• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mitsuhideのブログ一覧

2016年07月10日 イイね!

国貞・国芳展

7月9日、浮世絵に執心な相方に付いて、国貞・国芳展へ行ってきました。
出展元は、お馴染みのボストン美術館です。
5万点以上の浮世絵コレクションを所蔵し、国貞・国芳だけでも1.4万点を超えるそうです。


自作の年表を見ますと、国貞が兄弟子で、国芳は広重と同年生まれだったようです。

<感想>
国貞は正統的な画風ではあるが、大胆なシルエット感の中に精細で緻密な構図に感銘。
国芳の奇想で刺激的な男前画風は、現代的な全く新しい浮世絵構図で興奮しました。

また今回、期間限定で写真撮影O.Kだったので、厳選に厳選をした4点を紹介しときます。


ランチは、雨模様の中、久々に北野まで足を運んできました。
建物の劣化や空き店舗が目立ち、流行っている店舗もありましたが、寂れた感が否めません。
Posted at 2016/07/10 17:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 趣味
2016年05月22日 イイね!

本場のロッテリア

ソウル駅構内の本場ロッテリアにてチーズライスバーガーセットを選択。
今回は、コトンVを見かけなかったな?


Posted at 2016/05/22 03:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記
2016年05月14日 イイね!

東京出張

5月12日、 わざわざ上野駅界隈の宿を探し、久々にドーミー系列を選択。
個室のような佇まいと、あって欲しい備品は概ね揃っている細やかな配慮が宜しいかと。
ダブルベッドで熟睡した早朝、最上階の朝風呂に入浴。
お目覚めスッキリしたところで、朝食のおにぎりを食す。
残念ながらアサリの味噌汁でなく豚汁であったが、まぁ満足。


上野界隈に宿泊した理由は、間隙を縫って”若冲展”を鑑賞問しようと敢行したのだが・・・・。
開展早々160分待ちで撤退
Posted at 2016/05/14 23:34:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 社会 | 日記
2016年05月04日 イイね!

鶴亭 回顧展

5/3(火)鶴亭 回顧展を鑑賞。
以前、伊藤若冲の写実性と奇想性に興味があり、京都の美術館へ訪問。
が、まさかの貸出中で鑑賞出来ず終いでした。


今回、若冲生誕300年を記念してなのか?
若冲の実物写生に影響を与えたと言われている鶴亭 回顧展を鑑賞。
同郷の熊代熊斐(南蘋派)の門弟らしいので、牡丹や鳳凰(孔雀のような想像上の瑞鳥)で代表される“花鳥画”も趣きがありましたが、墨竹図のような“山水画”が南蘋派の原点であり真骨頂であると思料。


お昼はいつもの、かに道楽(久々に三宮店)で腹ごしらえ。
メニュー更新(実質値上げ?)されていました。




Posted at 2016/05/04 12:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2016年04月03日 イイね!

お花見

4/3(日)久々に明石公園に訪問し、お花見。
曇り空でしたが、雨は降らず桜が散る前に無事見物。
明石駅構内にpioleが開業したこともあり、大変賑やかでしたな。
Posted at 2016/04/03 17:14:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

mitsuhideです。よろしくお願いします。 長文 読解力に欠けるため、簡潔な文章表現を心掛けてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mitsuhideさんのスズキ スペーシアカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 22:49:08
SF-500取り付け(ショップ作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 21:48:44
クルマはすごくいいですけど私は選ぶ車種を誤ったかも・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 22:30:11

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2024年11月17日(日) スズキのスペーシアカスタムが納車されました。 スペーススギ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
新型を買う予定で待っていましたが、旧型のSTI Sportも乗り味が良いため、急遽、販売 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2011年11月3日納車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation