• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mitsuhideのブログ一覧

2021年01月31日 イイね!

我が家もIPoE(IPv6)化

以前より自宅の光ファイバー通信速度が低下傾向であったが、このコロナ渦でダメ押し。
夕方~深夜帯の通信速度が光ファイバー回線とは言い難い状況に業を煮やしてました。
そこで2ヵ月程前にPPPoE光電話回線(IPv4)の契約を保ちつつ、噂のIPoE回線(IPv6)接続を試用。
通信速度が劇的に改善!
このほどPPPoE回線接続を解約し、IPoE回線接続に一本化。

ただ契約しているプロバイダーの場合、IPv4 over IPv6のDS-Lite対応ルータを噛ませないと
YouTubeやGoogleサイト程度しか閲覧できない為、出費として我が家は2台を新規に導入。
回線使用料も、月額500円(税抜)⇒月額700円(税抜)にup。
また役割分担が違う3社(NTT西日本、プロバイダー、ルータメーカー)に何度も確認を要しました。
今後、IPoE回線のデメリットとして設定の面倒臭さなどが想定されますが、まぁ満足してます。

今回の通信環境イメージ図を、下記図に載せときます。
Fast.comで通信速度を測ると、有線で200~300Mbps、無線で100Mbps前後出てます。

Posted at 2021/01/31 11:43:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2020年12月30日 イイね!

2020年のまとめ

今年は新型コロナ感染拡大で、社会の仕組みが歴史的な転換機になり得る年になりました。
小生や家族においても、様々な影響を受けた年になりました。
いつもながらなの言い訳ですが、2020年も早いものでほとんどブログをアップすることなく残り1日。
せめてもの主なイベントを月記風に挙げときます。

○1月:恒例の”おみくじ”では調子が良い年になりそうでしたが・・・。


○2月:コロナ渦の下旬、ギリギリの訪韓。


○3月:家族で帰省の折り、”三光稲荷神社”に参拝。残念ながら国法・犬山城は閉鎖中でした。


○4月:Stay at home.

○5月:久々にコースに出て気分転換。


○6月:天橋立再訪。

○7月:長年、悩まされていた”鳥の糞”でしたが、電線屋に相談したら直ぐに対策してくれました。


○8月:検診がてら眼科で処方箋を出してもらい、遠近両用眼鏡を導入。


○9月:高松・高知 goto travel.

○10月:goto eat.

○11月:介護で帰省。

往復は真新しい、新名神を利用。


○12月:メリットを優先してマイナンバーカードの作成と、懸案のMRワクチン接種。


※2021年は”良いお年を”と書きたい所ですが、引き続きコロナ渦の中、米国大統領交代、東京五輪?、衆院選など大きなイベントや、助長されることはあっても解決に向かうことが期待できない事案が多数挙げられるため、個人的にも「耐え凌ぐことが出来る年でありたい」です。
Posted at 2020/12/31 00:12:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月04日 イイね!

9月19日~21日、連休を利用して香川&高知をgotoトラベル

先々週の9月19日~21日、連休を利用して瀬戸大橋を通って香川と高知を
相方とgotoしてきました。
<9月19日(土):香川県丸亀駅界隈>


<9月19日(土):香川県高松駅界隈>


<9月20日(日):栗林公園散策~高知駅界隈>


<9月21日(祝):はりまや橋~高知城散策>


<9月21日(祝):高知~自宅へ帰郷>
Posted at 2020/10/04 23:56:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2020年06月14日 イイね!

日本三景 天橋立再訪

1年前に訪問したばかりですが、相方の希望で6月6日(土)・7日(日)天橋立再訪。
涼しくて天気も良く、お出かけ日和でした。








Posted at 2020/06/14 23:39:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2019年12月30日 イイね!

2019年のイベント10

今年も早いもので、ネタをほとんどアップすることなく明日の大晦日で最後。
いつもなら相方に今年のBEST5を確認する所ですが、BAD-NEWSの話が多そうなので
今回は今年の主な?イベントをアップしときます。
ほぼほぼ自宅の手入れがメインで、車の買い換え資金が無くなりましが・・・。
①ドラ娘の成人式(1月)
小生が二十歳の頃、成人式に出席していない為か?良さが判りません。


②天橋立訪問(5月)
真名井神社は神聖な領域に踏み込んだ感覚でした。
天橋立を通り抜けする時間が無かったので、近々再訪したいと思ってます。


③韓国Incheon空港→関空でLCC搭乗(6月)
帰りの搭乗ゲートがいつもより遠いなぁと思ったら、Ashiana傘下のLCCでした。
若い女の子の搭乗者が多く、座席はモニターも無くカジュアルでした。
小生等ビジネスマン数人のみ、サービス条項に明記されている食事(水と弁当)が支給。
流石に着陸先は第1ターミナルでしたが、詐欺にあったような印象です。

 
④台湾桃園国際空港→関空便台風遅延で未明に出国(8月)
9日の夕刻出国が、台風9号の接近に伴い台北界隈は学校や工場、街全体がほぼ閉鎖。
お陰で9日午後15時頃~10日未明まで、空港内で缶詰状態。
夕食は、空港地下で富山ブラックラーメンを食してみたが味は微妙?
夜食は、マクドのエビバーガー。60元ほどで日本より安かったと思う。


⑤2Fトイレ更新(9月)
便座が割れてしまい、増税前に近隣のリフォーム店に立ち寄り、限定3名の広告物を応募。
見事?当選。


⑥我が家で”タコ焼きパーティー”(10月)
電磁調理器用のタコ焼きプレートを買った為でしたが、何故かコンロで調理。
準備や片付けが面倒ですが、たくさんタコを入れて美味でした。


⑦富野展(10月)
トリトン~ザンボット~ガンダムまでお世話になった富野展を訪問。
正直、富野氏の粗筋は子供の頃はついて行けず、途中で訳分からず消化不良を起こすことが
多々ありました。またサンライズとしてはボトムズまでお世話になりました。


⑧ロールスクリーンの取付&交換(10月)
外壁の塗り替えを機に、未設置であった階段上の天窓に遮熱生地と、
高窓の一部に遮光生地を入れてみました。


⑨サッシと風呂場の換気扇を交換(10月)
外壁の塗り替えを機に、オーダーで2カ所のサッシを引き戸に交換。


⑩外壁&屋根&ベランダ&シャッターを塗り替え(11月)
丁寧に塗り替えして頂けました。
屋根は割高ですが、奨められた遮熱塗料(アドグリーンコート)を選択。


①~⑩までと長々となりましたが、来年はより良い年を迎えたいです。
Posted at 2019/12/30 19:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 暮らし/家族

プロフィール

mitsuhideです。よろしくお願いします。 長文 読解力に欠けるため、簡潔な文章表現を心掛けてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
5678910 11
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

mitsuhideさんのスズキ スペーシアカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 22:49:08
SF-500取り付け(ショップ作業) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 21:48:44
クルマはすごくいいですけど私は選ぶ車種を誤ったかも・・・。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 22:30:11

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
2024年11月17日(日) スズキのスペーシアカスタムが納車されました。 スペーススギ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
新型を買う予定で待っていましたが、旧型のSTI Sportも乗り味が良いため、急遽、販売 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2011年11月3日納車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation