• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mitsuhideのブログ一覧

2021年01月31日 イイね!

我が家もIPoE(IPv6)化

以前より自宅の光ファイバー通信速度が低下傾向であったが、このコロナ渦でダメ押し。
夕方~深夜帯の通信速度が光ファイバー回線とは言い難い状況に業を煮やしてました。
そこで2ヵ月程前にPPPoE光電話回線(IPv4)の契約を保ちつつ、噂のIPoE回線(IPv6)接続を試用。
通信速度が劇的に改善!
このほどPPPoE回線接続を解約し、IPoE回線接続に一本化。

ただ契約しているプロバイダーの場合、IPv4 over IPv6のDS-Lite対応ルータを噛ませないと
YouTubeやGoogleサイト程度しか閲覧できない為、出費として我が家は2台を新規に導入。
回線使用料も、月額500円(税抜)⇒月額700円(税抜)にup。
また役割分担が違う3社(NTT西日本、プロバイダー、ルータメーカー)に何度も確認を要しました。
今後、IPoE回線のデメリットとして設定の面倒臭さなどが想定されますが、まぁ満足してます。

今回の通信環境イメージ図を、下記図に載せときます。
Fast.comで通信速度を測ると、有線で200~300Mbps、無線で100Mbps前後出てます。

Posted at 2021/01/31 11:43:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2017年10月30日 イイね!

あべのハルカス美術館 北斎展

2017年10月28日は生憎の雨天ながら、2年前の浮世絵展以来の、あべのハルカス訪問。


前回は、フィラデルフィア美術館所蔵の中から歌麿、北斎、広重など150点の展示に対し、
今回は、主に大英博物館所蔵中心に219点が展示されていました。
地下B1からエレベーターで16Fに登った時には既に50分待ちの人だかりで少し躊躇。
が、雨天や土日関係なく大行列らしく、開き直って並んだ割には比較的早く入館できました。
当然館内も”富嶽三十六景”を中心に大混雑でしたが、豊かな幅広い画風に何回鑑賞しても、
北斎の多彩な側面を感じ取ることができ、堪能しました。

いつものように、印象に残った作品を挙げておきます。
今回は、晩年の肉筆画に画狂老人卍(北斎)の側面をみました。
①流水に鴨図(1847):斜めの線で透明感を描写した水面に、一翼の鴨が繊細に画かれています。
②雪中虎図(1849):満88歳で没した最期の作品?積雪の葉の立体感と虎の爪が呼応してます。
③富士越龍図(1849):白い富士山から、龍と相似形の黒い雲を昇っていく龍(=北斎)が最高。
④関羽割臂図(1844-45):北斎の娘お栄(応為)の作品。
※相方も、肉筆画を支持。
ところで1Fの本格ティーサロンが退店されてました(残念)。


昼食は、相方の希望により難波界隈で生中と串カツを食す。


Posted at 2017/10/30 01:20:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2017年06月03日 イイね!

モーリス・ユトリロ展

本日、歌手のモーリス・ホワイトではなく、画家のモーリス・ユトリロの方を鑑賞。
ユトリロとしては、2014年5月の印象派の絵画展(夢見るフランス絵画)以来となる。


彼の油絵と言えば、真っ白なサクレ・クール寺院がたつ丘(モンマルトル)と、取って付けたような
お尻が大きな後ろ姿の女性が印象的で代名詞でもあるが、今回は、”枯れ木”を画いた作品郡が
良かったかと。筆使いの妙さかげんが”◎ ”でした。


せっかくなので久々に姫路駅前界隈を散策。
ランチは、飲茶を食す。
また帰り際、タイヤ屋に立ち寄り、T店長と再会。窒素も充填。
6月~の6%値上げ実施で閑散とのことで、長々とゴルフ談義。


Posted at 2017/06/03 22:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2017年04月16日 イイね!

テーラーメイド M1 460 ドライバー緊急購入

メジャー出場74回目にして初のメジャータイトルを手にしたのが、先週開催されたマスターズ。
これまで何度となく最終日に崩れてしまう神の子・ガルシアだったが、今回は粘り勝ちしましたね。
てな訳で、ガルシア初メジャー優勝記念と、カーボンコンポジット素材を多く取り入れたM1の顔つきが気に入り、緊急購入。
思ったより打音高めですが、振りやすく、確実にヘッドスピードと飛距離がアップ。
かなり使えそうです。

ちなみ「M」は「Material(マテリアル)」の意味で、某ハンバーガーチェーン店のロゴではないです。
関連情報URL : http://taylormadegolf.jp/
Posted at 2017/04/16 02:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2016年09月18日 イイね!

キャディバッグ&アイアンセット刷新

15年以上使い続けてきた”ミズノ E-10 アイアン(フジクラシャフト)”から、
9月10日発売の”ダンロップ Z565 アイアン( Miyazaki Kaula 8 シャフト)”に刷新。
(購入価格極秘)
が、慣れるのに時間かかりそう。
松山英樹も”Z765 アイアン”に変えたら予選落ち連発して、元のアイアンに戻したしなぁ。

それと先行予約してたのでオマケで、LEXUSコラボ キャップとシューズ袋が付いてきた。
LEXUSに乗ってもいないのに使い難いかな?



Posted at 2016/09/18 11:47:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

mitsuhideです。よろしくお願いします。 長文 読解力に欠けるため、簡潔な文章表現を心掛けてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

mitsuhideさんのスズキ スペーシアカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 22:49:08
SF-500取り付け(ショップ作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 21:48:44
クルマはすごくいいですけど私は選ぶ車種を誤ったかも・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 22:30:11

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2024年11月17日(日) スズキのスペーシアカスタムが納車されました。 スペーススギ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
新型を買う予定で待っていましたが、旧型のSTI Sportも乗り味が良いため、急遽、販売 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2011年11月3日納車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation