• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mitsuhideのブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

2021年も今日で大晦日

2021年も早いもので、例年同様にネタをほとんどアップすることなく今日の大晦日で最後。
去年に引き続き、新型コロナ関連では緊急事態宣言が3回発動。
(大阪府のデーターを見ますと、何故か?女性の感染率が倍ほど多いですね。)
ワクチン接種効果が効いたのか?現在は低水準の状態ではありますが、
2022年は果たして収束に向かって行くのでしょうか?
一方、経済活動の上昇で、原油高や半導体不足、さらには中国電力問題等による
値上げラッシュが続いています。
回転寿司も2個100円皿の減少やネタの小ぶり化は否めません。
2022年は物価高の方が心配の種ではあります。


今年は旅行らしい旅をすることなく終わってしまいましたが、
小さな活動イベントを下記にアップしときます。








※2022年も個人的には多難で厳しい年と予想していますが、少しでも良い年であるよう
祈っとります。


Posted at 2021/12/31 12:21:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2019年12月30日 イイね!

2019年のイベント10

今年も早いもので、ネタをほとんどアップすることなく明日の大晦日で最後。
いつもなら相方に今年のBEST5を確認する所ですが、BAD-NEWSの話が多そうなので
今回は今年の主な?イベントをアップしときます。
ほぼほぼ自宅の手入れがメインで、車の買い換え資金が無くなりましが・・・。
①ドラ娘の成人式(1月)
小生が二十歳の頃、成人式に出席していない為か?良さが判りません。


②天橋立訪問(5月)
真名井神社は神聖な領域に踏み込んだ感覚でした。
天橋立を通り抜けする時間が無かったので、近々再訪したいと思ってます。


③韓国Incheon空港→関空でLCC搭乗(6月)
帰りの搭乗ゲートがいつもより遠いなぁと思ったら、Ashiana傘下のLCCでした。
若い女の子の搭乗者が多く、座席はモニターも無くカジュアルでした。
小生等ビジネスマン数人のみ、サービス条項に明記されている食事(水と弁当)が支給。
流石に着陸先は第1ターミナルでしたが、詐欺にあったような印象です。

 
④台湾桃園国際空港→関空便台風遅延で未明に出国(8月)
9日の夕刻出国が、台風9号の接近に伴い台北界隈は学校や工場、街全体がほぼ閉鎖。
お陰で9日午後15時頃~10日未明まで、空港内で缶詰状態。
夕食は、空港地下で富山ブラックラーメンを食してみたが味は微妙?
夜食は、マクドのエビバーガー。60元ほどで日本より安かったと思う。


⑤2Fトイレ更新(9月)
便座が割れてしまい、増税前に近隣のリフォーム店に立ち寄り、限定3名の広告物を応募。
見事?当選。


⑥我が家で”タコ焼きパーティー”(10月)
電磁調理器用のタコ焼きプレートを買った為でしたが、何故かコンロで調理。
準備や片付けが面倒ですが、たくさんタコを入れて美味でした。


⑦富野展(10月)
トリトン~ザンボット~ガンダムまでお世話になった富野展を訪問。
正直、富野氏の粗筋は子供の頃はついて行けず、途中で訳分からず消化不良を起こすことが
多々ありました。またサンライズとしてはボトムズまでお世話になりました。


⑧ロールスクリーンの取付&交換(10月)
外壁の塗り替えを機に、未設置であった階段上の天窓に遮熱生地と、
高窓の一部に遮光生地を入れてみました。


⑨サッシと風呂場の換気扇を交換(10月)
外壁の塗り替えを機に、オーダーで2カ所のサッシを引き戸に交換。


⑩外壁&屋根&ベランダ&シャッターを塗り替え(11月)
丁寧に塗り替えして頂けました。
屋根は割高ですが、奨められた遮熱塗料(アドグリーンコート)を選択。


①~⑩までと長々となりましたが、来年はより良い年を迎えたいです。
Posted at 2019/12/30 19:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族
2016年12月31日 イイね!

2016年のベスト5

2017年まで、もうカウントダウンの状況。
2016年を独断と偏見でベスト5を決めました。

第5位:美術館・博物館訪問
結局、伊藤若冲展(上野)は満員で諦めましたが、またいつか。


第4位:キャディバッグ&アイアン刷新
15年振り?その他、フェアウェイウッドやユーティリティも継ぎ足し。


第3位:ビジネスで?韓国・台湾訪問
台湾でラッシュアワー時のバイクの数が凄かった。
日本は三無い運動の功罪で、一般ライダーは確実に減少しているしね。


第2位:結婚記念(磁器婚式)
小生は、水晶婚式に続き腕時計(革バンド)、
相方は、2年前に食器棚を前倒し購入したので、今回はリーズナブルな真珠を記念買い。

第1位:伊弉諾神社(淡路島)訪問
日帰り旅行でしたが、拝殿で ”特別正式参拝” を執り行うなど濃密でした。


※2016年も相変わらず厳しい情勢ですが、2017年も引き続き大事な年になりそうです。
良いお年を!
Posted at 2016/12/31 22:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2015年12月31日 イイね!

2015年のベスト5

今年は、独断と偏見でベスト5を決めました。

第5位:City Hotelで誰もいない深夜に、ドラ娘と久しぶりにひと泳ぎ


第4位:仕事で?韓国行き来
食べ歩いてばかりですが!


第3位:ドラ娘が、部活で賞状や感謝状のラッシュ
相方曰く、いままでドラ娘が表彰状らしき賞状を頂いたこと無かったそうで、
”感慨ひとしお”とのこと。

第2位:大塚国際美術館再訪
久々に今年8月で3回目の訪問。
目新しい作品と言えば、ゴッホが描いた2点目の大型ヒマワリ。
そもそも大型のヒマワリは世界に7点あったそうで、現在(日本の)損保ジャパン日本興亜美術館に
6点目が所蔵(1987年~)。
が、2点目のヒマワリが戦争で焼失するまで、山本さん宅(芦屋)で所蔵(1920年~1945年)
されていたそうです。
大変残念な話でしたが、このほど原寸大の陶板焼で再現されて良かったんじゃないでしょうか。


第1位:車関連の居住性に資金投入
6月にタイヤ&サスフルセットの装着に続き、先日はドラレコ&新型レーダーを装着(店長に深謝)。
ドラレコ(CSD-500FHR)とレーダー(AR-282GA)の連動性ままぁまぁ。
OBD2アダプター(RO-116)の端子接触性がぐらぐらなのと、自宅の無線LANと連動できるか未だ
不明ですが、取りも直さずレーダー機能を発揮できた時点で、レビューしようかな?

※今年も厳しい情勢が続いており、来年は大事な年になりそうです。
良いお年を!
Posted at 2015/12/31 14:28:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年12月31日 イイね!

2014年のベスト3

2014年のベスト3

年末、商店街へ買い物した際、
今年も相方に2014年のベスト3を確認。


第3位:消費増税前の駆け込み購入
増税前に迷っていた食器棚、相方と娘のベッド、湯沸かし器&ポットを一度に購入。
が、1回払いのクレジットで払いきれず、生まれて初めて督促ハガキが郵送される。
なお、延滞料金=不足残金×0.146×延滞8日間÷365日とポイント分が吹っ飛びました。

第2位:近場のホテルで”束の間の休息”
今年は、1月の正月、5月のG・W、12月の年末と計3回訪問。
流石にジムの水泳では、25m無呼吸で泳げるようになりました。


第1位:ドラ娘が高校進学
聞いてもいないのに、今年の春先から第1位と発言させれていました。


※今年は、危ういながらもまぁ良い一年でした。
ただ来年も、厳しい状況が続くでしょうね。
良いお年を!
Posted at 2014/12/31 04:41:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

mitsuhideです。よろしくお願いします。 長文 読解力に欠けるため、簡潔な文章表現を心掛けてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mitsuhideさんのスズキ スペーシアカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 22:49:08
SF-500取り付け(ショップ作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 21:48:44
クルマはすごくいいですけど私は選ぶ車種を誤ったかも・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 22:30:11

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2024年11月17日(日) スズキのスペーシアカスタムが納車されました。 スペーススギ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
新型を買う予定で待っていましたが、旧型のSTI Sportも乗り味が良いため、急遽、販売 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2011年11月3日納車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation