• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mitsuhideのブログ一覧

2015年12月13日 イイね!

完熟キウイ

完熟キウイ

先日、相方の実家で
自然に任せて栽培していたキウイを食す。







昨年の今頃、相方の実家で木々の枝刈りをしてすっきりさせたところ、
今年の夏、突如キウイの実がなっていることに気づく。
その後、キウイ周辺を摘花(間引き)して成長を見守り、11月上旬に20個ほど収穫。
袋にリンゴを加えて冷暗所に3週間ほど熟成させ、相方に切ってもらい怖々食す。

実に甘く完熟してました。
Posted at 2015/12/13 02:31:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記
2015年11月27日 イイね!

広島界隈日帰り出張

広島界隈日帰り出張

スプライスさんに予告した通り、
広島界隈を、電車(新幹線)で日帰り出張してきました。



広島とは言え、今さら名物土産を買っても家族が喜ぶとも限らないため、
山陽百貨に立ち寄り、”お魚やお肉にパンなど”、ついついたくさん購入。

お陰でご多分に漏れず?仕事で稼ぎに行ったハズが、小銭を散財。

それと、去年、テレ東の番組ガイアの・・・・で放送されて以来、少し気になっていた
”骨まで食べられるアジの開き”を目にしたので、みりん味を迷わず購入。
週末、酒のあてにしようかな。
Posted at 2015/11/27 19:49:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2015年11月15日 イイね!

あべのハルカス美術館 浮世絵展

あべのハルカス美術館 浮世絵展11/14(土)昨年9月以来の、あべのハルカス美術館を訪問。
外から16Fへ行けたエレベータが閉鎖されているようで、
今回は地下から搭乗。



今回の浮世絵展の作品数=150点(フィラデルフィア美術館4,000点所蔵の中から)と比較的多く、
見どころは、歌麿、北斎、広重など有名浮世絵師を抑えながら、鳥居派(役者絵)や、
浮世絵の最終形態(=多色刷り)を創始した鈴木春信(30点)の美人画作品等が展示。
まぁ、せっかくの春信展らしく、”風流 艶色真似ゑもん”も展示されていれば・・・風俗四季哥仙・五月雨の足下チラリが限界?

いつものように、印象に残った作品を挙げておきます。
①奥村政信:”風雅火鉢無間鐘浮絵根元(1744-48年頃)=立体感満載。
②鈴木春信:”そうめん干し(1766-68年頃)”=歴史的には三輪素麺(奈良)がルートのようです。
③東洲斎写楽:”三世大谷鬼次の奴江戸兵衛写楽”などの写楽を代表する大首絵11点が展示。
④葛飾北斎=”東海道岡崎矢はぎのはし(1833-34年頃)”=岡崎城下の矢矧橋で、370mと超長い。
※相方は、上方絵(=京阪で流行った肉筆技法)が印象的だった模様。


昼食は、相方の希望で福島(西梅田)界隈の梅の花を訪問。
湯葉と豆腐料理を売りにしているようで、常連の女性客がほとんど。
純米冷酒は、相方も満足そう。
Posted at 2015/11/15 14:27:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2015年11月08日 イイね!

姫路城界隈散策Ⅱ(姫路城登頂)

姫路城界隈散策Ⅱ(姫路城登頂)
11/3の文化の日、懲りもせず、
10/31に続き姫路界隈を散策。




大天守に登ったのは、SARS患者の関係で無料開放があった時(の2003年頃)以来かな?
もちろん平成の大修理以後は初登頂。


昼飯は、相方と別行動して何気に”駅そばチックなラーメン”を食した後、
半額キャンペーン中の”テリヤキレタスバーガー”と、さらには御座候の”抹茶ミックスソフト”を食す。


相方と合流度、好古園に初入園。以外と広く趣きがあり、追加料金40円で大満足でした。
Posted at 2015/11/08 01:19:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2015年10月31日 イイね!

姫路城界隈散策Ⅰ (全国陶器市)

姫路城界隈散策Ⅰ (全国陶器市)

本日、2年振りに陶器市が開催されている姫路城前を散策。
久しぶりに天守閣にも登りたかったが、またいつか・・・。



↓相方の戦利品

無事、秋刀魚が魚皿に収まりました。


今回の昼ご飯は、わざわざ予約しての訪問にも関わらず、イケていなかったので割愛。

帰宅の道中、手柄山中央公園界隈で姫路モノレールの解体工事をしていました(合掌-人-)。

↓これまでの変遷がよくわかるリンク先を、断りも無く挙げておきます。
http://d.hatena.ne.jp/katamachi/20110427/p1
http://ameblo.jp/himemono/
https://minkara.carview.co.jp/userid/773427/blog/35421569/
https://minkara.carview.co.jp/userid/629609/blog/28374585/
↓姫路モノレール動画
Posted at 2015/11/01 00:01:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

mitsuhideです。よろしくお願いします。 長文 読解力に欠けるため、簡潔な文章表現を心掛けてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mitsuhideさんのスズキ スペーシアカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 22:49:08
SF-500取り付け(ショップ作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 21:48:44
クルマはすごくいいですけど私は選ぶ車種を誤ったかも・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 22:30:11

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2024年11月17日(日) スズキのスペーシアカスタムが納車されました。 スペーススギ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
新型を買う予定で待っていましたが、旧型のSTI Sportも乗り味が良いため、急遽、販売 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2011年11月3日納車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation