ〰️🎵

嬬恋キャベツの買い出しまでに落ち着くといいなあ(*^^*)」
何シテル?   04/11 18:12
ほのかなです。 平成22年4月納車でレクサスライフ(HS編)をスタートしました。 なっくす2010さんのブログ拝見からみんカラに夢中です そして・...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CUSCO スポーツフラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 06:18:10
低ダストブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 17:13:20
トヨタ(純正) アウトサイドドアハンドル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 07:37:38

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
86(渋柿)以来のMTに・・・(*^▽^*)
レクサス ISハイブリッド まっくろくろすけ(埼玉産) (レクサス ISハイブリッド)
86(渋柿)からの乗換えになります フォグカバー&ナンバーベースはグリル同色 ...
レクサス HSハイブリッド レクサス HSハイブリッド
レクサス HSハイブリッドに乗っています。
トヨタ 86 トヨタ 86
7月21日に納車されました toyota-ft86部に所属して、人生初めてのオフ会に ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation