• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mitsuhideのブログ一覧

2014年05月04日 イイね!

近場で休息

近場で休息

G・W、いつものように遠出する元気が無いので、
近出してきました。


<5月1日(木)>
近隣のゴルフ倶楽部でコンペ。パットが不調で100up(^^;)。


<5月2日(金)・3日(土)>
前日のゴルフ疲れで、午前中まで寝たり起きたりした後、
昼~小旅行に出発。

先ずは、実家に焼穴子を送るために、明石駅に立ち寄った際、平日ランチを食す。


昼食後、県立美術館で印象派の絵画展をしていたので訪問。

前回のクラークコレクションと比べたら、展覧数で見劣りしましたが、
あまり知られていないモンマルトル(パリ)の印象的な画家達を鑑賞でき、
まずまず良かったです。

↓印象に残った数人を紹介しときます。
・ラウル・デュフィー
色彩の魔術師が描いた”エッフェル塔”は、今回の一押し。
・モーリス・ド・ヴラマンク
暗い色調の風景画。短い生涯を閉じた佐伯祐三に影響与えた人。
・藤田嗣治
自画像で有名な日本人画家(立松和平と遠戚とは知らなかった)。
・モーリス・ユトリロ
アルコール中毒症であったようだが、母も画家であったようで才能はDNA?


県立美術館を後にし、日頃の疲れを癒す目的で近隣のホテルにチェックイン。

チェックイン後、相方が風邪で不調のため、小生一人で温水プールを利用。
夕方と翌朝利用したが、どちらも貸切状態でした。
プールを利用後、専用ラウンジでアルコール(梅酒、ワイン、ビール)を飲んでいたら、
プールの疲れ(=放電)も相まって、部屋に戻ったら直ぐに爆睡。

翌朝、プールでひと泳ぎした後、今回の目玉=100%天然温泉(濱泉)を入浴
天然温泉なためか?茶色に濁ってしょっぱかったが、広いサウナ、露天・熱湯風呂ありと、
至福の時でした。
入浴後、一般的なバイキング形式で朝食をとった後、チェックアウトまで部屋で爆睡。
結局、今回は部屋の中ではずーと寝てました。


朝、何気に駐車場をみたら、ポルシェ911・フェラーリー360モデナ・512TRなど7台が駐まってました
ホテルマンに聞くと、朝食をとる為に当ホテルに立ち寄ったとか・・・。


午後、ホテルを後にし自宅へ戻る途中、久々にルーセルのソフトクリームが食べたくなり、
約10年振りに須磨寺を訪問。美味しゅうございました。
Posted at 2014/05/04 20:20:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2014年04月19日 イイね!

ツイてない日

ツイてない日

今日は、家具屋からもらったオリエンタルホテルの食事券を使うため神戸へ。


①9時:携帯電話を自宅に置き忘れて出発。
②10時:相方の希望で、朝早く博物館へ行くと目的の展示会が26日~と勇み足


③隣のホテルを横切り、三ノ宮周辺で時間を潰す。
④12時:シャトルバスでメリケンパーク・オリエンタルホテルへ。
  が、勘違いの場所間違いで三ノ宮にUターン。
  結局、予約先は博物館横のホテル(=居留地・オリエンタルホテル)であった。
  急いでる中、7分遅れの阪神電車に乗り元町へ。

⑤13時5分:元町でシルバーのムルシエラゴに遭遇後、ホテルに到着。
⑥13時8分:シャトルバスにデジカメを置き忘れたのに気付く
  電話してデジカメの確保を依頼。


⑦14時45分:食事後、元町駅に戻る途中、黄色のムルシエラゴ・ロードスターに遭遇。
⑧15時10分:三ノ宮駅に戻り二度目のシャトルバスに乗車。
 ホテルで、いつか必ず利用させてもらいますと礼を述べてデジカメを受け取り、シャトルバス乗車。
 ホテル駐車場にて、オレンジのガヤルドに遭遇後、三ノ宮へUターン。


 今日は、複数の置き忘れと勘違い等々で、散々な日であった。
 まさか神戸に経営が異なるオリエンタルホテルが複数あるとは・・・(>_<)
 
Posted at 2014/04/19 20:33:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 飲食 | 日記
2014年03月19日 イイね!

”春”到来

”春”到来
本日、ドラ娘の高校受験発表があり、

何とか第一志望先に合格



別段、奇跡的でもなんでもないですが、無事に受験が終わり、
楽しい高校生活を送ってもらいたいもんです。
Posted at 2014/03/19 22:18:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2014年01月19日 イイね!

浮世絵(歌麿)展

浮世絵(歌麿)展

本日、浮世絵の美人画中心のコレクション136点を鑑賞。

一個人のコレクションとのこと(中右瑛コレクション?)。


見所がたくさんありましたので下記に挙げておきます。

1.喜多川歌麿の両国橋大判サイズ3枚綴りが上下に6枚揃った大構図
2.栄鳥(珍作家)の世界で1枚しかない美人画(青桜美人合)
 ※そもそも栄鳥の浮世絵は3枚しかないらしい
3.歌川広重の美人画(両国夕涼み)
4.東洲斎写楽の顔や身体の特徴を誇張した役者絵
5.鳥居清長の八頭身美人画



昼は、魚の棚で昼食。


さらに紅茶専門店(ムレスナティ)で、イチゴの香りの茶葉をガブ飲みして帰宅。
焼ドーナツ美味しゅうございました。
Posted at 2014/01/19 22:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2014年01月05日 イイね!

束の間の休息

束の間の休息

正月明けの4日・5日、

手短な行動可能範囲にあるホテルで休息。






チェクイン後、宿の隣にアルコールを含めフリードリンクがあるラウンジに移り、
溜まっていた雑誌を読んだり、施設内のジムやプールで一汗かいてたりしてました。
懸垂は、2回ほどで上腕が肉離れしそうになったり、プールでは軽く泳いだだけで心臓がバクバク、
バタフライは筋肉疲労で腕が上がらずと、休息(充電)というより放電してる感じでした。



夕食は、ずわい蟹懐石を食す。



朝食はホテルでありがちなバイキングでしたが、種類は多い方。



束の間の非日常体験でした。明日の初出は、寒そうだな。

Posted at 2014/01/05 23:05:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

mitsuhideです。よろしくお願いします。 長文 読解力に欠けるため、簡潔な文章表現を心掛けてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mitsuhideさんのスズキ スペーシアカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 22:49:08
SF-500取り付け(ショップ作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 21:48:44
クルマはすごくいいですけど私は選ぶ車種を誤ったかも・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 22:30:11

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2024年11月17日(日) スズキのスペーシアカスタムが納車されました。 スペーススギ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
新型を買う予定で待っていましたが、旧型のSTI Sportも乗り味が良いため、急遽、販売 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2011年11月3日納車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation